ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「医療費」のクチコミ検索結果

「医療費」をTOBYO収録全がんサイトから検索(299件中 1~20件目を表示)

平成29年の確定申告~医療費控除に新制度・・・
...2017年12月10日 平成29年の確定申告~医療費控除に新制度・・・  昨9日付中日新聞朝刊の“医療費控除でかしこく節税を!”の記事が目に入る。 確定申告には多少早いが、医療費領収書など関連費用を整理するタイミングであること、さらに目新しい“セルフメディケーション税制”の文字が気......目を通した。  内容は従来の医療費控除について優しく解説し、新たな節税策として平成29年1月に導入された“セルフメディケーション税制”とその運用方法を詳しく説明したものである。この二つの制度は“選択適用”で併用できないことは残念だが、年間医療費の合計が10万円未満の時を考え...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
今年の医療費集計~入院・手術ゼロは7年ぶり・・・
...2月13日 今年の医療費集計~入院・手術ゼロは7年ぶり・・・  先週は腰治療のため接骨院通いは四回、おかげで腰は安定しているものの、連日の寒さに散歩が億劫。でも暖かくなった日中に、家の近くを20~30分程度歩いて脚力の衰えにブレーキをかけている。  今日は今年の医療費の領収書を整......理、その結果年間医療費総額は26万円程度を確認~直近7年間の医療費平均65万円/年からすると大幅ダウン、幸せな現実である。 しかし、通院回数は例年と大差ない~その背景には定期検診通院する膀胱ガン(6週間間隔)・加齢黄斑変性(月一回)・逆流性食道炎(40日間隔)のほか、加齢のハン...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
平成31年度:確定申告の準備~医療費の整理・・・
...日 平成31年度:確定申告の準備~医療費の整理・・・  近づく確定申告のため昨年の医療費関係領収書を整理・・・  還付金(お年玉)の申告は、今年も楽なe-Tax利用を考えている。この申告で医療費控除の恩恵を受けるには、近年決められた所定様式の“医療費控除の明細書”の添付が必要。そ......はせ、感謝の気持ちで心が和んでいる。  これから“医療費控除の明細書”作成に着手~まずは本人・家内別、支払先別の金額算出~時間はたっぷりあり、還付金(お年玉)増額のため頑張って電卓と取組む。 タグ : 確定申告 医療費 還付金 e-Tax tomo100214yoko at 19:00│Comments(0)│ │生活...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
高額療養費の受給に必要な医療費領収書~手元になし・・・
...月17日 高額療養費の受給に必要な医療費領収書~手元になし・・・  区役所より昨年12月分の高額 療養費の申請手続案内を受けた。 ここ数年は申請する機会が多く、昨年も三回程手続きをしており手続きに戸惑いはない。がしかし、今回は申請に必要な医療費の領収書が手元にないのだ。その......理由は、先月中旬だったと思うが平成26年の“確定申告書”の添付資料として北税務署へ提出済み。 そこで、手元の医療費集計表(確定申告に添付)で12月の純支払医療費を計算すると8万円を超える~加齢黄班変性治療のため高額な眼球注射を受けたことで多額になっている。高額療養費の支給...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
平成28年度:確定申告の準備~
...のは“昨年度の医療費の領収書”である。この医療費の計算時忘れがちなのが通院費、そのため作成しているのが医療費明細書(一覧表)。昨年は“治療費85件、投薬費26件、通院費18件”と結構な数、京都の整体医への通院もあって5万円を超えており無視できない。 この医療費明細書の作成と病......、今朝から丁寧に作業をしている~この作業を完成後、確定申告書作成に着手・・・査定額は?楽しみである。 タグ : 確定申告 ボーナス 医療費 tomo100214yoko at 19:00│Comments(0)│TrackBack(0)│ │生活情報 このBlogのトップへ│前の記事│次の記事 トラックバックURL コメントす...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
平成29年度確定申告書~わがボーナスの査定完了・・・
...2018年02月07日 平成29年度確定申告書~わがボーナスの査定完了・・・  所得税の確定申告書作成のため、通院費を含む医療費一覧表を完成し、確定申告の手引きを読みながら、手書用申告用紙の各欄に関係数字を埋めた。  記入欄が埋まるにつれボーナス(還付金)額が具体的に見えてきた。 ......書で目に留まったのは、医療費の申告方法の変化?である。 従来は自己流で医療費(治療・投薬・通院)一覧表を作り、治療と投薬の領収書一式を台紙に貼り、これらを申告書に添付し申告したが、平成29年度より領収書の提出の代わりに、提示されたフォーム“医療費控除の明細書”を作成し...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
医療費申告でびっくり
...感じで過ごしてます。医療費の申告のことですが、以前にある方のブログを読んでこれは行かないとと思い、8月に大量の医療費の領収書を持って医療費控除の追加申告にいき、逆に追徴課税されて、ガックリした事がありました。その時は所得税の追徴課税でした。医療費の戻りは一銭も無く、......ともあり、社会保険料の支払いが終わり、簡易保険の保険料の支払いも終わり、年金も見直され、ちょっと得した気分です。ちなみにうちでは、医療費の出費は130万円位で保険金の入金が150万円位住民税の戻りと浮いた分が25万円くらい年金の増えた分が18万円位、社会保険や簡保の分まで考えると...
アトムちゃんもガンになった 子宮平滑筋肉腫 65才~女性 ★★★
労災: Reflection
...った事業所が実名一覧となって、新聞紙上に公表されたときでもあり、幸か不幸か、造船業の欄に父の勤めた会社は記されていた。 通常は所定の医療費を支払い、後から申請して償還される仕組みである。適応されるかどうか?とも思っていたが、医師からは原因はアスベストしか考えられないの......あった。 亀田は、時間がかかっても確定診断があるので、医療費そのものを「患者」ではなく「労災保険」に請求すると言うのだ。まだ、申請さえもしておらず、治療が開始されれば高額な医療費となるのは承知のはず。患者一人の医療費如きでゆるぐ病院ではないと思うが、当座の支払いは入院...
Reflection 悪性胸膜中皮腫 65才~男性 ★★★
確定申告用資料揃う~ボーナス査定が楽しみ・・・
...揃う~ボーナス査定が楽しみ・・・  今年の所得税還付確定申告はe-Taxでと考えている・・・  税還付のための確定申告書作成の事前準備として医療費は、治療者別に医療機関・交通費の支払先別区分のうえ計算済である。 そこへ、待っていた後期高齢者医療保険料支払額のお知らせが、区役所......~還付金算出作業をボーナス査定と考えているからだ。昨年は健康寿命の維持が奏功し医療費が前年比10万円以上減少、よってボーナス査定額は5%程度減額となるため残念!の思いはあるが、入院もなく医療費支出が大幅減となった現実の方が喜びは大きい。  近日、区役所内に臨時設営される税...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
後期高齢者の仲良し談義~逆流性食道炎と確定申告・・・
...申告の話題、申告への準備状況の確認や医療費の計上方法など意見交換。私の場合は、昨年の医療費は夫婦で5回入院という現実より、近年最高の医療費支出~国税庁のHPを利用した仮計算では、還付率65%で過去最高の還付額が算出された。彼は、医療費の一覧表はもちろん申告関連データは...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
小細胞癌 治療費(1)
...癌になると 多額な医療費に不安を抱えます。今は2人に1人ががんになると言われる時代、がん保険に入っている人は安心と思われていると思います。でも、それが落とし穴100万ー500万円じゃ少ない5年間再発しなければほとんどのがんは完治したと言われますその5年間に治療費、それに関わる費用......用は様々です。病院に払う医療費に交通費食費 支える家族の外食、交通費。自宅に残して留守番をさせている子供の食費、きっと普段の生活費では収まらない出費です。若い世代、家計を支える父、母、どれ位 治療期間かかかるのか計算できない、がんの治療医療費のために貯蓄を切り崩す事...
タンPOPO 家族の小細胞癌 進展性 肺がん ステージⅣブログ 小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
高額療養費の申請手続き~役所のミス?発覚!・・・
...月01日 高額療養費の申請手続き~役所のミス?発覚!・・・  9月支払医療費に対し、高額療養費支給手続きの案内あり~   早速、区役所へ~申請手続き~窓口の係員の求めに応じ、医療機関別に集計された支払医療費および支給額がプリントされた申請書に署名捺印した・・・そこに記され......述された医療機関別の支払金額との照合作業であろう。この月は夫婦共に入院したこともあって領収書も多く18枚を数え、支払金額も高額かつ医療費対象外の食事代・部屋代が含まれており、チェックに手間取っている。この申請手続きは過去何度か経験しているが、今回のように長い時間待た...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
余生の医療と介護の費用~どれほど必要か?・・・
...の高齢者の“支払医療費・医療保険料、支払介護費用・介護保険料”が一覧表。そこには平均値で80~84歳の支払医療費は年間7.4万円と、思いのほか少額なことに驚く。また、介護利用費は年間3.4万円と示されている。このデータの背景の解説はなく、自身の近年の実生活の医療費と比較すると納得......できない数値である。 今年の我々夫婦の支払医療費は、入院・手術がなければ平均値の範疇に収まりそうである。介護については今日まで夫婦ともに無縁の生活が維持され、これはかかりつけ医の支援のたまもの~感謝~これからもぴんころを目指した生活に注力したい。 タグ : 余生 医療...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
確定申告
...今年も確定申告行ってきました我が家は家族の医療費が10万円超なんで還付金があるんです出産をきっかけに申告し始めたんですが出産しなくても医療費10万円超で毎年申告してます私が遺伝的な高脂血症いわゆる高コレステロールです。なぜかダンナもコレステロール高め中性脂肪高めで揃って毎......クスリを飲んでいますで、1年間の2人の医療費子どもを小児科に連れてった交通費ほか計算して合計すると…なんと18万円高い~あ、子どもは医療費自体は無料ですが小児科、となりの駅なんですよね…還付金は2万ちょっとですがかえってくるだけ有難いわ、と自分をねぎらいました集計する...
父の末期がんから始まった私の育児日記☆ 膵がん 65才~男性 ★★★
医療費: Reflection
...に病院は医療費の計算を変えた医師は相談室に行くことを勧めてくれた 病名が中皮腫の場合、原因はアスベスト以外考えられないしかるに「労災」適応となることが明らか、と医師は言うなので、病院側は家族が申請認可後、医療費の償還を行なうよりも、最初から認定を待って医療費を労災に請......求すると言うのだ だから医療費は食事や部屋代などの私費区分のみで治療費に関わる部分の請求は一切無かったただ、父の希望で入院は必ずKタワー個室だったので部屋代はばかにならない金額であったが・・・ 亀田の大きさにありがたいと感じつつ父は造船業だったため、本当に認定がされる...
Reflection 悪性胸膜中皮腫 65才~男性 ★★★
48 免疫療法入院費用〜余りにも高い
...間入院した。 オプジーボ200mg点滴と、血液検査、X線検査位。 で、総医療費は、177.9万円。自己負担は入院中の雑費を含めて6.3万円。年金暮しにはちょっとしんどいが、幸いにも5年前に加入した医療保険でカバーできる。 医療費の余りの高さにホントにびっくりした。免疫療法適用可能な肺がん......らしい。 全員が免疫療法を受けるとそれだけで年間2兆円近い医療費が増加すると試算されている。 末期がんを患っている私の様な者には、オプジーボがどれ程ありがたく期待を抱かせるものはない。 少しでも薬価を下げ、医療費を抑えて、肺がんに苦しんでおられる全国の患者さんに希望の灯...
肺癌の海への航海記 肺がん 65才~男性 ★★★
確定申告の準備~医療費閑係・・・
...2014年01月10日 確定申告の準備~医療費閑係・・・  寒い日が続く~散歩など外出が億劫~つい家に閉じこもりがちで体調に変化あり。  来客があったりした昨日・今日は、五回食の人間には中間食のタイミングがズレ、腸の調子に異常。楽しい時間を持てたことへのオミヤゲか?  さて、今年......も確定申告の時期がやってくる、最大の申告項目“医療費”関係の領収書の整理と一覧表化に取組んでいる。  70歳の声を聞く頃から、毎年初耳や未体験の病に見舞われ、入院・手術が続いており体力・気力は低下~反比例して医療費が嵩んでいる。  昨年(平成25年)の領収書枚数は、医療機関9...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
国?のボーナス査定~確定申告の作成・・・
...年一年間、白内障の進行を気遣いながら膀胱ガンと闘った時間と費用が反映される・・・  まず先行して処置するのが、医療費の整備である。何より手間がかかる支払医療費の一覧表と領収書の整理~医療機関(8院)と薬局(4点)から130枚ほどの領収書を入手している。 これを一覧表の......の数値を入力した瞬間“ボーナス”の査定額が表示される。 さて、わがボーナスはどのような評価?・・・ タグ : 確定申告書 ボーナス 医療費 源泉徴収票 膀胱ガン tomo100214yoko at 17:00│Comments(0)│TrackBack(0)│ │生活情報 このBlogのトップへ│前の記事│次の記事 トラックバックURL ...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
定期健康診断の結果。 - - 直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。
...もないだろう。 すでに60年間、十分健康で生きて来れたと思っていた。 ほかに理由としては医療費の問題もあった。 膨大な国民医療費が財政を圧迫しており、このままでは破綻する。 特に高齢者の医療費が年々増加している。 皆が極力、医者通いをしなければ費用は抑えられる筈だとも思ってい...
直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。 直腸がん 65才~男性 ★★★
29年度の医療費控除で、税の還付請求をしよう!
...申告しております。 今回は、医療費控除と言う人生初めての経験をさせて頂きました。 去年一年間、医療機関で診察及び薬局に関わったのは、妻と 二人で医療機関で9ヶ所、薬局4ヶ所でしたので領収書なども 多くて集計に手間取りましたが、e-tax用に医療費集計フォームに 入力したら申......は、国民健康保険料の明細など税金の申告に 必要な資料が全て整いますので、今月中に申告出来ると思います。 税金の還付請求をする場合は、申告期間前でも出来ますので皆様も 早めに還付請求をされるのをおすすめします。 税務署から提供される、医療費の集計フォーム(エクセル) ...
肺がんⅣ期 制限された我が命 肺がん 65才~男性 ★★★
対象闘病記の指定
病名:全がん
発病時の年齢
年齢を指定しない
~19才
20~34才
35~49才
50~64才
65~
フィルタ
フィルタを解除