ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「北海道がんセンター」のクチコミ検索結果

「北海道がんセンター」をTOBYO収録全がんサイトから検索(9件中 1~9件目を表示)

術後5年&乳腺診察日
...セル全8クールを終えて術前検査で癌は消えてるかも?って言われましたが全摘手術でした(北海道がんセンター)にて2013年9月 右乳房全摘手術抗がん剤と手術北海道がんセンターでやりました2014年4月 乳房再建手術今年9月で丸5年なりました今の心境はやっとここまで来ましたねって感じです...
炎症性乳癌。抗がん剤の効果‼️ 炎症性乳がん 35~49才女性 ★★★
会社に話したら…
...た。 今、全国のがん拠点病院に 職安の方が来てくださり 相談に乗ってくださるという 仕組みができてます。 事前の予約が必要です。 北海道がんセンターの就労相談 職安の方やがんセンターの担当者の方の お話をまとめると・・・ 会社によって、規定があるので 確認が必要。 休職の制度を......はきちんと伝えることが大切 というお話を頂きました。 会社の反応は… シフトを管理する社員さんにお話ししました。 昨年の娘の入院、母の手術の際にも シフト調整をして下さった方です。 やはり、少し驚かれたようです。 (無理ないよね) でも私が 「あの・・・がんなんで・・・ 仕事...
かぼのブログ〜甲状腺がんと向き合う〜 甲状腺乳頭がん 35~49才女性 ★★★
たつママ55号のブログ
...さあ、PET 検査です! 点滴して、あとは横になっているだけ。楽です♪ 待合室でじゃらんを見ていたら「温泉に行こう!!手術したら多分行く気持ちになれないだろーし」とヒラメキ、帰宅後検索(^-^) 奇跡(?)の温泉発見です。 『二股ラジウム温泉』興味の有る方は検索を。 3連休の2日前なのに......生は、すぐに手術の日程を決めたいので病院に来るようにとおっしゃったのですが、こんなに簡単で良いの?????別な道は無いものなの?と疑問は増すばかり。 やっぱり大きい病院の方が安心だし、何よりMちゃんがそこまで回復してきたというのが凄い。 北海道がんセンターに 全てを託し...
たつママ55号のブログ 乳がん 35~49才女性 ★★
乳ガンの記録-1
...さあ、PET 検査です! 点滴して、あとは横になっているだけ。楽です♪ 待合室でじゃらんを見ていたら「温泉に行こう!!手術したら多分行く気持ちになれないだろーし」とヒラメキ、帰宅後検索(^-^) 奇跡(?)の温泉発見です。 『二股ラジウム温泉』興味の有る方は検索を。 3連休の2日前なのに......生は、すぐに手術の日程を決めたいので病院に来るようにとおっしゃったのですが、こんなに簡単で良いの?????別な道は無いものなの?と疑問は増すばかり。 やっぱり大きい病院の方が安心だし、何よりMちゃんがそこまで回復してきたというのが凄い。 北海道がんセンターに 全てを託し...
たつママ55号のブログ 乳がん 35~49才女性 ★★
たつママ55号のブログ
...さあ、北海道がんセンターに転院です。 まずは最初の病院から紹介状とデータ一式を揃えて貰って持参し、診察の予約をします。 当然それにはお金がかかります(  ̄▽ ̄) 検診を受ける時には何か見つかったらそのままそこでお願いしたい思える所に行くのがベストなのだと思います。お金も時...... HER2陽性…ですか。 全摘したらホルモン治療しばらくやっておしまい!と思っていたので衝撃的な結果でした。 半年間、抗がん剤治療しその後手術。その後もハーセプチンという化学療法が暫く続きます。 ハーセプチンが保険適応になってまだ4年位だそうです。適応になる前はHER2の患者さん...
たつママ55号のブログ 乳がん 35~49才女性 ★★
乳ガンの記録-2
...さあ、北海道がんセンターに転院です。 まずは最初の病院から紹介状とデータ一式を揃えて貰って持参し、診察の予約をします。 当然それにはお金がかかります(  ̄▽ ̄) 検診を受ける時には何か見つかったらそのままそこでお願いしたい思える所に行くのがベストなのだと思います。お金も時...... HER2陽性…ですか。 全摘したらホルモン治療しばらくやっておしまい!と思っていたので衝撃的な結果でした。 半年間、抗がん剤治療しその後手術。その後もハーセプチンという化学療法が暫く続きます。 ハーセプチンが保険適応になってまだ4年位だそうです。適応になる前はHER2の患者さん...
たつママ55号のブログ 乳がん 35~49才女性 ★★
仕事復帰しました
...る北海道がんセンターの乳腺外科はとにかく患者さんが多く、予約を取っていても2時間待たされるとか普通なんです。「なるべく早く戻ります」と病院に行ったのに何時間も戻ってこない…ほんとに病院行ってるの?どっかでさぼってるんじゃないの?って思われてたのかもしれません。手術前で...
うさぎのブログ 乳がん 35~49才女性 
うさぎのブログ
...る北海道がんセンターの乳腺外科はとにかく患者さんが多く、予約を取っていても2時間待たされるとか普通なんです。「なるべく早く戻ります」と病院に行ったのに何時間も戻ってこない…ほんとに病院行ってるの?どっかでさぼってるんじゃないの?って思われてたのかもしれません。手術前で...
うさぎのブログ 乳がん 35~49才女性 
乳がん市民講座
...in Sapporo」が開催されるそうです内容は・・・・遺伝性乳がんについて~あなたの家族は大丈夫?~・乳がん手術後の外来通院について~治療は?検査は?いつまで?~北海道がんセンターの高橋 將人先生の講演だそうです。入院中の回診で知っている先生ですが乳腺外科で一番偉い先生みたい。...
うさぎのブログ 乳がん 35~49才女性