ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「プレドニン」のクチコミ検索結果

「プレドニン」をTOBYO収録全がんサイトから検索(10件中 1~10件目を表示)

闘病記録(第二クール その2 プレドニン錠服用)
...闘病記録(第二クール その2 プレドニン錠服用) << 作成日時 : 2012/02/10 20:50 >> ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0 【1  投与後1日目】 平成21年11月13日(金) 午前6時採血。白血球4,540。 両担当医の回診でF女医   リツキサンの副作用が強いので吐気が...... と指示があった。 抗ガン剤のプレドニン錠を朝・昼食後服用。 午後2時で蓄尿が終了異常なし。 食事は、朝は完食するが、昼夜ともに食欲不振となり1/3残す。 副作用は、脱毛、両指先のしびれ、唾液に鉄分の苦み、味覚異常、午前10時ごろから強い倦怠感・疲労感のため運動なし。 発...
悪性リンパ腫闘病とその後の人生 悪性リンパ腫 50~64才男性 ★★★
冬 これから
...1月28日から1週間プレドニンの内服を中止しました。 ・・・が 離脱症状がひどく散々な1週間を過ごしました。 ひどい筋肉痛、腹部の痛み、体全体の痛み、食欲減退、眠気、倦怠感、発熱、頭痛、関節痛、皮膚の発疹、衰弱、鬱・・・ やっとの思いで12月5日に採血しプレドニンを再開したら体......調は程なく回復。 まさに諸刃の剣!プレドニンの凄さと怖さを思い知らされたようです。 2月の治験の間もプレドニンを中止しないといけないのですが これではどうなることやらと不安が募ります。 当面はオプジーボで繋げていこうということになり 12月12日から2週間おきに3ml/kgで再開しまし...
ハルナツアキフユ  悪性黒色腫 50~64才男性 ★★★
闘病記録(第三クール その4 抗がん剤終了)
...は、人ごみを避けて外出のときはマスクを着けて下さい。    うがい、手洗いの励行して下さい。 との指示を受ける。 朝・昼食後抗がん剤プレドニンの錠剤を服用。一日中蓄尿。 食事は朝・昼食は完食したが、夕食は食欲不振で4/1残す。パン1個の捕食なし。 運動は踵上げ100回で体......60.9?。 体温は、起床時35度9分、朝36度1分、昼は36度2分、夕35度8分、就寝前36度4分で、異常なし。 副作用は疲労感や倦怠感はなく、若干の食欲不振、両指先のしびれと味覚異常。 入浴して、すね毛や腕の毛が消滅していることに気づく。 右下腹部の違和感や痛みなし。...
悪性リンパ腫闘病とその後の人生 悪性リンパ腫 50~64才男性 ★★★
冬ごもり ー治験に向けてー
...11日|悪性黒色腫(メラノーマ) 治験に向けて1月21日からプレドニンを止めています。 経過は良好で・・・とはいかなくて 日によっては少し元気が出て一緒に出かけたりしますが 食欲はあまりなく、熱が上がったり下がったり、倦怠感がひどく ひどい時はただただ寝ているしかなく・・・。 2......月3日にがんセンターを受診し血液検査をしましたが 低ナトリウム血症になっていました。 改善するにはプレドニンを投与するのが一番ですが それをしたら元も子もありません。 というわけで、処方薬は「塩化ナトリウム」です。 塩を舐めて凌ぐしかないようで・・・。 まだ治験まで10日もあり...
ハルナツアキフユ  悪性黒色腫 50~64才男性 ★★★
闘病記録(第六クール 10・11回目の抗がん剤投与)
...抗がん剤の投与が点滴で始まる。 最初に、「エンドキンサン1,200?」、次に「アドリアシン80?」、続いて「オンコビン2?」、最後に「プレドニン100?」の順序で行われた。 30分毎に検温・血圧測定が行われ、万全を期した点滴が行われた。 治療中は、特異なことは起きずに、午後......た。 抗がん剤投与に伴う副作用は、19日午前0時30分首の周りの火照りが始まり、19日午後2時ごろ解消した。 2月21日午前中に少し倦怠感を感じたが、2時間ぐらいで解消した。 これ以外に抗がん剤投与に伴う副作用はない。(体が抗がん剤に馴染み、第一クル−のような強い副作用...
悪性リンパ腫闘病とその後の人生 悪性リンパ腫 50~64才男性 ★★★
闘病記録(第三クール その3 治療終了予想)
...重は60.6?。 体温は、起床時36度2分、朝36度5分、昼は35度9分、夕36度、就寝前36度6分で、異常なし。 副作用は疲労感や倦怠感はないが、両指先のしびれ、味覚異常。 頭部は白髪が薄くの残り坊主状態となり、鼻髭は薄くなている 久しぶりに入浴し、体毛等が極めて薄くな......第2クールと全く同じで    エンドキンサン  1200?    アドリアシン     80?    オンコビン       2?    プレドニン     100? で、点滴中のトラブル等なく11時45分終了して、12:00分病室に戻る。 この間N医師が外来室を訪れ    体調...
悪性リンパ腫闘病とその後の人生 悪性リンパ腫 50~64才男性 ★★★
脳転移 メモ2 2015年1月10日
...25%対症療法に用いる薬剤・ 浸透圧利尿剤(マンニトール、グリセロール)利点:即効性あり難点:リバウンド、点滴管理・ ステロイド(プレドニン、リンデロンなど)利点:注射もあるが、内服管理可能難点:高血糖、消化管症状などの副作用・ 抗痙攣剤注射:アレビアチン、セルシン内服......この治療にインターフェロンβを追加する,PAV‐フェロン療法もあります。副作用として吐き気,嘔吐,食欲不振,口内炎,便秘,めまい,倦怠感などがあります。■脳腫瘍のアルキル化抗がん剤テモゾロミドが登場これまで脳腫蕩には,抗がん剤が効きにくいとされてきましたが,テモゾロ...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
TBI-1301臨床試験の経過 2 
...にTBI-1301の輸注を終えた夫ですが その後はいろいろな副作用が出て辛い状況が続いています。 最初はサイトカイン放出症候群による発熱や悪寒、倦怠感、頭痛・・・ そして前処置に使った抗がん剤シクロホスファミドによる吐き気、嘔吐、下痢・・・ 骨髄抑制による白血球の極端な減少から貧血 ......ないとはいえ あまりの採血やら検査の多さにも苛立ち 何よりのストレスは プレドニンできっと改善できるだろう諸症状も 治験下では使えないことです。 しかし今日になって 下垂体炎が疑われるということでプレドニン(プレドニゾロン)ではなく 同じステロイドであるコートリル(ヒドロコ...
ハルナツアキフユ  悪性黒色腫 50~64才男性 ★★★
服用している薬
...胃腸の状態は回復してきたということはないが、それでも一日三回食べられるようになり、体重も54kg台を維持している。さらに、プレドニンのおかげだろうが、倦怠感も減少している。 最近の嗜好物は、サンマ、スペアリブ、タクアン、酢の物、お茶漬けといったところであり、偏ってはいるが......食べる(喉に押し込む)ことができる。 半病人の身体ではあるが、毎日を何とか過ごせていけるのは、薬の助けによるところが大きい。 朝、プレドニン5㎎2錠、タケキャブ10㎎2錠、レパミピド100㎎1錠、クエン酸第一鉄Na50㎎2錠、カロナール200㎎2錠、酸化マグネシウム1袋、 昼、レパミピド100㎎1錠...
膵臓がんと直腸がんと 膵がん 50~64才男性 ★★★
http://real.teitetsu.net/migi05.html
...不整脈、胸痛などの症状が出現したら看護師・主治医に連絡してください。 ○ その他 :過敏症(発疹など)、脱毛、倦怠感、肝臓への影響が現れることがあります。 ・プレドニンの影響:血糖値の上昇、精神変調(不眠、いらいら、うつ症状など)、感染などに対する抵抗力が弱くなったり、炎症...
悪性リンパ腫 リアルタイムな治療日記 to the future by 蹄鉄 悪性リンパ腫 50~64才男性