ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「リハビリ」のクチコミ検索結果

「リハビリ」をTOBYO収録全がんサイトから検索(164件中 1~20件目を表示)

リハビリ転院83日目(退院)
...2014年04月08日 リハビリ転院83日目(退院) 本日 無事にリハビリ先から退院しました。思えば3ヶ月弱。長いけれど、あっという間でした。理学療法士さんが2人 担当になって下さり、日常の些細な疑問や不安、バカ話などなど辛抱強く付き合っていただき、へたった体力と筋肉を叩き直し、松葉杖で歩......けるようにキッチリ鍛えていただきました。最後のリハビリが終わって挨拶した時には、お互いに涙、涙。手続き系ではソーシャルワーカーさんに走り回っていただいたし、生活が滞りなくできたのも看護師さんやヘルパーさんのケアのお陰。立ったり歩けるのは装具屋さんや器具屋さんの匠の技...
軟骨肉腫の観察日記 軟骨肉腫 35~49才女性 ★★★
リハビリ開始
...まいました。今日は蒸し暑かったですね。病室に冷房入れちゃいました。最近のおじいちゃんは顔色も良く、低空飛行ながらも状態は安定し、リハビリも入り(これ一言申したい)、メガネを掛けてあげると写真やYouTubeをガン見してしてます。おじいちゃんはイヤホンで聞いてますが音量が最大なの......に関して確認してるのかどうかも怪しい印象でした。(私も賢い患者になれていません)最近は同チームの女医さんに聞いています。彼女は私が疑問に思ってる事を察知してくれて、1言えば10を返してくれるような方です。ただ最初に血液検査の結果をもらった時に色々質問したら、「医療関係者...
ひとりっ子のCML記録(時々介護) 慢性骨髄性白血病 35~49才女性 ★★★
ついた医師次第で運命は決まるのかな?
...か上げられないのに上がってる判断になるんだぁ…(この時点で )四十肩の時リハビリちゃんとしないと関節の動きが制限されたままになるそう教わってたのでリハビリはしなくていいですか?と質問してみた「リハビリはひつようない」「②~③ヶ月様子みて下さい」そう言われ 益々ほんとに五十......そう言われた確かに、そう聞きました。でもそれから約1ヶ月たちいまだに赤?紫?気持ち悪い色と腫れがひかない私と娘の予想は 『骨折』この疑問をはっきりさせたくて昨日、五十肩みてもらうときに先生に小指を見せてみたんですすると「あやしいね… レントゲンとろ...
うみ君ママの卵巣がん(明細胞腺癌) 闘病日記 卵巣がん 35~49才女性 ★★★
リハビリの効果 ( ̄ー☆
...決まったのが、計10回のリハビリ治療。記事ではウィークリーって書きましたが、そのヘンは適当で3月に入ってから週2~3回のペースで通っていました。(^^ゞそのリハビリも今日現在で計9回を終えあと1回を残すのみとなりました。今通っているクリニックでのリハビリは、1.電気刺激療法2......より、ほぼ普通に歩けるように。ただ、本人曰く、まだ少しだけ痛みがあって長く歩くのはまだシンドいとのこと。正直、リハビリ前には本当に効果があるのかかなり疑問だったんですが、本当に良かったです。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイなにより、あの痛みが癌性のものでは...
☆妻の子宮体がん日記☆ 子宮体がん 35~49才女性 ★★★
術側の腕のこと
...毛」など、治療関連のワードで検索してこのブログを見てくださるが圧倒的に多いですが、中には「治療が終わったらまた運動できるか」という疑問も多いようなので自分の経験を書いてみようと思います。 がんに限らず、療養生活が長くなると体力の衰えは必須なので、これは仕方がないことと......のが、腋周りの違和感(痺れのような感じ)は未だに取れないということ。ちなみに①の人は、術後のリハビリ体操を全然やっていなかったと言っていました。②と③の人は、みな、リハビリ体操やリンパドレナージュを一生懸命やっていました。④の人は全摘&リンパ摘出でしたが、術後治療が...
私の乳がん治療についてお話しします 乳がん 35~49才女性 ★★★
術後の症状、見た目の変化、そして、リハビリの事 | BCTのブログ
...============ 手術翌日は、本当にしんどい一日になりましたが、次の日からは、ゴッドハンドから言われたように、できるだけリハビリのために歩くことにしてます。 術後2日目 : 超ゆっくりで、約2000歩、 術後3日目 : 約4000歩、 術後4日目 : 約5000......痛い! 術後間もないころは、咳もできないし、ごはん食べても、痛いし。寝るときに横になれないし。。。 なんで肋骨なの??? ずーっと疑問に思っていたので、術後4日目に行った検診で、センセに聞いてみたところ、 アンダーバストの位置がずれないよう、肋骨に皮膚を縫いつけている...
BCTのブログ 乳がん 35~49才女性 ★★★
入院雑感、その1
...週間の固定期間内の様々なリスクを最小限にする、リハビリをきちんとさせたい、ということだと理解している。私が受けた手術は術後の固定とリハビリが重要なので、主治医の方針は理解できる。固定は監視の目がないと油断するし、リハビリは自主性に任せるとサボってしまう人が多いからね......飲ませているんだけど…」といろいろ話し始めた。私はただただ聞き流した。様々な考え方がある。が、西洋医学・現代医療・栄養学の考え方に疑問を持つことがあるのも事実。「必要な時に、自分が納得できると感じる方針でいけばいい」とざっくりと考えている。でも、入院となるとね…。入...
乳がん&乳房再建は、驚きと想定外の連続!? 乳がん 35~49才女性 ★★★
今の特養は想像していたのと違っていた
...部やってくれちゃうから、母スライダー使えば自分でなんとかできるのにそれがしばらくの間できなくなっちゃったんですよね。老健のほうがリハビリもしてくれるし、家に帰ってからも動きが悪くならないから、私は老健に毎月一週間から十日、母を預けてます。くうみんさんはお酒が呑めると......の母が言いたい放題行ったんだし。でも、「体調が悪くて仕事できない」 と言うのは、互いにフォローしあうシステムになっていないのか、と疑問に思いました。 ここは待ちの人が40人近くいるので、入居は難しいのですが、こんな所なら入ってもいいです。 2023-09-12(09:43) : ひねくれくうみん...
ガンと言われたときは死ぬかと思った!  乳がん 35~49才女性 ★★★
整形外科受診
...で痛みが出てきたのではないかとの診断でした。という訳で、ウィークリー計10回のリハビリ治療が決定。骨転移の可能性が低くなったことにホッとしつつも、痛みがリハビリで治るものなのかちょっと疑問ではある。でもまぁ、やるしかないよな~- - -当面の治療日程などは下記の通り。2/15 ......血液検査、E医師の診察、抗癌剤投与(予定)2/16 心エコー検査(A医師)2/22 リハビリ治療(1回目)2/29 リハビリ治療(2回目)3/2-5 ヒーリングの旅3月上旬 PET-CT検査...
☆妻の子宮体がん日記☆ 子宮体がん 35~49才女性 ★★★
マイバースデー2 ちょっとだけ追記
...です。 今、入院したり検査することに意味あるのかなあ?ってずっと疑問に思ってたから。 最近の様子にすべて合点がいきました。。。 帰りにリハビリの先生方に挨拶に行きました。 外来リハビリはやめて、訪問リハビリだけにすることにしたので。 ついでに介護保険の手続きも済ませ、 超...... 概念?感覚?にずっとせっつかれているような感じでした。 夢でも戦ってたし(^_^;) ちょうど1か月前、ふとした時にわかりました。 旦那とリハビリ帰りに寄ったレストランでわかりました。 旦那の様子、表情。 寿命がくるんだ。 わかってしまうと、いいようのない脱力、落胆。 そして現実...
脳原発悪性リンパ腫の旦那の闘病・看病記録 悪性リンパ腫 35~49才男性 ★★★
MDSサバイバーの自己省察――骨髄異形成症候群RAEB2からの生還
...の6、7月ごろから目立つようになった。3月の退院から3か月経ち、いよいよ体力回復のリハビリを開始しようとした矢先だった。 今回もそうだ。肺炎もほぼ治り、いよいよ社会復帰へ向けたリハビリに取り組もうとしたところに、またむくみが目立ってきた。 なぜだろう。 なぜ、さて、いよ......目標が掲げられているのであれば素晴らしいことだと思います。それを実現されるように応援させていただきます。 S先生、患者のちょっとした疑問や質問に誠実に応えていこうとする姿勢が素晴らしい。 J医大を出られ、青森で地域医療に携わってきた経験と自負が患者本位という信念を築き...
MDSサバイバーの自己省察――骨髄異形成症候群RAEB2からの生還 骨髄異形成症候群 35~49才男性 ★★★
疑問
...らいんです 難しいですね~ でも、とある疑問が出てきて今日の午前中はあちこちに聞きまくりました(^_^;) 「疑問」とは・・・ 一日に同じ疾病で同じ病院で他科にかかった場合の支払い 2科目は算定するかしないか・・・ 現在、通院中の私 リハビリと腫瘍内科の2科にかかっても診察に関して......なことになったらそれこそ大問題ですから大丈夫ですよ」 良かった~ということで名前を出すことに同意しました はぁ疲れた~ 途中からはもう疑問と言うより意地になっていましたね(^_^;) でも今、ちょっと不安・・・ 病院のブラックリストに入らないかしら・・・ 娘も幼稚園から帰ってきた...
1/16の確率 乳がんになりました 乳がん 35~49才女性 ★★★
変わる
...お正月肩を壊してからまるっと3ヶ月経った当初は通っていたリハビリでしたがカルテも見ないで毎回今日はどうしました?こんなん意味あるのか疑問だったずっと疼く痛みがあったり入院したりもあってリハビリ1ヶ月ほどお休みしていた水筒を持ち上げることができなかったり痛み止めを追加内服......ったけどレントゲン上否定やはり 凍結肩 いわゆる 五十肩治る見込みは未定凍結を解くことしないと何ともならないそうですとにかく痛くてもリハビリは根気よくやってくださいと念を押された。今の体では仕事のペースについてはいけない子宮癌になって臓器なくなり子供産めなくなったことや...
からあげの徒然日記 子宮体がん 35~49才女性 ★★★
乳がんでないのに乳房を切除した外科医 告発の裁判 その2
...「今、診てるけど、標本、ほんとうにあなたのだったの?」と。要するに画像診断に癌の所見がなくて、標本だけに癌があったことから、標本に疑問がいったわけです。会のHPに裁判の解説をQ&Aで掲載したり、http://www3.tokai.or.jp/shimizu/takeshita_14.html「判決の真実」と題して米本さんが書かれた......しいと思っています。1人の乳癌患者をつくることによって、薬はもちろん、大きい手術をすれば、リハビリ、下着など、関係する業界がでてきます。そもそも、相談者たちは本物の癌だったのか疑問がわきます。私の裁判に「乳癌の臨床」の編集長が傍聴に来ていましたが、癌と診断された病理診...
暗川   乳がん 35~49才女性 ★★★
にこ乳がん記録帖 バランス?
...な...。入院直後のオリエンテーションで知り合いができ、そして、術後はリハビリ講習会やなんちゃら講習会とかあったような....。リハビリ体操も毎日あるし...。ご飯食べて、シャワー浴びて、入浴後の処置して、リハビリ体操したら午前中終わり!だったような....。その内、デールームや病室......凄く暇!ということはなかったです。 うんうん。今のところ程よい暇さです。 快適。 > スプーンの大きさは忘れたな....。 すいません。アホな疑問にまで答えてくださって。 ちなみに、小さなスプーンが必要だったようです。 ヨーグルトゼリーの時に必要でした。 お粥の時は、大きなスプーン...
にこ乳がん記録帖 乳がん 35~49才女性 ★★★
股関節が…
...。ショックしかなかったです先生は、痛かっただろう、これはもうかなり悪いよ、軟骨がすり減ってしまってもうないんだ、ここまでいくと、リハビリでは無理なので手術だね。手術は人工股関節置換手術になる。末期なので早く手術を考えた方がいいだろう大丈夫、癌のように命が懸かった手術......かず、股関節の手術を優先しようとしたこと、やりたそうにしたこと?も疑問をもちました(→思い込みかもですが)とにかくショックが強く、やっとの思いで、今すぐの手術はいやですが、後の手術を視野に当面はリハビリに通いたいと伝えました。そうしたら、先生は、早く手術した方がいいけ...
子宮頸癌(腺癌)がやって来た 子宮頚部腺がん 35~49才女性 ★★★
弱音*2017年7月24日(月)
...痰の検査に便に血がまじってないかの検査。あと腹部のエコー。レントゲン。月曜日は教授の往診もありシーツ交換もあり歯科検診。あとリハビリリハビリは熱があるため中止になりました。咳もひどくて鼻水も出て軟便も出て(1日10回近く)めちゃめちゃしんどいです。どれか1つだけなら耐え......この無菌室の大部屋に新しい患者さんもしくは一時退院されてる患者さんが入って来られた時その人に私の熱やら風邪はうつらないのか…という疑問に日勤の看護師さんは「そんなのはお互い様。白血球が低かったら外にトイレに行っただけでも菌やカビをもらってくるんやから気にしてたらダメ...
ひきこもり病人Life~悪性リンパ腫からの急性骨髄性白血病(治療関連白血病)~ 急性骨髄性白血病 35~49才女性 ★★★
14年目も元気に突入!
...ない私」は軽い方だからと言われてしまいました重い・軽い…病気になれば皆同じだと思うんだけどね確かに「これからリハビリ行ってください」と言われる人と「リハビリは必要ないのでゆっくり、体力の回復を待つのみ」という人では病室の雰囲気も違うから、看護師さんも気を遣うかしらと......…て思ってました病理結果を待って退院…これも今が違いますよね結果「トリプルネガティブだけど超初期なので無治療」あとは2か月ごとの診察疑問があれば診察の時にって言われて退院癌=抗がん剤治療、と思っていた私、なんか拍子抜けその後調べれば調べるほど「トリネガって良くないのね...
たおやかに上を向いて 乳がん 35~49才女性 ★★★
高額療養費制度の入院・外来区分など
...ても続いているリハビリ通院の医療費の支払いで疑問に思うことがあり、病院に訊いたところ、今頃になって、入院と外来では算定が別などの詳細を知った。私はできるだけ早い退院を希望し退院したが、医療費の自己負担削減の観点だけだと、同月内であれば入院してリハビリを続ける方が安く...
乳がん&乳房再建は、驚きと想定外の連続!? 乳がん 35~49才女性 ★★★
何だかな……
...職場のパート仲間のおばちゃん(母と同い年)が「こーちゃん、最近、身体の具合は大丈夫?」「リハビリはどう?」と心配してくれました。他のおばちゃん(70代)も 無理しないで終わったら早く帰りなさいね!!と言ってくれました(>︿<。) 優しい言葉。 嬉しくて泣きそうになります。けど そん......ったみたい。主治医が変わってから 薬の量が随分と減ったらしく コレで大丈夫なのかと。(先生の考えで出してくれてる薬にケチを付けるようで 疑問を言いづらかったみたい) すごく心配でモヤモヤしていたらしいです。でも なかなか聞くことも出来ずに不安な日々を過ごしていたのでしょうね。...
ものぐさ かぁちゃん(´ω`)悪性滑膜肉腫の経過観察中 滑膜肉腫 35~49才女性 ★★★