ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「CT」のクチコミ検索結果

「CT」をTOBYO収録全がんサイトから検索(334件中 1~20件目を表示)

なおすけの日常 - livedoor Blog(ブログ)
...。結城織り見学したがだんだん衰退しそうで残念だが何とかしたい。今回のドライブは有意義だった。 この旅行はかなり楽しく、また調子が良かったらしく、2泊3日の間何の連絡もなかった。なおすけは元気な頃は、一度家を出たら最後糸の切れた凧で、ふらふらと気の向くままあちこちに足......り他の地域との格差がありすぎる。だが、定年後の北海道移住者を取り組む運動もしており、将来は何らかの変化も見られるだろう。 今日は腹部のCT検査の日だ。21日の入院まであと頭部の検査がある。放射線治療の結果がどのようになったか今日の採血で解る。 naosan67 at 02:24|この記事のURL...
なおすけの日常  小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
なおすけの日常 - livedoor Blog(ブログ)
...。結城織り見学したがだんだん衰退しそうで残念だが何とかしたい。今回のドライブは有意義だった。 この旅行はかなり楽しく、また調子が良かったらしく、2泊3日の間何の連絡もなかった。なおすけは元気な頃は、一度家を出たら最後糸の切れた凧で、ふらふらと気の向くままあちこちに足......り他の地域との格差がありすぎる。だが、定年後の北海道移住者を取り組む運動もしており、将来は何らかの変化も見られるだろう。 今日は腹部のCT検査の日だ。21日の入院まであと頭部の検査がある。放射線治療の結果がどのようになったか今日の採血で解る。 naosan67 at 02:24|この記事のURL...
なおすけの日常  小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
スウィート病
...れられました。受診時、主治医から、「電話ありがとうございます。熱が出ましたか。今が一番、感染しやすい時期なので早めに来てもらって良かったです。」と。血液内科で聴診器を当てられたのは初めてでした。熱があるので脈拍が速かったようです。予約外受診なので、診察後に各検査指示......画像では肺炎の所見はありませんでしたが、X線に写ってなくてもCTで判る場合もあるので、念のためCTも撮ることになりました。拗らせない内に入院して治療するのがベストですと。今回はそんなに長くはならないと思いますと。CT画像撮影細菌培養の為の両腕から2本づつ、血液採取インフルエン...
骨髄異形成症候群(MDS)一喜一憂の闘病記録 骨髄異形成症候群 65才~男性 ★★★
母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...のですが、急なことで、その紹介状は3/3には間に合いませんでした。 そこで、母の病状説明は私の知っている範囲に止まりましたが、血液検査、CT検査などの結果、まだ数種類の検査が必要ではあるが、腫瘍の切除は可能ではないかというご判断をいただきました。 そして、この日早速、腫瘍の......も書いたように、随分体力を消耗し辛いそうです。 また1/13(火)には、造影剤を投与しての検査を行いました。 検査の結果は、去年の12/25に行ったCT検査の時から、腫瘍の大きさはほとんど変わっておらず、転移も認められないとのことでした。 そして、父は父で長年患っていた狭心症が悪化して...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...のですが、急なことで、その紹介状は3/3には間に合いませんでした。 そこで、母の病状説明は私の知っている範囲に止まりましたが、血液検査、CT検査などの結果、まだ数種類の検査が必要ではあるが、腫瘍の切除は可能ではないかというご判断をいただきました。 そして、この日早速、腫瘍の......も書いたように、随分体力を消耗し辛いそうです。 また1/13(火)には、造影剤を投与しての検査を行いました。 検査の結果は、去年の12/25に行ったCT検査の時から、腫瘍の大きさはほとんど変わっておらず、転移も認められないとのことでした。 そして、父は父で長年患っていた狭心症が悪化して...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
肺がんステージⅣ 第一回抗がん剤治療 その後②|非小細胞肺がんステージⅣから腫瘍空洞化消滅 肺がんに成ったのでタバコ止めました
...れた。 昼食後風呂に入り頭から髭迄をシェーバーで綺麗にした。明日CTが有るが それが終わればĪ先生からの説明が有り土曜日退院と成る。風呂から上がり横に成っていたらS,М 2先生が様子を見に来た。 明日は造影CT検査時ヨード造影の立会医師としてМ先生立ち会うとの事。 前回MRIで......よな。 今CT検査待ちである。間もなく呼ばれるだろう。 11時半頃かみさんが昼飯焼きそば・夜飯用に赤飯弁当を買って来た。良い結果だと信じ私の好きな赤飯弁当を買い求め持参したらしい。 12時過ぎに3号館地下1の放射線センターにてCTを,М先生立会でヨードを 入れて更にCTを撮る。先生...
肺がんステージⅣからの腫瘍空洞化消滅傾向 肺がんに成ったのでタバコ止めました 肺がん 65才~男性 ★★★
CT撮影の結果④ ・ 血液検査の結果
...◆CT撮影の結果④(撮影: 05/24)午前中は外来受診で病院に行ってきました。まずは、CT画像の結果から撮影したのは05/24。9日前の05/15には、腫瘍マーカーCA19-9がまさかの反転急降下で過去最少を記録したばかりその時の記事はコチラ。9日後のCT撮影によって、腫瘍マーカーの良化が、「数値上だけの......話だったのか」「中身とリンクした話になっていたのか」を検証する訳です… ドキドキ(9日も後になったのは病院の検査機関の都合)CT撮影は昨年4月に治療を開始してから4回目。0回目:2018/04 ←治療開始前の検査時点1回目:2018/062回目: 2018/093回目: 2019/014回目: 2019/05 ← 今回治療開始から1年が経過...
ポンポコおじさんの膵臓癌 闘病日記 膵がん 65才~男性 ★★★
転移の疑いとあれこれ
...んて言ってたりして(笑)また旅行に行きたいと思います。さてさて話変わって…休止中の3、4月はバタバタでした。以下、記録です。3/10 診察日CT検査CT結果にて肺転移の疑い左肺に影が一箇所ありPET検査を急遽予約3/12 PET検査(別施設にて)3/24 PET検査結果&血液検査PET検査で、転移とはっきりせず......した。術前検査を受け、手術説明日4/21、手術日4/264/21 呼吸器科の先生から説明前にもう一度CTを撮ってから決めましょうと。CT結果で肺の影が薄く小さくなっていたので手術中止。経過観察で次回6/20にCT予定。二度と手術は嫌だと言っていた母を手術する為に励まし、いざ!!が、あれぇ〜〜〜の...
母が膵臓癌になりました 膵がん 65才~女性 ★★★
大腸(転移先)の内視鏡検査
...CT画像を見た主治医が「転移先の大腸・腹膜・リンパについては画像で確認できないレベルまで縮小しているように見える」と話していたので、それを検証するため。CT撮影の結果の記事はコチラ。今回までの流れはこんな感じ。05/15 腫瘍マーカー(CA19-9)が過去最少 ↓05/24 検証するため、CT......ンは膵臓ガンからリンパ&腹膜を経由して、大腸の外側に取り付いて、そこから腸管の内側に入り込み、腸閉塞になりかけるくらい成長していましたCT画像では腸管の内側の詳細までは分からないようですので、内視鏡検査をお願いした訳です大腸の内視鏡検査は、昨年4月の診断確定と手術準備の時...
ポンポコおじさんの膵臓癌 闘病日記 膵がん 65才~男性 ★★★
残念ながら 治験は受けられません
...けられるかどうかのチェックをします。CTも撮影して、現行のロンサーフの効き方もチェックしましょう」とのことで、採血・採尿・心電図・レントゲン・CTの検査を受けました。(家から3時間かかることを考慮していただき、1日がかりにはなりましたが、CTも同じ日に受けられるようにしてくだ......験は無理です」とおっしゃいました。本人の自覚症状としてはほぼ改善していると思っていたので、残念でしたが、しかたがありません。 一方、CT画像では、ここ2か月で大きな変化はないようなので、このまま現行の治療を続けるのがよいでしょうとのこと。この点は、安堵しました。 また、...
大腸がんの夫と心穏やかな日々を 大腸がん 65才~男性 ★★★
病院で小競り合い (笑)
...今日は外来受診で血液検査の日。診断書を取りに来た月曜日に「CT撮影の予約が入ってないようだけど大丈夫?」と看護師さん経由で確認したのだが、主治医からの回答は「大丈夫」とのこと。まずは、採血に向かいました。「今日は2本採りますね」「えっ、3本では? 腫瘍マーカーの測定の時は3......必ず3回毎にやるとは言ってませんよ。 腫瘍マーカーの基本は月1回のルールにしたいので」私「じゃあ、来週にまた通院して採血するんですか? CTも来週の採血時に撮影するんですか? また、別の日にやるんですか? なぜ前回の6月と違うの? 私はまた1回しか経験がないので前回が基準となる...
ポンポコおじさんの膵臓癌 闘病日記 膵がん 65才~男性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 新しい週の始まり
...きるようになってきた」、、、ためとのことです。予行演習?となった先週末の外泊も特にトラブルもなく済んだことも良かったみたいです。正直入院待ちの患者さんが大勢いる、、、という病院側の都合?も決定要因のひとつなのかもしれませんが、......。母のことで悪い知らせです。本日退院前のCT検査をしたのですが、結果が芳しくなかったようです。母が副担当の医師(本日主治医不在)から聞いた話の又聞きなので詳細はわかりません。言われたのが、・CTの結果があまり良くない・選択肢としては、...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: セカンドオピニオン
...2289;見切りを付けました。今の病院は前と比べると小さい病院で、設備も少ないため納得のいく治療とまではいきませんが、それでも良かったと思っています。病院を移るとき、前の医師の言葉で絶望的になっていた私は「治らないなら苦しまない治療をお願いします」と......落ち着き、お母様が一日も早くお家に帰れるますように。  2008年3月12日 1:53 ヒロ さんのコメント... ぽんさん母は3/12にPET/CT検査を行いました。転移の有無の確認が主目的ですが、転移についてものすごく初歩的な質問をさせていただきたいのです、、、&...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
12クール目 父は投薬中だけとゴルフ。嫁のCT結果
...?予定通りゴルフにも行き、フルで回れたようです。そんな感じで投薬中だけど割と元気そうです。すげえな〜〜父。そして…先日嫁のCT検査がありました。CTはなんと1年3カ月ぶり(!)点滴ルートを取った後、待ち時間に読書したせいか造影剤が漏れたらしく少々撮影に時間がかかりました。な......診察と結果発表。CTに異常なし!!!!!!!良かったーーーーーーーー!その他の体調を聞かれた嫁。嫁「風邪ひいてます」先生「それは自分で治して。笑」先生と看護師さんに笑われたようです。そして次回診察は半年後に。ちなみに今までは4カ月ごとでした。てか、先生。CTも診療スパンも...
いきなりステージ4の胃がん!な父を見守るブログ 胃がん 65才~男性 ★★★
トーリセル47回目・CT検査結果
...01日 トーリセル47回目・CT検査結果 今日は2ヶ月毎のCT検査があった。 核医学でCT検査を受け、結果待ち迄、時間があるのでコーヒータイム。45分位テレビなど見、時間をつぶす。泌尿器科待合所に行くと看護師さんが出てきて「探してたのよ」と直ぐに問診。問診中に「CT 結果の話があります。......か重要な話か?診察室に入ると医師 「変わった事はないですか」。「はい、ありません」。「CT結果は変わりなかったです」。・・・「消えてはいないですがね」。「変わりなかったですか、良かった」。一時、軽度増大した時から約1年間変わり無しの状態が続いてる。何時までも効き続けて...
生あるものは死す 肺がん 65才~男性 ★★★
次にむけて
...セーフこれだけは良かった今日は午前中最後の患者だったから時間があったせいか次の5月のCT後について話が少しありました以前セカンド・オピニオンについて話した時、超感じ悪かったんだけど前回のCTが横ばい、大きくなってはないけどやや明瞭というグレーだったから5月のCTで進行している......先生の中ではヴォトリエントの優先順位はあとらしい私はてっきり次はヴォトリエントかと思ってた先生によって方針が色々だな~とりあえず5月のCTの結果が良ければそれが第一‼️もし悪くて、セカンド・オピニオンして手術できるならって考えてもいるけどママの年齢考えると、どうかな・・...
スネップな私のママが子宮肉腫になりました 子宮平滑筋肉腫 65才~女性 ★★★
9ヶ月CT撮らなかった(過去)
...ふと思い出したのですが、母が最後にCT撮ったのは亡くなる9か月前でした。 2017年の6月で、その時アブジェムでした。3月には既に肝転移が3つに増えていました。 一番大きくて、3センチだったのかな。でももう少し様子をみたいと主治医が言いました。 「もう次の薬はTS-1しかない。でも多分効か......アブジェムやりました。マーカーは360。 そして6月にCT。 膵臓は殆ど見えないけど、肝転移は最大6センチ。3ヶ月で2倍に。マーカーは700. そしてTS-1に変えましたが、1クールやったあとのマーカーが1400。 正に倍々ゲームです。 主治医は、もうCTを撮ろうとは言いませんでした。 母がTS-1も辛くな...
膵臓ガン4b 母を看取るまで 膵がん 65才~女性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 勉強会へ行ってきました
...すし吐き気対策はしてあるわけですが、母にはあまり効果がないようです。幸い骨髄抑制はまったくなく肝機能の数値も正常でその点は良かったと思っております。副作用も個人差があるのだとは思いますが、なるべくなら出ないでほしいものです。長々と書きましてすみません......の効果確認となったわけです。結果は、レントゲン所見⇒左肺に新たに発生した影が薄くなってきている(右肺の原発巣は不変)CT所見⇒はっきりとした効果の確認は現時点では難しいが進行はしておらず、良い方向と思われる血液⇒骨髄抑制、肝機能共に問題なく...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
オプジーボ42回目無事投与
...しで42回目のオプジーボ投与無事終了。血液検査、CT検査を終わり、泌尿器科診察待つこと一時間強。診察の時が来た。「お願いします」と言って入り、おもむろに椅子に座る。主治医、今回も変わりありませんでしたよ。俺、そうですか良かったです。主治医、2年間変わりなかったらオプジーボ......ストップしても効果は続くようなこと言って、う~ん 今一年半くらいだね。・・・三か月後にまたCTいれましょう。それまで今までどうり二週間隔でやって行きましょう。てな事でケモ室へGOでした。透析を受けてるクリニックの院長が今回の肺の写真もらって来てください。と言ってたので主治...
生あるものは死す 肺がん 65才~男性 ★★★
ファーストライン終了後のRI、CT、MRI、診察
...ン終了後のRI、CT、MRI、診察 テーマ:ブログ ファーストライン(シスプラチン TS-1)最終コースが終わり、6日たった。今日は、骨、脳の検査と、CT、MRI、レントゲン、血液検査をした。骨、脳は異常無し。血液検査、白血球は作られているが、800なので、注射をする。CTは、先月と比べ......っていた。今日、次の薬の話を聞けるとは思わず、それに次はオプジーボになるとは思わっていなかった。母は次の治療がなにになるか聞けて良かった、と言っていた。父はとにかく、「この吐き気がとれれば…」と、ガンのことよりも、今の具合の悪さを何とかしたいようだ。ずっと近くの神社...
突然肺ガン(扁平上皮ガンステージⅣ)になったパパと明るく支えるママを、頼りなく支える娘のブログ 肺がん 65才~男性 ★★★