ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「全摘」のクチコミ検索結果

「全摘」をTOBYO収録全がんサイトから検索(31件中 1~20件目を表示)

母の心が折れていた|Mさんぼうこうがんなんです
... 家族の高齢者が 癌 それも膀胱全摘出という大手術が待っているとなると いろいろありまして、愚痴も言いたくなるしストレスもたまりねーねーと聞いて欲しい事も出て来たりお知恵をお借りしたい事も有ったりしてで、以前ちょこっとだけ、大好きなディズニー関連の記事を、載せたのち、......す・・・・完全に心が折れてました。電話口で「みんな Mさんが手術をきめたのなら仕方がない頑張りなさいというけれどこれ以上何を頑張れば良いのかわからない」と号泣するのです。前回の手術終了後 手術室で号泣したとの主治医の報告は本当だったんでしょうね。Mさん 「はなちゃんた...
Mさんぼうこうがんなんです 膀胱がん 65才~女性 ★★★
膀胱全摘出手術に決定か その2|Mさんぼうこうがんなんです
...とですが癌細胞の質が悪いタイプなので、抗がん剤治療と放射線だけでは難しく少しでも早く治療に入ったほうが良いし今後のことを考えると、体力のある 今 全摘出したほうが良いであろうという主治医の見解でした。組織の顕微鏡写真を見ましたが癌細胞だらけ。  正常な細胞はほぼ無。癌細......あと5年は生きていたいと主張し、「転移のない 今のうちに膀胱全摘します」とはっきりと答えました。  なんと気丈な母だこと。その気持ちを優先させました。来週骨の検査と心臓エコ―を撮って問題なければ早々に全摘手術と合わせて尿路変更することになります。尿路変更の術式には大...
Mさんぼうこうがんなんです 膀胱がん 65才~女性 ★★★
手術前 主治医との面談|Mさんぼうこうがんなんです
...診療自体はお休み。いつもは 外来でカンファレンスがあるのですが今日は 病棟の会議室で 手術の説明がありました。病名は「膀胱癌」膀胱全摘出尿路変更の術式は 「尿管皮膚ろう」  ※輸尿管を直接外にだしストーマを造る。予定では左右の輸尿管をまとめてストーマは1つ。腹腔鏡手術......たらリンパ全摘か???なんだか大ごとになってきたような。85歳、大丈夫か??手術後の、抗ガン剤も顕微鏡レベルの転移があれば抗ガン剤をする。無かったら、しないとのことで、Mさんちょっと安心したようですが私的には、癌細胞の拡散は有るように思います。医者の言葉の良い方を取るか...
Mさんぼうこうがんなんです 膀胱がん 65才~女性 ★★★
オプジーボ 74回目投与
...ーボ投与終了。オプジーボ始めて4年と5ヶ月(休薬1年有るので)3年と5ヶ月になる。左腎臓がんに始まり左腎全摘 右肺転移部分切除インターフェロン、右腎臓転移右腎全摘 人工透析 左右肺転移(多転移転移肺がん)インライタ トーリセル オプジーボ    まる22年過ぎ生きてます......。透析、抗がん剤、コートリルに助けられ、皆さん方のお陰で生きてます。       頑張ります寒い日が続きますが皆様良いお年をお迎えください。 katiyo8kuayu at 21:42│Comments(0)│闘病記(がん)|人工透析 このBlogのトップへ│前の記事 コメントする 名前 情報を記憶 評価...
生あるものは死す 肺がん 65才~男性 ★★★
たまには気分転換も必要かなぁ|Mさんぼうこうがんなんです
...も思って無かったから、年金も、なんでも 楽しい事に使っちゃえ~お金残しても仕方ないし。という主義で、これだけ人生楽しんだんだからもう良いじゃ無いのかと言いたくなります。手術決定の時「あと5年は生きたいです。男の子の孫が1人居てその子が結婚するまでは生きたいです」なんて、......ろうし。頑張って、無理して だと先が続かないでしょうね。まだ、始まったばかり。全摘しても、転移する事だってあるし。あとは、長女たるもの、親の面倒は全て見るべし。の呪縛から逃れられたら良いのですけどね。今度の費用とか、妹にも振ってみます。拒絶は目に見えてますけど。少し...
Mさんぼうこうがんなんです 膀胱がん 65才~女性 ★★★
術後初めての検診
...自由な時間が殆ど無いような忙しい日々を送ってきた母。急に出来た時間の使い方にまだまだ戸惑いがあるようです。なもんで、ちょっと調子が良いとついつい無理して色々しちゃって、後でお腹が痛くて悶絶頓服服用でどうにか過ごせてます。退院直後は結構腫れていたお腹も日を追うごとに腫......したので、その影響でお腹の中にリンパ液が溜まっているけどそれも時間が経てば自然に体に吸収されるらしいです。でも今一番知りたいのは、全摘した子宮と骨盤と大動脈のリンパ節の病理検査の結果でも…まだ出ないらしいっす遅い。。。11/27に手術したから、もう三週間経ったよー。顕微鏡...
アメリカから子宮体癌と闘う母を応援 子宮体がん 65才~女性 ★★★
心筋梗塞・胃がん・前立腺癌、そして老衰。 - - 直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。
...今年は無事過ごしたいものだ。 さて、73歳の友人のこと。 73歳になる友人の年賀状に、昨年は心筋梗塞で入院手術。 年末には胃がんで入院、胃を全摘した。 2回も腹を切って最悪の年だったと書いてあった。 正月明けには退院する、退院したら電話するとも書いてあった。 しかし、一月も半ばを......ありそうだと書いてあった。 新しい命の誕生は聞くだけでも嬉しい。 赤ちゃんの泣き声がある家は生活感があって生き生きとしている。 なにか良い事がが始まりそうな予感がする。 窓の外を眺めると、公園でたくさんの子供が遊んでいる 今年が明るく楽しい年になる事を願おう。 FrontPage  ...
直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。 直腸がん 65才~男性 ★★★
6月4日 転院の検討
...思うけれど、腕から入れているカテーテルのせいかもしれないから今朝外したとのこと。このカテーテルは栄養の点滴のため。母は乳がんで乳房全摘しているので、注射や点滴、血圧測定などは原則腕からできない。浮腫んだりしてしまうんだそうだ。その代わりにすべて脚で行うのだけれど、邪......の病院は急性期患者が優先なので、療養型や緩和ケア病棟のある病院を探さなくてはいけない。今の病院は家からも近いし、設備や歓喜もかなり良いので残念だけれど、こればかりは仕方がない。治療が終わるのは1ヶ月後。その頃どんな状態なのか分からないけれど、早めに探しておかなくては。...
母のゆるゆる食道がんライフ 食道がん 65才~女性 ★★★
術後半年
...ママが子宮肉腫で子宮、卵巣全摘してから半年経ちました色々あったようで今思えば平和だった・・・。最近は良い思い出なんてまるでないパパが要介護3になり現状とこれからとこの先とお金のことを考えて若干、介護うつのような状態な私・・・。ママは2週間前、自転車で軽くぎっくり腰をや...
スネップな私のママが子宮肉腫になりました 子宮平滑筋肉腫 65才~女性 ★★★
ダンピング症状が出なくなりました
...る人は胃を手術して摘出したら出るそうですだけど、胃を手術した方でもほとんど、出ない人もいるそうです私は、半分しかとっていませんけど全摘と同じような手術でしたから酷いダンピング症状が出るのかなぁと思って居ます五匹の子猫の残りの子が全部捕まえました三台のケージに入れてい......った子猫も捕まえましたので安心ですスコママは、凄い人ですね〜(笑)あっと言う間に、捕まえましたボケ防止のイチョウ葉のサプリですボケ防止の為に、飲ませてもらいますGママさんありがとうこざいますコラーゲンのサプリ同様飲ませて飲んでより良い、老後の生活を過ごしたいと思います...
バレット食道癌闘病記 食道がん 65才~男性 ★★★
術後初めての検診
...自由な時間が殆ど無いような忙しい日々を送ってきた母。急に出来た時間の使い方にまだまだ戸惑いがあるようです。なもんで、ちょっと調子が良いとついつい無理して色々しちゃって、後でお腹が痛くて悶絶頓服服用でどうにか過ごせてます。退院直後は結構腫れていたお腹も日を追うごとに腫......したので、その影響でお腹の中にリンパ液が溜まっているけどそれも時間が経てば自然に体に吸収されるらしいです。でも今一番知りたいのは、全摘した子宮と骨盤と大動脈のリンパ節の病理検査の結果でも…まだ出ないらしいっす遅い。。。11/27に手術したから、もう三週間経ったよー。顕微鏡...
アメリカから子宮体癌と闘う母を応援 子宮体がん 65才~女性 ★★★
母のゆるゆる食道がんライフ -6ページ目
...思うけれど、腕から入れているカテーテルのせいかもしれないから今朝外したとのこと。このカテーテルは栄養の点滴のため。母は乳がんで乳房全摘しているので、注射や点滴、血圧測定などは原則腕からできない。浮腫んだりしてしまうんだそうだ。その代わりにすべて脚で行うのだけれど、邪......の病院は急性期患者が優先なので、療養型や緩和ケア病棟のある病院を探さなくてはいけない。今の病院は家からも近いし、設備や歓喜もかなり良いので残念だけれど、こればかりは仕方がない。治療が終わるのは1ヶ月後。その頃どんな状態なのか分からないけれど、早めに探しておかなくては。...
母のゆるゆる食道がんライフ 食道がん 65才~女性 ★★★
手術から1ヶ月半経ちました
...3月1日に12時間弱の膀胱、子宮、卵巣全摘、尿路変更手術を受けた、母Mさん。人工膀胱のパウチ装着にも慣れて今はわんことこれまで通りの、飲兵衛生活を送っています。意外と、人工膀胱にも抵抗が無いみたいです。皮膚が強くて良かったね。私なんて、シップでもかぶれる柔肌なのに。重たい......い。5月9日にCTと血液検査があるまでは私的には、気分的に平穏です。検査結果が出たら、またいろいろ有りそうだし。この先、転移とか、無いと良いのですが。癌は今2人に1人がなると言われてますがMさんという爆弾抱えてうーむいろいろ考えてしまいます。ポジティブシンキング‼️でいきまし...
Mさんぼうこうがんなんです 膀胱がん 65才~女性 ★★★
温泉
...卵巣がん闘病。母の卵巣がんが分かってからおよそ1年8ヶ月。母の強い希望もありいまだに私の夫と子供には隠し通している去年の今頃は卵巣がん全摘の為の開腹手術と脊柱管狭窄症で腰は大きく曲がり頭は副作用で剥げてしまいもうダメかと思っていた今は副作用の脱毛はなく髪の毛もすっかり......まだいけそうな感じに7月1日と7月9日と無事に二週ジェムザールを投与できたようだ。寝込むほどの副作用もなくこれは今までの抗がん剤の中でも良い方だ。そんな母を今日これから温泉旅館に一泊連れていく。夫にも子供にも極秘闘病でお腹も背中も手術痕だらけで温泉になんて絶対に連れていけ...
卵巣がん闘病記録 卵巣がん 65才~男性 ★★★
『だから、生きる』
...グは、最近読んだ本を。咽頭ガンで全摘手術をしたつんく♂さんの「だから、生きる」です。父の闘病を思い出し涙ぐみました。声を失うだけでなく、他の苦しみもたくさんあったんですね。奥様の献身的な支え、お子様たちの強さに頭が下がる思いです。良いヒントもありました。奥様のこだわ......闘病生活の疲れがどっとでた一年だったかな。みなさんに話(愚痴やら、不安やら)を聞いていただいて、支えられましたなんとか乗り越えられました!!みなさまに感謝ですこれから年越しそば。父は天ぷらを食べるつもりみたいだけど、大丈夫??みなさま良いお年をお迎えくださいませ  ...
南天日記 食道がん 65才~男性 ★★
転禍為福
...剤治療をもう1度して   その後もう1度手術で細胞検査をする 2、膀胱を全摘 選択は2つと言われたけれど 年齢的な問題、糖尿病、 血液サラサラなどの薬を長くストップするリスク いろいろな理由で全摘の術後、命に係わる可能性が高く 今の状態では出来ませんとの話 本人が膀......18日入院になりました。 入院前の検査では 血液検査は良くなって来てる HbA1c7.1と高いけど年末は7.4少しは下がった 肝機能も凄く良い 腎機能が82%から72%と下がっちゃったけど 貧血も改善されたし 大丈夫 後、数日だけど努力出来る事は努力して 栄養のバランス考え...
sumireのブログ 大腸がん 65才~女性 ★★
乳がん 再々発か?
...乳がん 再々発か? 2016年10月14日(水) 乳がん再発か? 結果は! 乳がんで10年前(67歳)に全摘手術して、その6年後に局所再発し、前回の少し上を又(小さながんを2個)嫡出手術した婆です。 ところがひと月ほど前から同側脇痛みと腫れで違和感があり・・またまたか......したが、拙いブログに書き込んであったお陰で助かったのです。 なので恥ずかしながら、個人的な全く為にはならない記録でも・・自分用にでも良いかと(*^-^*) こんな婆が頑張っているので・・ 「shizuさんを見て私も頑張ってる!」と言ってくれる友人が数人居てくれるのが励みです。 Tweet ...
秩父発 shizuの気まゝなブログ 乳がん 65才~女性 ★★
2.治療法の選択
...信頼性は高いと思われます。 CT、RI (骨シンチ)、MRI で問題がなくても細胞学的には浸潤している可能性がある、ということです。 素人考えですが全摘しても再発があるのはこのへんの理由からでしょうか。 そしてホルモン療法 (内分泌療法) は永続性に欠け、5 年で 80% が効かなくなり更年期障害な......されており好成績をあげています。 高槻赤十字病院 のインフォ-ムド・コンセントでは、選択肢は 全摘手術か 放射線療法かどちらかで、放射線の場合は 大阪大学医学部付属病院の組織内照射が良い、1 ヶ月以内に判断するよう云われました。 何れにしても余命 10 年くらいは大丈夫だろうとのこと...
前立腺癌・小線源治療体験記 前立腺がん 65才~男性 
家族の勧めた全摘
...これで良かったんだよねと自分に問う。 4月A病院で全摘と言われ、なぜと反発した。 けれど、B病院の乳腺専門医の元主治医から、丁寧に全摘の方が良いことの説明を受けた。 紙に書いてくれた術後のイラストで、縫わないから傷跡はとてもきれいだし術後も痛くない。 もし気になるなら後......で形成すればいい、今はその技術は高いし多い(C病院の乳がん手術300例のうち全摘2割+形成術2割部分摘除6割)。 なにより、固形がんを取りきることができ安心できるし、あなたのタイプなら放射線はいらないので、すぐ全身療法のホルモン療法に入れる。 部分摘除ではあとの治療を...
インフォームド・コンセント 肺がん 65才~ 
65歳 肺がんになりました 寒い朝に
...ろでした。冬は良いけど、、夏の外出はどうかしら?未経験です。今、病院の方にプレゼントする春夏用のキャップを考え中、、でも、なかなか決まらない。生地製はするっと抜けるんですよ、、きつく締めると悲しいし、、よぎょさんも購入された毛先の付いたバンダナは良いと思いました。立......を許可する ただいままさに脱毛進行中です。 脱毛体験は、実に不愉快なものですね。 家では、患者会に来ていた医療用のウィッグや乳がんの全摘の方用のパッドなどを扱う業者さんから1300円で購入した綿のキャップをかぶっています。 最初はこれでも違和感があったのですが慣れました。ゆ...
65歳 肺がんになりました 肺がん 65才~女性