ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「MRI」のクチコミ検索結果

「MRI」をTOBYO収録全がんサイトから検索(94件中 1~20件目を表示)

神経内科受診と4thラインの治療が決定
...る体調日記を確認してみると、20日過ぎ頃から耳鳴りを感じ始めたと書かれてあります。20日は頭部MRIを受けていて、その直後に脳のシャント圧の調整をしていたけど・・・。果たして、耳鳴りはMRIやシャント圧の調整と関係があるのか?それとも、脳転移が悪さをして起こっているのか?気になっ......局、耳鳴りは夫がうまく付き合っていくしかなさそうですが、その他の不安や疑問にも親身になって答えてくださって、今までモヤモヤしていたことが私は少しだけスッキリしました。翌日9月14日は骨盤と大腿骨のMRIを撮るため、再びの通院。同時に、夏休みの主治医に代って担当医のH先生から...
肺腺癌Ⅳ期、自転車乗りの夫の闘病記録 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
術前検査結果と術式の説明
...ます (順応性たかっ!) 昨日も 穏やかに そしてとても早口(笑) だけど丁寧に 検査結果と そこから考えられる術式を 説明し 私の質問、疑問にも 答えてくれました 結果・・・ 今、すこ~し悩んでいますf(^^;) 決心したはずだったのになぁ~ もう 選択肢は要らなかったなぁ~ ......効きましたね。 もしかしたら、 癌は全くなくなっている 可能性があります  MRIの画像では 殆どわからない位になって いるので 温存可能です』 と最初に。 えっ 温存出来るの? とビックリしていると 『ただ、 MRI画像では わからなくなっているとはいえ 当初あったしこりの範囲は 必ず取り...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
膵臓癌と闘う
...るところがあるので至急行うことになった。場所はメディカルスキャニング浜松町という検査専門のクリニックだ。ここで、5月22日に造影CTとMRIの検査を受けた。 結果は、膵臓の中心を走っている膵管が膵体部で拡張している。本来膵管は、CTでは映らないくらい細いが、画像にはっきり拡張......た。結果は3000と増加しており一安心だった。 2クール目は、最初から1600mmgに減らしての投与を行うと言われた。規定量より少なく効果は大丈夫か疑問があったが、続けて打てなくなる事が一番避けなければならない事であるとの説明で、柔軟に対処してくれる先生を信頼する事にした。 ネットで...
膵臓癌と闘う 膵がん 50~64才男性 ★★★
造影MRIなんて大嫌い!!
...がんセンターから2月27日に電話があり受付さん「3月4日の13時からMRIですので15分前に大腸外科の受付に寄って書類を持ちMRI窓口に行ってください」とだけいい電話を切ろうとしたので私「ちょっと待ってください、MRIの前に採血はないんですか?食事はしてもいいんですか?」と言ったら受付さん......い採血終わり私「採血の結果をもらいたいんですが?」受付「あードクターいないんでどうかな?看護師呼びますね」、、、、、、看護師に私の疑問点を話したが看護師「ドクターが決めた検査なのでね〜細かい事はわからないんだ」私「それじゃあこの腎機能の数値で大丈夫か?たけでも知りた...
負けじ魂!でガンをやっつけてやる!! S状結腸がん 50~64才女性 ★★★
整形外科受診と予約時間の検証
...でした。 11:00よりMRI、11:30より診察の予約でしたが、 別件で9時の予定が入っていたので、9時前 には家を出ました。 用件はすぐに片付いたため、診察予約時間は まだ先でしたが、時間をつぶすほどではないので そのまま病院へ。 予約の1時間半前の9時半には受付終了。 MRIは11時の予約なの......1~2時間後だったかも。 いつも疑問ですが、 例えば11時予約の人が10:50に来た時と 11時半予約の人が10:40に来た時、どちらの 人が先に呼ばれるのかな?と。 (検査が有ればその結果待ちなので、診察だけと仮定して) 今日は1時間半も早く着いたので、その疑問が 解けるかなと思いましたが、...
乳癌(浸潤性小葉癌)と闘う日々が始まった! 乳がん 50~64才女性 ★★★
MRI検査 | 今日もいちにち生きました
...本日は外来。 MRI検査をして来ました。 技師さんにどの部分を検査しましたと来たところ 「骨盤部ですよ」 との返事。 この言葉に疑問が湧いたのですよ。 私の再発疑惑は、傍大動脈のリンパ節のはず。 なのになぜ、そこを検査せず、骨盤内なのか。 それに、私は骨盤内全摘術を受けてます......。 もっとも大腸は残っていますが・・・。 この疑問疑問のままにしておくのは 実に気が重い。 そこで、技師さんにお願いして 主治医に、その真意を確認してもらうことにしました。 待つこと、10分。 その返事が 「そもそも、MRIはリンパの検査には向かない。 怪しいとされたリンパ...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
MRI検査 | 今日もいちにち生きました
...本日は外来。 MRI検査をして来ました。 技師さんにどの部分を検査しましたと来たところ 「骨盤部ですよ」 との返事。 この言葉に疑問が湧いたのですよ。 私の再発疑惑は、傍大動脈のリンパ節のはず。 なのになぜ、そこを検査せず、骨盤内なのか。 それに、私は骨盤内全摘術を受けてます......。 もっとも大腸は残っていますが・・・。 この疑問疑問のままにしておくのは 実に気が重い。 そこで、技師さんにお願いして 主治医に、その真意を確認してもらうことにしました。 待つこと、10分。 その返事が 「そもそも、MRIはリンパの検査には向かない。 怪しいとされたリンパ...
今日もいちにち生きました 直腸がん 50~64才男性 ★★★
入院当日
... 疑問に思ったことがあったので 検査技師さんに お聞きしてみましたよ 『MRIではわからないくらいになっている との事だったのですが エコーではうつるのですか?』 『癌細胞は 死滅してるかもしれないのですが その残骸(痕)は残っているので この辺りというのがわかります。』 『MRIで......しこりが全て消えた可能性) とかかれていました。 そういえば・・・ 術式決定の時 我担当医 しきりに 『MRIでは無くなったと言ってます!』と 言ってました きっと・・・ MRI エコー マンモ それぞれの技師さん達の見解と 我担当医との意見を 総合して 温存でもいけます という判断に到...
きよすみちゃん・・乳がんに!?(・・;) 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳房MRI(定期検診) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...・採血・MRI。 採血した看護師さんは流暢な日本語を話す中国人。 一発で入りました。 思わず 「上手ですね~」 と声を掛けてしまいましたよ。 私、かなり血管が細くて採血時になかなか入らず痛い目に合うんだけど、Kクリニックでは採血に手こずった事がないかも。 それにしてもMRIは何でヘッ......為に受ける事にしました。 そして結果を聞く際、改めてPET-CTを受ける必要性や意味についてF先生の見解をお聞きしたいと考えています。 何でも疑問・不安を感じたらその旨を申し出れば良いだけの事。 F先生は遠慮なく話し合える先生だと思うから…そこが良いんだよね。 早く見つけても予後は...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳房MRI(定期検診) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...・採血・MRI。 採血した看護師さんは流暢な日本語を話す中国人。 一発で入りました。 思わず 「上手ですね~」 と声を掛けてしまいましたよ。 私、かなり血管が細くて採血時になかなか入らず痛い目に合うんだけど、Kクリニックでは採血に手こずった事がないかも。 それにしてもMRIは何でヘッ......為に受ける事にしました。 そして結果を聞く際、改めてPET-CTを受ける必要性や意味についてF先生の見解をお聞きしたいと考えています。 何でも疑問・不安を感じたらその旨を申し出れば良いだけの事。 F先生は遠慮なく話し合える先生だと思うから…そこが良いんだよね。 早く見つけても予後は...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
病院☆疑問
...今日は病院でしたMRI、エコー検査、レントゲンを撮り、整形外科と腫瘍内科の診察でした胸上の腫瘍は、癌ではない?とのことで、切開しました整形外科からの腫瘍内科の診察だったのですが、整形外科の待ち時間に何故か腫瘍内科の先生が来て、別部屋で診察して、MRIのことはとくにわからず、2......のかそれとも次の受診の時までに、画像見解して話をしてくれるのかなよくわからないてか、すごくすごく疑問に思うことがあります31日にレントゲンとCTを撮り、また8日にレントゲンとMRIを撮りました1週間しか経ってないのに、またレントゲンを撮る必要あるのだろうか月に1回はレントゲンは撮...
肺癌・骨転移~余命一年の母とその娘 肺がん 50~64才女性 ★★★
定期検査(2018.05.09) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...トをクリーニングに出してしまったことを後悔した寒い日、久しぶりに本院に行ってきました。 寒々しい景色です。 検査内容は ・PET-CT ・MRI(造影剤入) その日は先生が夕方から外出予定で予約人数をセーブしていたらしく、お昼を食べてきたらほどなく呼ばれました。 こんなに待ち......て。。。 1カ月で効果を実感できるかはわからないけどトライしてみようと思います。 ②について 以前にも先生から同様な話を聞いていたので疑問点を投げかけてみました。 「2日に一度の服用で効果が下がるということはないのでしょうか?」 先生によると治験では今の半量(1mg)で有効と...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳房MRI(定期検診) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...・採血・MRI。 採血した看護師さんは流暢な日本語を話す中国人。 一発で入りました。 思わず 「上手ですね~」 と声を掛けてしまいましたよ。 私、かなり血管が細くて採血時になかなか入らず痛い目に合うんだけど、Kクリニックでは採血に手こずった事がないかも。 それにしてもMRIは何でヘッ......為に受ける事にしました。 そして結果を聞く際、改めてPET-CTを受ける必要性や意味についてF先生の見解をお聞きしたいと考えています。 何でも疑問・不安を感じたらその旨を申し出れば良いだけの事。 F先生は遠慮なく話し合える先生だと思うから…そこが良いんだよね。 早く見つけても予後は...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
乳房MRI(定期検診) | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...・採血・MRI。 採血した看護師さんは流暢な日本語を話す中国人。 一発で入りました。 思わず 「上手ですね~」 と声を掛けてしまいましたよ。 私、かなり血管が細くて採血時になかなか入らず痛い目に合うんだけど、Kクリニックでは採血に手こずった事がないかも。 それにしてもMRIは何でヘッ......為に受ける事にしました。 そして結果を聞く際、改めてPET-CTを受ける必要性や意味についてF先生の見解をお聞きしたいと考えています。 何でも疑問・不安を感じたらその旨を申し出れば良いだけの事。 F先生は遠慮なく話し合える先生だと思うから…そこが良いんだよね。 早く見つけても予後は...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
今年最後乳腺外来2017.12.12 | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...マーラを2日に一度にしても良いですよ」と言う先生。 そういえば先月受診時にもそんなことを言ってたけど、「2日に一度で効果薄れないの」と疑問が湧く。 それに絶対飲み忘れそう ちょっと調べたら1日半錠でも良い、という記事がありました。 でも錠剤が小さいから半分にするのは絶対に難し......み薬を増やしたくないんですよね <翌週の>2月初めに乳房MRIとPET-CT の検査テンコ盛りとなりました 先生の検査方針は以前に考え方を聞いたから納得しているけど…いくらなんでもまとめてやり過ぎじゃないの、Fちゃんって感じ。 まぁ乳房MRIとPET-CTは予約の空き状況の関係で、たまたま日にちが定...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
今年最後乳腺外来2017.12.12 | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...マーラを2日に一度にしても良いですよ」と言う先生。 そういえば先月受診時にもそんなことを言ってたけど、「2日に一度で効果薄れないの」と疑問が湧く。 それに絶対飲み忘れそう ちょっと調べたら1日半錠でも良い、という記事がありました。 でも錠剤が小さいから半分にするのは絶対に難し......み薬を増やしたくないんですよね <翌週の>2月初めに乳房MRIとPET-CT の検査テンコ盛りとなりました 先生の検査方針は以前に考え方を聞いたから納得しているけど…いくらなんでもまとめてやり過ぎじゃないの、Fちゃんって感じ。 まぁ乳房MRIとPET-CTは予約の空き状況の関係で、たまたま日にちが定...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
108. 非浸潤ガンが全摘推奨の理由
...る、若い女性にはつらいガンでもあります。 「早期ガンなのだから、なんとか温存はできないのだろうか」 という多くの機会に投げかけられる疑問に、ここでは姫路赤十字病院として回答してみました。DCIS乳ガンになる前に乳腺を両方全摘してしまえば、もう乳ガンで死ぬことはなくなる。だ......くらいの範囲に存在しているか? 造影MRIでそれくらいの範囲に染まりがあるか?で切除範囲の“推察”ができる。これにより40%を超える切除が必要であるならば、変形が著しくなることが予想される。やはり先に戻り、全摘を勧める。マンモグラフィー、MRIによるDCISの進展”範囲”の“推察”は...
Seri のブログ 乳がん 50~64才女性 ★★★
セカンドオピニオンと表参道イルミネーション(^_^) - アスリート 未来にむかって走る
...テラン女医さんは、  「まずMRIの結果待ちですね」    という判断。  右耳は相変わらず聞こえが悪く「ジ〜〜ン」と耳鳴りもしていますが、今日は左も少し聞こえが悪い  今の病院が処方している薬については、少し疑問があったようですが、いずれにせよMRIの結果を見て、次の作戦を考......た腫瘍が存在しないことを祈りましょう。内耳の奥深く腫瘍があるなら全く別の方向性を目指さなければなりません。  現在の病院では28日にMRIの検査があります。  病院の帰りに毎年恒例の表参道イルミネーション撮影に行ってきました。  今年は昨年よりレベルアップしたような気がし...
アスリート 未来にむかって走る 縦隔リンパ節転移 50~64才女性 ★★★
今年最後乳腺外来2017.12.12 | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...マーラを2日に一度にしても良いですよ」と言う先生。 そういえば先月受診時にもそんなことを言ってたけど、「2日に一度で効果薄れないの」と疑問が湧く。 それに絶対飲み忘れそう ちょっと調べたら1日半錠でも良い、という記事がありました。 でも錠剤が小さいから半分にするのは絶対に難し......み薬を増やしたくないんですよね <翌週の>2月初めに乳房MRIとPET-CT の検査テンコ盛りとなりました 先生の検査方針は以前に考え方を聞いたから納得しているけど…いくらなんでもまとめてやり過ぎじゃないの、Fちゃんって感じ。 まぁ乳房MRIとPET-CTは予約の空き状況の関係で、たまたま日にちが定...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
かえるのぼやき よこずき蛙の日記/ウェブリブログ
...奥でなんだか耳鳴りがします。 まだ治ってないのかしら・・ 耳鼻科の先生が「2週間以内に、また症状が出るなら、今度はMRIを撮る事になるかもね」 と言ってました。 MRI=閉所=恐怖=いやだぁぁぁ〜〜 てなわけで、ヘッドポンは封印し、小さな音で弾いていますが、鍵盤のカタカタ音は気に......加速装置でマッハ5まで行くんですよね。ちなみに002は旧式なので加速装置はマッハ2です。でもマッハ5で空を飛べる。どっちが速いの?疑問です。 今、歯医者に通って奥歯の治療中です。僕も動作がスローなのでスイッチを埋め込んでもらおうかと(^^ゞ CS-009 2007/10/31 19:47 >CS-009さん ア...
よこずき蛙の日記 卵巣腫瘍 50~64才女性 ★★★