ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「エコー」のクチコミ検索結果

「エコー」をTOBYO収録全がんサイトから検索(75件中 1~20件目を表示)

他人事ではない!!!
... 下の画像は昨年の4月と、今年の3月の私の乳腺エコーのものです。 きっかけは5年前・・・ 胸にしこりを発見して、総合病院で、最新鋭のマンモグラフィーをやってもらいました。 この日から担当医となった教授が、急ぎで次の日にエコーの予約を入れてくれて、更に怪しいということで......種で確定され、昨年からは1年に1度の検査で良くなりましたが、正直3度も細胞診をされて、毎回今回は癌かも知れないと言われると、今でも安心する事は出来ません 検査の度に怖いです。 昨年に比べると、総合的には数も減り小さくはなってはいますが 「繊維線種だから、癌にならないと...
★小細胞肺癌の父と家族の物語★ 小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
2018年11月27日 闘病167日目
...療は1週間になります。今回は長く感じる…気になるお袋は少し良くなってます。明日は心臓と肺のエコー検査月曜日のレントゲンとお腹のエコーは特に異常無しだったようで…とりあえず安心。あと1週間、治療が有ります…以前に担当医が言ってた通りなのか抗がん剤の影響がボディーブロー......ッドに座ってました。「明日はナントカの検査するって!」何???そのナントカ???相変わらずわからん!隣りの患者さんが「心臓と肺のエコー検査みたいですよ」って教えてくれました。なんで隣りの患者さんが知ってんねん笑話は変わり今日は少し嬉しい話が。「退院したら、てっさ食べ...
智にいさんに起きた 母親の急性骨髄性白血病闘病日記 急性骨髄性白血病 65才~女性 ★★★
他人事ではない!!!|★小細胞肺癌の父と家族の物語★
...です 下の画像は昨年の4月と今年の3月の私の乳腺エコーのものです。 きっかけは5年前・・・ 胸にしこりを発見して総合病院で最新鋭のマンモグラフィーをやってもらいました。 この日から担当医となった教授が急ぎで次の日にエコーの予約を入れてくれて、更に怪しいということで細......繊維線種で確定され昨年からは1年に1度の検査で良くなりましたが、正直3度も細胞診をされて毎回今回は癌かも知れないと言われると今でも安心する事は出来ません 検査の度に怖いです。 昨年に比べると総合的には数も減り小さくはなってはいますが 「繊維線種だから癌にならないとも言...
★小細胞肺癌の父と家族の物語★ 小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~ -8ページ目
...た。姉、後は異常なしでした体癌検査の結果は私と同じ日に出ます。でも、エコーで診る限り何もなさそう、と先生には言われたから、ちょっと安心。私はマンモグラフィーと脳部MRI胃カメラ、肺、血液検査、心臓エコー特に異常なしでしたが!!『5Kg痩せましょうか』と言われました(姉、爆......限だけでダイエットして私が身体を壊したからですまー取り敢えず、重病は無しで良かった。後は姉と私の婦人科の結果だけですお留守番の父も安心してましたミィタンも寂しがってるらしい早く会いたいお母さんにも早く報告したいです✨1月21日は、両親の結婚記念日です偶然ですねその日...
my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~ スキルス胃がん 65才~女性 ★★★
検査報告
...た。姉、後は異常なしでした体癌検査の結果は私と同じ日に出ます。でも、エコーで診る限り何もなさそう、と先生には言われたから、ちょっと安心。私はマンモグラフィーと脳部MRI胃カメラ、肺、血液検査、心臓エコー特に異常なしでしたが!!『5Kg痩せましょうか』と言われました(姉、爆......限だけでダイエットして私が身体を壊したからですまー取り敢えず、重病は無しで良かった。後は姉と私の婦人科の結果だけですお留守番の父も安心してましたミィタンも寂しがってるらしい早く会いたいお母さんにも早く報告したいです✨1月21日は、両親の結婚記念日です偶然ですねその日...
my mother~スキルス胃癌母の闘病日記~ スキルス胃がん 65才~女性 ★★★
肺炎にて急遽入院しました
...元々白血球が高い人だから白血球数値を確認、 高めるジーラスタが必要か?不否か?判断する』との事でした。 病院入院中なら何が有っても、安心ですから暫く病院で、食欲不振とか体調改善とか図りたいと思います。 がん→心臓疾患→肺炎 日本人死因の第三位が【肺炎】 特に肺がん治療中......の関係が、薄かった私です。 今回肺炎なので初つの、経鼻酸素カニューレを装着しました。鼻から酸素いれるやつです。 その為レントゲンやエコー検査全て 車椅子に乗って,院内の移動でした。 初の経験ですが、車椅子楽ですが歩け無くなりそうだから、昨晩経鼻酸素カニューレ外れたので、地...
肺がんステージⅣからの腫瘍空洞化消滅傾向 肺がんに成ったのでタバコ止めました 肺がん 65才~男性 ★★★
検査結果
...から、血液検査とエコーなども使ってお腹の様子を見てくれるとのことで、国立がんセンターで診てもらいました・・・この連携プレーの良さにも感謝ですありがたい 結果、 腹水は、前回(12月上旬)より少しは増えているが、急激な増え方では無い。 との事でした。 エコーで診たところ、......てくれました ('-^*)/ 太鼓判を押して頂きました~ (は、言い過ぎですがw) この先生、なんか分からないんですが、なんとも言えない癒しと安心感をくれるんですよね・・・  別に雰囲気がほんわかしているわけでも無いし、優しい言葉を並べているわけでもありません。厳しい事、事実は...
成存の法則(すい臓ガンの場合) 膵がん 65才~女性 ★★★
定期検診・胃カメラ~加齢意外難問なくも・・・
...2021年11月22日 定期検診・胃カメラ~加齢意外難問なくも・・・ 持病となってしまった逆流性食道炎の症状も殆どなく安心はしているものの、何時爆発するかの心配もあり、定期的に検診を受けている。経鼻内視鏡となり楽になったが、いづれにしても体内への異物挿入であり、避けたい検査の一......指摘あり。また、久しぶりに体重の問~50~51㎏と報告すると、食欲・摂取量・食物の変化と体調変化など細かな質問あり~ 同時に受けた腹部エコー検査も一部臓器で動脈硬化の指摘はあったが、相対的には各臓器に問題の無いことを確認された。 致命的欠陥はなく、ホッとして帰宅しできたこと...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
24日の高熱がうそのよう: 胆管癌−80歳父の闘病記
...うです。 結局、24日に熱が下がってからは何も問題なく、2日ほど絶食、点滴の後は普通食で、普通に過ごしているみたいです。25日の採血、エコー検査の結果も特に問題なく、特に治療等は受けておりません。 先日の発熱ですが、ステンドの具合による炎症のようで、場合によっては入れ替え......ないので、早々に退院になるかと思いますが、また、便が詰まった、熱が出たと頻繁に起こるとなると、家族としては、病院にいてもらった方が安心なのですが・・・ 【日記の最新記事】 クリスマス・イブ 低い状態で安定? 1日無事でした。 3回目の正直? 口から出血 posted by gangan at 17:25| Com...
胆管癌-80歳父の闘病記 胆管がん 65才~男性 ★★★
7月4日(月)
...、 足にむくみもある、つーちゃん。  本人も気にして、以前、勤めていたクリニックに行った。 9時半ごろ着いて、いまから肝臓と足の静脈エコー検査をすると言う。 わたしは家事をしながら連絡を待つ。 ところが、11時になっても連絡がない。  auは、相変わらず通話は出来ないが、SNSは使え......、簡単な返信にまた妄想がわく、 なんで、検査結果にこんな時間がかかるの?  11時半過ぎに「異常なしでした」と言うメールが来て ようやく安心、よかった万歳!喜びメールを返信する。  12時過ぎに帰って来たつーちゃん、 なんで時間がかかったか聞くと、 検査待ちの間、近くのお気に入...
一緒に歩こう 悪性リンパ腫 65才~女性 ★★★
外来日。心配事。
...孫の心エコーは問題なし。次は来年に検査で安心。自分のビリビリする左側の痛みのMRI結果も問題なし。またビリビリしても神経痛だろうから安心。さて母。姉にお願いしたので良く分からない。メモで渡した整形外科の紹介状。胆管炎の予防もしくは気を付ける事。今日の血液検査の結果。紹介...
家族がガンと言われたら 膵がん 65才~女性 ★★★
すっきりさっぱり: 胆管癌−80歳父の闘病記
...といわれていたのですが、今日の心臓と腎臓のエコー検査ではそんなに悪くない雰囲気だったようです。 医者の言う言葉って、難しいですね。悪いと言えば、言われた方は落ち込んでしまいますが、たいしたことないと言われれば、思わず、安心してしまいます。病は気から、全くその通りの気...
胆管癌-80歳父の闘病記 胆管がん 65才~男性 ★★★
タイミングが判らない。
...ども、随分と気持ちに安心感が生まれ、マタニティライフを楽しむ余裕が出てきそうです。 現在、妊娠5か月の19週目。 一か月後の23週目には、胎児エコースクリーニングという検査を受けることが決まっています。。 羊水検査では染色体の異常を調べましたが、エコースクリーニングは胎児の...
父と家族の末期がん闘病記 食道がん 65才~男性 ★★★
2018年11月26日 闘病166日目
...ジュースを見せる「お粥しか食べてないからお腹空いた」と一気に、ゆで卵2つを食べる。食欲は有るので大丈夫そうそれだけで安心する。「今日はレントゲンとエコーしたよ」「顔が浮腫んでるから先生に話したら」「なんとか言ってたよ」とお袋。その、なんとかって何?笑「利尿剤かな?」と......。今日はお袋の手を沢山握った「頼むよ…気を抜かないでね」「明日も来るからね!」と言って病院を後に。お袋も少し不安がある様子…もっと安心させなきゃ…そんな気持ちで今日は帰って来ました。大丈夫!ちゃんと帰れる!どうか…どうか…奇跡が起こりますように!そして同じ病気で頑張...
智にいさんに起きた 母親の急性骨髄性白血病闘病日記 急性骨髄性白血病 65才~女性 ★★★
すい臓ガンの母と老猫闘病日記
...た。 そして、やはり腹水を抜く処置が必要だと言うことになり、即日入院することになりました。 また、診察の後に腹水の様子を見るためのエコー検査とレントゲン撮影があり、その後で病棟へ行って入院となりました。 私は、午後からはどうしても職場へ戻らなくてはいけなかったので、母......とは仕方がないと思えます。 また、入院についても母は不本意でしょうが、私にとっては自宅に一人で置いておくよりも病院にいてもらえる方が安心できます。 ただ、ホスピスではないので、容態が安定したら退院ということになると思います。 私のいる県はホスピスのある病院は一つだけで、...
すい臓ガンの母と老猫闘病日記 膵がん 65才~女性 ★★★
人工肛門でパウチ装着のまま、内視鏡による大腸検査(当日)。 - - 直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。
...度の容量になり落ちついたようだ。 ホッとして排出、清掃したうえで待合室に戻る。 一気に手に負えないような大量の排出は無さそうだ、と一応安心する。 時計はすでに11時をまわっている。 その後は2〜30分間隔で、100cc位の排出があるようだ。 そのたびに捨てに行き、排泄液が透明になるのを......・・・」 「取り替え用のパウチ・リムーバー・パウダー・ガーゼも  一式、この場に持ってきてます」と答える。 「準備万端ですね、それなら安心だ」 「じゃぁ切り取りましょう。Hさん切ってください」 「T先生、去年の検査の時はちょっと痛かったし  終わってから2時間くらい苦しかった...
直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。 直腸がん 65才~男性 ★★★
軟部腫瘍
...昨日、大学病院に行ってきました。 レントゲンを再度撮って、前の病院で撮ってたMRIのDVDをみてもらい 触診、エコーをした結果 「軟部腫瘍」という診断を受けました。 軟部腫瘍とは・・・ 骨、リンパ組織 、皮膚 以外 の皮下 組織、筋肉 、筋間組織、血管 、神経 などにできた......その右側のいびつな形のが腫瘍です。 腫瘍って聞くとなんだかいや~な感じがするけど ほぼ良性で間違いないと言われてるのでちょっと安心しました。 何が怖いって局部麻酔で手術するから もしかして自分の手をさばかれてるのが見えるのかどうか。 ちょっと見たい気もするけど...
悪性胸膜中皮種と父さん、家族、私の戦い 悪性胸膜中皮腫 65才~男性 ★★★
母の誕生日。
...ィガンも本当に喜んでいました。今は和室に母が寝て隣のリビングに私と孫が寝ています。最高の日でした。孫は昨年末に川崎病になり今日は心エコーの定期検査の日。後遺症の動脈瘤が出来ていないか5年間は診るそうで次は1年後になりました。検査結果も問題なし。ほーっとしました。検査と......ったけどそんな時間が涙出る程楽しくてその後は母のお誕生日が出来て最高の日でした。隣に孫。足元にミルコ。隣ではスヤスヤ寝てる母。2階にはお嫁チャンと下の孫、自室には旦那。これから来る息子は真っ暗で居場所がないけど寝ぼけた母もまた、喜ぶだろうな。人が居るだけで安心です。...
家族がガンと言われたら 膵がん 65才~女性 ★★★
2012年8月22日 外科 外来・ストーマ 外来 - - 直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。
...近の体調の様子などをお話しする。 「異常なし、問題ないですね」 「次回の外科外来は、術後一年、来年の2月に来てください」 「その時、腹部エコーと超音波検査をします」 「先生、見なくていいですか?」 「はい、大丈夫です」 渡辺先生はコンピュータを見ながらそう言った。 きっとスト......くのだが・・・ 終わって1階のローソンでコーヒーを飲んだ。 1年後の来年2月まで、ここには来なくていいといわれたが、 ブレンドコーヒーは安心90%、不安10%の味だった。 完全無穴ブログ 4/30→2ページ目より FrontPage ストーマ 直腸ガン                     ...
直腸ガンで入院しストーマ(人工肛門)へ。手術から退院まで。 直腸がん 65才~男性 ★★★
抗癌剤お休み
...く3日前に婦人科に行って来ました。触診、エコーなどしてもらい異常無し。子宮体癌の検査をして来週結果がわかります。先生にはストレスじゃないかと。生理が終わったはずなのに不正出血がちょこちょこ今日はドバッと生理並みに。診察後には安心してたけど、今日はまた不安に…こんなこと...
母が膵臓癌になりました 膵がん 65才~女性 ★★★