ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「MRI」のクチコミ検索結果

「MRI」をTOBYO収録全がんサイトから検索(96件中 1~20件目を表示)

卵巣癌疑い
... 前回の記事で書きましたが、昨年、腰痛で腰部脊柱管狭窄症の診断をうけまして・・・。痛みが酷く&臀部まで広がってきたため、今年の5月末にMRI検査を受けさせてもらったんです^^。そしたら予想だにしていないものが見つかりビックリ⁉。卵巣腫瘍があるので婦人科を受診するようにと言......いつがいいですか?って、CA19‐9は消化器の癌で上がるマーカーだと思ってたんですが、、、(-_-メ)、大腸カメラとかしなくていいの?手術の後遺症の説明も、リンパ節郭清をするとありますが、子宮とか取っても、閉経してるからありませんよ!と言われ、ちょっと?。この先生、すぐ閉経し...
人生はゆるり・ゆったり・のんびりと~卵巣癌と日々の徒然 卵巣がん 50~64才女性 ★★★
重粒子医科学センター病院での検査 - 脊索腫に向き合う日々
...提出したら、血液検査は無しになりました。検査はMRIだけです。2階で受付けをし、血圧測定の後に痛み止めのロキソニンを飲んでMRI検査室へ。更衣室に荷物を置いて、トイレに行かせてもらいました。万事整ったのでMRI検査です。退院の際のMRI検査では仙骨付近が痛くて必死で耐えましたが、今回......るものでした。痛みは後遺症として残るかもしれないけど、良い方向に進んでいるようです。下剤のセンノシドや便を軟らかくするマグミットも、問題なければ減らしていけば良いとのことでした。地元大学病院との分担は、地元でX線CT検査、重粒子医科学センター病院でMRI検査となります。当面...
脊索腫に向き合う日々 脊索腫 50~64才男性 ★★★
脳梗塞になった日
...してしまったその日の事とかを記しておこうとおもいます。遡って先月 今回とは別の場所に多発脳梗塞を発症して幸い 脳と脳の境目だった為に後遺症は殆どありませんでした。脳出血は普通 血圧の高い人が脳梗塞は普通 血圧の低い人がなりやすいそうでスーテント治療中の主人は 血圧を下げる......下さりもう一度MRI撮ることになったのです。そのMRI予約日が 第2回目の脳梗塞の日6月25日です。起きてから いつも通りのルーティーンの朝ごはんを終えてそろそろ 病院へ行く準備しよーぅ!主人は朝ごはん後 血圧を自分で測り上が134だったのでアダラート一錠外して服用。今日はMRIだからヒート...
腎細胞がんステージ4の主人のこと。 腎がん 50~64才男性 ★★★
11/22 術後11日目・血腫疑惑&足首の装具発注
...か」って言ったらツッチービックリしてましたね。おかげ様で久し振りにムカムカの無い食後です。お昼ご飯前にふらっとツッチーがやって来て「MRIの結果をヒゲと一緒に見たところヘルニアはキレイに取れていました」と。でもまだ続くんですよ。「でもね、ちょっと血腫が出来ているようなん......みたいで。ズキズキした痛みは消えたけどビリビリする痛みは増えてます。でも手術で神経を触った後遺症かもしれ無いし。とりあえずもう1度MRIを撮って比較するそうです。ツッチーは木曜日でMRIの指示を出していたけど今回はカツカツで予約が取れたのが土曜日の17時。それ退院予定日・・なの...
母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★
もやもや~ 採取した組織の病理検査とMRIの結果と術前検査 | いつも ごきげん!
...2016年9月21日(水) 9月12日(月)に採取した子宮の腫瘍組織の病理&血液検査の結果と、9月16日(金)に撮影したMRI検査の結果を聞きにK労災病院に行きました。 きょうはK先生の外来はないのですが、ワタシの仕事のシフトが休みなので時間を作ってくださったのでした。 きのうの午後、先......した。「10月18日に空きができたので抑えてあります。」先生の迅速な対応に感謝しつつも即断できなかったのは、骨盤内リンパ節の郭清の後遺症に対する不安が大きいからです。  . Q. 手術ではリンパ節の郭清は必要なんでしょうか?     QOLが悪化が心配です。  ―A.腺...
いつも ごきげん! 舌がん 50~64才女性 ★★★
もやもや~ 採取した組織の病理検査とMRIの結果と術前検査 | いつも ごきげん!
...2016年9月21日(水) 9月12日(月)に採取した子宮の腫瘍組織の病理&血液検査の結果と、9月16日(金)に撮影したMRI検査の結果を聞きにK労災病院に行きました。 きょうはK先生の外来はないのですが、ワタシの仕事のシフトが休みなので時間を作ってくださったのでした。 きのうの午後、先......した。「10月18日に空きができたので抑えてあります。」先生の迅速な対応に感謝しつつも即断できなかったのは、骨盤内リンパ節の郭清の後遺症に対する不安が大きいからです。  . Q. 手術ではリンパ節の郭清は必要なんでしょうか?     QOLが悪化が心配です。  ―A.腺...
いつも ごきげん! 舌がん 50~64才女性 ★★★
これまでの経過と治療について(前編)
...みようかな、と思い立ちました。ちょっと重めのステージの がんに罹患しながらも、治療が奏効し 無事 経過観察に入って 1年3ヶ月…。さしたる後遺症もなく元気に過ごしている私の これまでの経過です。簡単な流れは、以下です↓2015年 1月12日 … 正式な告知1月19日 ~ 3月4日 … 入院治療4月14日 ......していて、放射線+抗がん剤 の治療になる…と言われます。病院が工事中で 放射線治療が出来ない為、転院する事になりました。この時点で、CTもMRI も撮っていません。撮らなくても分かる進行度…どれだけ酷かったんでしょうね?ここではまだステージは告げられませんでした。(後から主治医...
完治という名のゴールを目指して(vs.子宮頸がん) 子宮頚がん 50~64才女性 ★★★
情けない
...。その時に、最初に撮ったCTかMRIの画像がPCの画面に出ていて〜そこに検査所見も.....衝撃過ぎて、全て記憶できなかったけど、腹膜播種、左骨盤壁転移疑い、S状結腸○○○、○○転移疑い〜せんせーい!恐ろしいことが書いてありますが、これ、私の?ですか?CTとMRIの結果が出た時、お腹のシコ......過ぎて、迷惑かけて....結局、癌は、S状結腸に浸潤していて、一部切除になりました。人工肛門にはならなかったけれど、腸を切除したことで、後遺症があります。排便のコントロールが上手くできません。現在、術後8ヶ月、術後3ヶ月頃に比べるとかなり改善されたけど〜今もいろいろあります。...
雨上がりのあとには〜 卵巣がん 50~64才女性 ★★★
雨上がりのあとには〜 -10ページ目
...。その時に、最初に撮ったCTかMRIの画像がPCの画面に出ていて〜そこに検査所見も.....衝撃過ぎて、全て記憶できなかったけど、腹膜播種、左骨盤壁転移疑い、S状結腸○○○、○○転移疑い〜せんせーい!恐ろしいことが書いてありますが、これ、私の?ですか?CTとMRIの結果が出た時、お腹のシコ......過ぎて、迷惑かけて....結局、癌は、S状結腸に浸潤していて、一部切除になりました。人工肛門にはならなかったけれど、腸を切除したことで、後遺症があります。排便のコントロールが上手くできません。現在、術後8ヶ月、術後3ヶ月頃に比べるとかなり改善されたけど〜今もいろいろあります。...
雨上がりのあとには〜 卵巣がん 50~64才女性 ★★★
膝-MRIの結果
...昨日のMRIの結果を聞いてきました。私は 『外側円盤状半月板』 というものでした。半月板は、膝関節のふとももの骨とすねの骨の間の内側と外側に一つずつあります。内側にあるものを内側半月板、外側にあるものを外側半月板と言います。半月板は、膝関節を安定させる役割や、膝関節の衝撃......も多いです。外側が大きい 『外側円盤状半月板』 は、生まれつきのものと考えられます。半月板を全て切除することで症状は改善されますが、後遺症として変形性膝関節症が発症しやすいので、通常の大きさに温存する手術を行います。でもそれは70%くらいの治療効果しかなく、全く痛みがなく...
いつでも微笑みを 子宮体がん 50~64才女性 ★★★
セカンドオピニオン part 2 ~しきりなおし | いつも ごきげん!
...がわからない。よって悪性度もわからない。分化度もわからない。検査のための組織採集では、はからずもピンポン玉大の検体が採集されたのに、MRIとCTの画像には、浸潤や転移の所見がない…。腫瘍マーカーもすべて正常値。と、いってもガンはそこにいるのです。 たとえ術中迅速センチネルリ......ん。 もし、こちらの病院でもKR病院と同じ意見なら、KR病院で手術を受けたいと思っています。それで、術後に後遺症と向き合ったときはやれることはやったのだからと納得して、後遺症に対して前向きにケアをしていけるのではないかと思うのです。 ◆10月7日(金) ほんとうは、この日はK...
いつも ごきげん! 舌がん 50~64才女性 ★★★
セカンドオピニオン part 2 ~しきりなおし | いつも ごきげん!
...がわからない。よって悪性度もわからない。分化度もわからない。検査のための組織採集では、はからずもピンポン玉大の検体が採集されたのに、MRIとCTの画像には、浸潤や転移の所見がない…。腫瘍マーカーもすべて正常値。と、いってもガンはそこにいるのです。 たとえ術中迅速センチネルリ......ん。 もし、こちらの病院でもKR病院と同じ意見なら、KR病院で手術を受けたいと思っています。それで、術後に後遺症と向き合ったときはやれることはやったのだからと納得して、後遺症に対して前向きにケアをしていけるのではないかと思うのです。 ◆10月7日(金) ほんとうは、この日はK...
いつも ごきげん! 舌がん 50~64才女性 ★★★
人間ドックと乳癌記念(?)日
...らない、 2週間後にもう一度来院して下さい」と言われ、 痛み止めだけ貰って終わりでした。 レントゲンで骨折は必ずしもわかるわけでは 無く、MRIやCTを撮ってようやくわかる骨折も あるようです。 大きな病院でしたし、痛いながらも一応 歩けたので、その言葉で、あまり大したことが 無いの......っていき2週間を待たずに 再受診をし、ここで初めてMRIを撮り、骨折が 判明しました。 乳癌が人間ドックで分かり、人間ドックを 受けた病院で治療が始まり、骨折の方も 紹介状を貰って、乳癌を治療している病院に 移り、骨折の重い後遺症の偽関節と診断 され、乳がんの手術の4か月後に、背骨...
乳癌(浸潤性小葉癌)と闘う日々が始まった! 乳がん 50~64才女性 ★★★
2010年6月のブログ 団塊中年の前立腺癌と自転車読書少々 /ウェブリブログ
...ぼしき医師が1時間ほどかけて丁寧に説明する。  分化度は高、グリソンスコアという指標は5で,最もおとなしい癌。年単位で進行する。この後は、MRI,CT,骨シンチなどの検査で、転移の有無、状態などを調べ、その結果で治療方法を決定する。決めるのは患者自身とのこと。手術、放射線治療、薬......いか。低レベルの癌の段階だが、治療法として選択した全摘手術は、QOLに大いに影響を及ぼす。かといって、他のどういう対処法があるか。多少後遺症が残っても、低レベル段階の癌が見つかったことを感謝すべきということになるのだろうか。治療に伴うリスクがQOLを低下させるものになる可能...
団塊中年の前立腺癌と自転車読書少々 前立腺がん 50~64才男性 ★★★
小脳梗塞って・・・・・・・
...デクパージュで思い出の再現です・・・・・ イヤイヤ・・・去年は年の初めからずっと体調が悪く目や耳や頭に不都合が重なり、夏にMRIを取ったら、腎梗塞の跡多数・・・小脳梗塞の跡多数・・・あああ、原因はこれだったのか・・・そういえば、私の友人にご主人が小脳梗塞で一見......とを考えていたら彼女の言葉通りの木が・・・ 小脳梗塞と一般的な脳梗塞との最大の違いは、脳梗塞の後遺症には麻痺が残ることがあるそうですが、小脳梗塞の後遺症に麻痺は残らないそうです・・・そのため、軽い小脳梗塞だと医師でさえも見逃すことが多いそうです・・・・・ ...
乳がん無治療の重み&樹脂粘土のお花 乳がん 50~64才女性 ★★★
2年生になりました
...15日… がんセンター受診(婦人科、放射線腫瘍科)1月19日… 放射線治療開始MRI、CT(造影)検査3月3日… 治療終了☆入院期間… 1/20~3/4☆治療内訳・放射線 29回(リニアック25、ラルス4)・抗がん剤 3クール (シスプラチン)3月31日… MRI検査 4月7日… 婦人科検診(血液検査、細胞診)4月14日… 検査結果を聞く(治......は、概ね良好な体調と言えます。更年期真っ只中ですので そちらの症状(主にホットフラッシュ)や、膀胱炎気味な部分はあります。それ以外は、後遺症等 今の所ありません。薬も一切使っていません。病気前に出来て、治療後に出来なくなった事等はありません。…今後、しばらくは3ヶ月毎の検...
完治という名のゴールを目指して(vs.子宮頸がん) 子宮頚がん 50~64才女性 ★★★
PET-CT | 上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪
...。」 無事クリアしました そこで質問。 「先生は経過観察でPET-CTを受ける意義をどうお考えですか」 私はWキャンサーだし心配性なので、定期的にMRIやPET-CT検査を受けることにあまり抵抗はないんです。 でも実施していない病院の方が圧倒的に多くてエビデンスもない。 だから一度先生に聞いてみ......て良かったと思っています。 もう少し踏み込んで聞きたかったけど そこはまだまだの「患者力」 でも乳がんになって… 誰もが抱える不安という後遺症 私は手厚い検査で安心を得ているんだと そう思うことができました。 先生は… ・K病院のPET-CTが新しいものに入れ替わる・乳房専用PETが入る<現...
上を向いて歩こう、生きる喜びに感謝して♪ 乳がん 50~64才女性 ★★★
舌癌サバイバー2年生に進級! できたと思う | いつも ごきげん!
...、 表在型で最深達度1mm以内、プラス深さのマージンが1㎝で、 舌はすこしスリムになりましたが、 滑舌、咀嚼、痺れ、唾液の分泌に関して、 後遺症もまったくと言ってよいほどありません。 術後3か月までは月2回、 6か月までは月1回の定期健診、 それ以降は2か月に1回になりました。 その......2か月のMRI でリンパの膨らみが見つかって、 PET/CTでシロと判定されるまで、 自分がすごく集中していたことがわかります。 身構えていました。 「リンパに膨らみがある」と告げられたときも、 自分の免疫力で治す気マンマンでありながら、 「来るものが来た」とリンパ転移のCTやMRI画像をネッ...
いつも ごきげん! 舌がん 50~64才女性 ★★★
舌癌サバイバー2年生に進級! できたと思う | いつも ごきげん!
...、 表在型で最深達度1mm以内、プラス深さのマージンが1㎝で、 舌はすこしスリムになりましたが、 滑舌、咀嚼、痺れ、唾液の分泌に関して、 後遺症もまったくと言ってよいほどありません。 術後3か月までは月2回、 6か月までは月1回の定期健診、 それ以降は2か月に1回になりました。 その......2か月のMRI でリンパの膨らみが見つかって、 PET/CTでシロと判定されるまで、 自分がすごく集中していたことがわかります。 身構えていました。 「リンパに膨らみがある」と告げられたときも、 自分の免疫力で治す気マンマンでありながら、 「来るものが来た」とリンパ転移のCTやMRI画像をネッ...
いつも ごきげん! 舌がん 50~64才女性 ★★★
舌癌サバイバー2年生に進級! できたと思う | いつも ごきげん!
...、 表在型で最深達度1mm以内、プラス深さのマージンが1㎝で、 舌はすこしスリムになりましたが、 滑舌、咀嚼、痺れ、唾液の分泌に関して、 後遺症もまったくと言ってよいほどありません。 術後3か月までは月2回、 6か月までは月1回の定期健診、 それ以降は2か月に1回になりました。 その......2か月のMRI でリンパの膨らみが見つかって、 PET/CTでシロと判定されるまで、 自分がすごく集中していたことがわかります。 身構えていました。 「リンパに膨らみがある」と告げられたときも、 自分の免疫力で治す気マンマンでありながら、 「来るものが来た」とリンパ転移のCTやMRI画像をネッ...
いつも ごきげん! 舌がん 50~64才女性 ★★★