ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「PET」のクチコミ検索結果

「PET」をTOBYO収録全がんサイトから検索(991件中 1~20件目を表示)

PET検査について
...PET検査について PET検査とは。「陽電子放射断層撮影検査」の事。色々ある癌検査のうちの一つです。http://www.pet-net.jp/pet_html/treat/pet.html「PET」は「Positron Emission Tomography(ポジトロン・エミッション・トモグラフィー)」の略。簡単に説明すると、特殊な検査薬で癌細胞に印をつけ、専用の装置で身......出す検査、です。CTやMRIやレントゲンは画像の形や大きさで癌を判断するので、癌細胞がある程度の大きさになっていないと判断が難しい。でも、PETだと、かなり小さい癌細胞…5mm~1cmくらいの、他の検査では発見しづらい、初期の小さな癌細胞も発見が可能。しかも、検査薬の反応度によって、...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
IRIS11-2外来ケモ
...じ、と。あと、亜鉛が足りないのかもしれないけど、TS-1の副作用で味覚障害がある感じ、味の濃いものばっかり食べてます、お腹が冷えるのでちょっと…と思うけど、夏だし、甘いものが欲しくてアイスばっか食べてますよ、と、副作用の話を伝える私。そんな私に、治療やってるから仕方がない......もとりあえず、気になる事、聞いておきたい事はいくつかあったので、…じゃあ、今この場で聞いておきたいんですけど、と、進言。まず、PET検査の事。PETって絶対やらないとダメですか、と直球で尋ねる。すると、いや、絶対って事はない、とあっさり(笑)。おおそうなんだ、やっぱ拒否も出来...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
服薬期間は明日まで
...)。主にメンタル面で(笑)。こーんなにちっちゃなカプセルなのにねぇ…やはりキますね。さすが抗癌剤。はー。クるといえば?、副作用。最近ちょっと、、TS-1の副作用である色素沈着が気になってます。爪の先が何だか以前よりも黒い気がします。手も足も両方。…まあ、爪の形自体が変形したり......、分量通りに作ってる感じです(笑)。…私はいいけど、旦那さんにはあんまり味の酷いものを出したくないのでねぇ…(笑)。いやあ、キてますな、副作用。やはり1日50mg、が80mgに変わるだけのことはありますなぁ。色素沈着は時期的に、増量してから気になる感じなんですよねー。休薬期間に入った...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
婦人科および外科の診察と、増量のIRIS11-1
...う他にも転移があるかもしれないから、と…。さらに、PETをやってみるのもいいかもね、と話す主治医。検査してみて全身あちこち光ったりしたら、それこそ卵巣だけ取っても意味がない、無駄な手術になってしまうから、と。はは~、PET検査ですか。…一応聞いた事があるけど。私には必要ない......事がないのです。そんな訳で、ちょいとネットで色々調べてみました。長くなりそうなので別記事にしますかね。(別記事はこちらからドウゾ。「PET検査について」)とりあえず…と、治療の話を始める主治医。今回のコース、今日からTS-1を増量だね、と。今は抗癌剤を減量ていて、癌細胞に対し...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
PET検査報告 疑問編 Life of the remainder
... ≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫ ≫ EDIT 2011.04.26 Tue PET検査報告 疑問編 コメントやメールを送っていただいた皆様。一緒に喜んでいただいてありがとうございます(*´ω`*)やっぱり希望は捨てずに、常に笑って過ごすといいこともあるもんですね!この調子で乗り切っていきたいと思います。週末は......なかったです。先日のPET検査の結果ですが、気になる点がいくつか。PET読影の先生の見解だけど、結果的に私の体内に癌はないということ。でも婦人科の先生は陽性部分があると判断したとゆーことは、PET読影の先生、怪しくね?!なんか信用できないな〜。この先ももしPET撮ってこの先生の読影...
Life of the remainder 子宮頚がん 20~34才女性 ★★★
移植後254日目 副作用 - 黒田やのに白血病になっちゃた闘病記!!
...移植後254日目 副作用 2015/03/17 20:12 皆様いかがお過ごしでしょう??気がつけばブログ一ヶ月放置でした(−_−;)黒田生きてます!!大丈夫です!!今日から一気に温くなりましたねー春っぽいですねー(^з^)-☆去年は桜を生で見る事が無かったですが今年は見れそーでワクワクです!!芦屋......した!!血取り、レントゲン撮り、心臓エコー撮り、PET-CT撮りPET-CTは白血病細胞が飛び火してないかの確認でしたが、問題無し(^з^)-☆結果、また軽い肺炎と心臓付近に水が溜まってるとの事Σ(・□・;)考えられる原因はスプリセルの副作用ではないかと。。。てなわけでスプリセルの代わりに...
黒田やのに白血病になっちゃた闘病記!! 急性リンパ性白血病 20~34才男性 ★★★
今日も無事帰宅~
...で休ませてもらってから帰りました。…うーん、まあ、今日もトポテシンはもちろん増量の120mgだったし…、一応今日の朝までTS-1飲んでたので、副作用的に?吐き気MAX状態でもおかしくない感じですしね…。仕方ないかなぁ。うん。天気も悪いですしね。そんな感じで、今日はちょっと体調微妙。......む 胃癌の話を最初から読む、は、こちらからドウゾ。 最新記事 今日も無事帰宅~ (07/08) 点滴治療なう~ (07/08) 服薬期間は明日まで (07/07) PET検査について (07/02) 婦人科および外科の診察と、増量のIRIS11-1 (07/01) カテゴリ (病気)おおまかな病歴 (1) (病気)IRIS療法11コース目 (5) (...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
点滴治療なう~
...む 胃癌の話を最初から読む、は、こちらからドウゾ。 最新記事 今日も無事帰宅~ (07/08) 点滴治療なう~ (07/08) 服薬期間は明日まで (07/07) PET検査について (07/02) 婦人科および外科の診察と、増量のIRIS11-1 (07/01) カテゴリ (病気)おおまかな病歴 (1) (病気)IRIS療法11コース目 (5) (......2 01 全記事表示リンク 全ての記事を表示する 検索フォーム 最新コメント 雅:PET検査について (07/06) イワナ:PET検査について (07/06) 雅:PET検査について (07/05) イワナ:PET検査について (07/04) 雅:PET検査について (07/03) メールフォーム メールはこちら>> ×閉じる ◇◇◇ メー...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
気遣いしすぎるな
...ど、ガンではない。 ・CTよりも、実際にカメラで見たし、 病理検査でも確認されたし、 そちらの方を信じるべき でも、でも一応、PET検査はしましょう 1/10 PET検査予定簡単に言うと、ガンが光って見える撮影のこと。 僕は一度だけ、撮影済みで、もちろん、神々しく光っていた。神々しくはい......性質を利用した検査が、PET検査です。 で、光る=がん細胞の可能性は高いのですが、 ブドウ糖をたくさん使っているのはガンだけではないんです。炎症と戦う白血球も光ります。 そのことから、来週のPET検査で、仮に光ったとしても、手術をする予定で進んでいます。PET検査、CT検査よりも、実...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
17クール2回目の投薬 PET検査
...N病院へ。副作用がしんどかったけれど、PET検査。PET検査ではやはりCVポートを使わない方がいいということで血管から。安定のルート取りにくいわたし。看護師さん、頑張ってくれはってなんとかかんとか1回で成功!副作用はけっこう辛いし、検査室がけっこう寒くて咳が出る。PET検査では咳も......てけっこう難しいですよね…できるだけ我慢してたけど、少しだけ出てしまい、そこだけ撮り直しに。でも撮り直しは順調に終わり、無事、PET検査も終了。副作用の中だったけどなんとか終了してホッとした〜!結果も気になるけど、次は日曜日から入院!副作用乗り越えつつ入院準備をせねば!...
膵癌、乳癌からの生還!・・・を目指して 膵がん 20~34才女性 ★★★
3コース開始【記録】
...かぁ」と 思っちゃったりします。 悩まされる副作用ですが、 1コース目とは比べ物には ならないくらいまで、 体が対応していってくれています!! 胃がないことで、 体もびっくりしていたのでしょう。 術後すぐの抗がん剤(TS-1)再開は、 副作用が強く、続けれるか心配でしたが、 2コース......に溶けずに、 腸でゆっくり溶けてくれることで、 吸収も急激ではなくなり、 副作用も軽減するのでは・・・と。 診察の時に、主治医に聞きました。 「これまでの患者さんで、  カプセルにすることで、  副作用が強くなった方はいますか?」 「いや、それはいないよ!  逆に調子良くな...
33歳 末期ガン 〜 完全復活への道。 俺には生きる理由がありすぎる。 スキルス胃がん 20~34才男性 ★★★
抗癌剤変更と、卵巣摘出手術再浮上
...。養生します…。えー、おととい10/14水曜日の、診察時の話。相変わらず長いです。長いので、とりあえず結論から報告…。まず、先日10/7水曜日のPET検査の結果。卵巣転移、確定です。そのため、抗癌剤が変更します。具体的には、セカンドラインからサードラインへ。IRIS療法からSOX療法に変わる......抗癌剤の変更自体は決定です。あと、一度白紙になった、両側卵巣摘出手術の話が再浮上。また手術をやるかも、です。* * *この日の診察はPET検査結果発表だったので、旦那さんも一緒に…、私と、主治医と、3人で話をしてきました。まず、この日予定してた点滴治療、IRIS14-2は体調不良の...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
IRIS12-1外来ケモと、デカドロン錠復活
...に待った2週間の休薬期間。で。2コース終了なので、ドキドキの判定がいよいよ到来、ですかな。…正直、怖いです。いつものCT検査も怖いけど…、PETやってホントにあちこち光ったりしたら…、卵巣がビカビカ光ったりしたらやっぱ手術なのかな、とか…、、、想像するだけで、怖い。怖くてたま......記事 無事帰宅 (08/05) ケモ室にて治療中~ (08/05) IRIS12-1外来ケモと、デカドロン錠復活 (08/05) うっかりやけど。。。 (08/03) ステロイドと月経と副作用と猛暑と (07/30) カテゴリ (病気)おおまかな病歴 (1) (病気)IRIS療法12コース目 (6) (病気)IRIS療法11コース目 (8) (病気)IRIS療法10コー...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
今後の治療について
...ブログ画像一覧を見る このブログの読者になる(チェック) 最近 | 記事一覧 | PET検査 2012-03-23 今後の治療について テーマ:肺転移 久しぶりの更新になってしまいました 月曜日から臨床試験中の薬の投与を始めました。 この治療は3週間おきに1日......1時間点滴投与するという 今までの治療比べてかなり時間拘束が少ないものです。 抗がん剤ではなく免疫に働きかける薬剤のため 副作用をほぼないと聞いていたのですが・・・ 私の場合は、2日目くらいから気持ち悪さと食欲減退、 身体の節々の痛みやだるさなどがきつく 昨日退院する...
モックのブログ 悪性黒色腫 20~34才女性 ★★★
32歳で子宮頸部線癌に。手術後抗がん剤治療5クールで経過観察。夫婦2人仲良く歳を重ねたい(^з^)-☆ -2ページ目
...CTにする?→術後フォローはPETしか撮ってないのに突然造影提案とはなぜ?先生:本来フォローは造影CT。PETでしかフォローをしないエビデンスはまだ少ないから嫌じゃなければ。骨盤内は造影CTのほうが明瞭だからね。造影剤の副作用、全身見たいとき、本人の希望でPETで代用もする。全くの同じ......ぎになったからやっぱり怖いな…。今回は今まで通りPETでいいかな。先生:くしゃみは連続で出た?1回だけ?それにもよるけど、今回PETいれとくけど、説明した通りやから、次はまた次のとき考えよ。ということで、次回は4ヶ月後の7月にPET。細胞診結果は1ヶ月後に郵送で。健康第一を心掛けて沢...
32歳で子宮頸部線癌に。手術後抗がん剤治療5クールで経過観察。夫婦2人仲良く歳を重ねたい(^з^)-☆ 子宮頚部腺がん 20~34才女性 ★★★
アバスチン・エルプラットと無意味なレントゲン
...く処方された薬は、デカドロンという吐き気止めのみ。いつもはイメンドという吐き気止めも処方されますが、高価なことと、しゃっくりなどの副作用があることから、今回は処方なし。イメンドの有無で、吐き気があまり変わらないようなら、次回からイメンドの処方はなしになります。この日......ントゲン検査へ。来月、PET−CT検査を受けるにあたり、PET−CT前の3か月以内に、CTやMRI,レントゲンなどの検査が必要という決まりがあるらしいのです。そのために、不要なレントゲン検査を受けるはめに。今までは、CTやMRIを撮って、PET−CTを受け、手術とい...
がん夫と息子とマイホームと ~幸せな10年後のために今できること S状結腸がん 20~34才男性 ★★★
食欲不振…。。。
...面倒で、最初から食べるのを止めてしまう。そもそも、何だか食べたくない。お腹が空いても、食べる気が起きない。…抗癌剤の副作用だろうか。増量の弊害。副作用なら、そろそろ落ち着くはず。そう思いたい。ああ…食べないとまた体重減ってしまう。いかん。いかんなぁ。何でもいいから、......ちぼち復活 |HOME| 今日も無事帰宅~>> コメント こんにちは 「食欲不信」辛いですね 「りんご」はいかがですか? 私は胃全摘後の抗がん剤の副作用で「食べるもの」がなくなりました 何を食べても美味しくないですね でも「りんご」は食べれました 「シャリシャリ」と何回も噛むのですが果...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
共存していくために始めたこと
...とを取り入れてみました。・パパイヤリーフ茶抗がん作用が高いとのことで、入院中にHちゃんが持ってきてくれたものです術後の抗がん剤のあと、PET-CTで直腸付近に光ってしまったときに何かしなければ❗と一番に思い浮かんだのがパパイヤリーフ茶でした。1kgの大袋を購入。(現在2袋目)タイ チ......ている販売店が近所にあったため、1ヶ月の間体験させてもらいました。販売店さんの体験者の多くが同じように病気を抱えた方で、抗がん剤の副作用が軽減されたので治療がスムーズに続けられた方や、動くことも苦痛だった末期ガンの方がゴルフや旅行も出来るほど元気で過ごしている方など...
きっちゃんの卵巣がん闘病記録 卵巣がん 20~34才女性 ★★★
まねまめのブログ ホジキンリンパ腫闘病記
...外は3週間ごとに治療してます。副作用も特に気になるようなことはなく、普段通りに過ごせてます。末梢神経に副作用が大きく現れるということだけど、今のところそこまでひどい痺れなどはないなーってのが正直な感想。ただね、11月末に経過観察の為に撮ったPET/CTで首あたりのリンパ節に何や......ではないらしいんだけど、また新たに違う種類のリンパ腫が出てきたか、耐性を持ってしまったのか……という主治医の見解なんだよね。でもね、PET/CT撮った時、実は風邪をひいていて咳とか治りかけの状態だったんです。その影響もあるかもしれないから3ヶ月後くらいにもう1度その部分がどう...
まねまめのブログ ホジキンリンパ腫【再発】闘病記 ホジキンリンパ腫 20~34才女性 ★★★
まねまめのブログ ホジキンリンパ腫闘病記
...外は3週間ごとに治療してます。副作用も特に気になるようなことはなく、普段通りに過ごせてます。末梢神経に副作用が大きく現れるということだけど、今のところそこまでひどい痺れなどはないなーってのが正直な感想。ただね、11月末に経過観察の為に撮ったPET/CTで首あたりのリンパ節に何や......ではないらしいんだけど、また新たに違う種類のリンパ腫が出てきたか、耐性を持ってしまったのか……という主治医の見解なんだよね。でもね、PET/CT撮った時、実は風邪をひいていて咳とか治りかけの状態だったんです。その影響もあるかもしれないから3ヶ月後くらいにもう1度その部分がどう...
まねまめのブログ ホジキンリンパ腫【再発】闘病記 ホジキンリンパ腫 20~34才女性 ★★★