ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「エコー」のクチコミ検索結果

「エコー」をTOBYO収録全がんサイトから検索(9件中 1~9件目を表示)

記事一覧 | 父の小細胞肺がん 闘病記~それから~ - 楽天ブログ
...事 先日、年に一度の人間ドッグへ。 血液検査・身長・体重・血圧・聴力・視力・心電図 胸部のレントゲン・マンモグラフィー・腹部と胸部のエコー 問診・乳がんの触診・胃カメラ・尿・便の検査・子宮頸がん と、まぁなんとなく一通り。 足りてないのは脳ドッグと大腸カメラかなぁ個人的......いよ。 とお医者様。 そうだよね。やっぱり今年は大腸カメラにトライしよう。 そして印象的だったのが、胸部のエコーをやってくれた女医さん。 毎日毎日、多くの人のエコーをみているのだろうけど 瞬きひとつせずに食い入るように画面をみている様子が とても印象的でした。 最近、小林...
父の小細胞肺がん 闘病記~それから~  小細胞肺癌 65才~男性 ★★★
胃カメラ剣さ無事終了~
...今年は春先の体調異変により先延ばしになっていた。 一年半ぶり、腹部エコー検査と同時受診のため早朝の訪院。 胃の検査は鼻よりカメラを挿入するため、口からの挿入より楽であるが緒戦異物の体内進入であり苦しい。それよりも鼻や口に噴霧された麻酔薬の味・香りがすごく苦手である。......てくれ、早目早目のチェックで体調管理をしていきましょう!と言って注力してもらえることに心強さを感じている。 タグ : 胃カメラ 腹部エコー 麻酔薬 tomo100214yoko at 19:51│Comments(0)│TrackBack(0)│ │健康と病 このBlogのトップへ│前の記事 トラックバックURL コメントする ...
わが縄張り”ブラリ散策” 胃がん 65才~女性 ★★★
腹水のこと
...状態でした。 亡くなる7ヶ月前には、マーカー振り切れていましたから。。 お風呂上がりにいつも体を拭いてあげながらチェックです。 先生がエコーで見る3日前位から腰の辺りがズシッとしている感じがしました。 いつもお腹を引っ込めてもらってたんですがそのへこみが無くなってるかなと......腹が出ている気がしました。 そしてエコーで水が溜まっているのがわかるのですがそこからすごい勢いでした。 最終的には20リットルくらいの水が体にたまっていたのかなと思います。体重が50㎏→72㎏まで増えました。 でも亡くなる2日前までお腹は苦しいとは言わなかったです。 この腹水は...
膵臓ガン4b 母を看取るまで 膵がん 65才~女性 ★★★
すい臓ガンの母と老猫闘病日記
...た。 お腹が張って苦しい(むしろ今までの母は足の浮腫の方を主に気にしていましたが…)と訴え、お腹を診てもらいました。 そして、やはり腹水を抜く処置が必要だと言うことになり、即日入院することになりました。 また、診察の後に腹水の様子を見るためのエコー検査とレントゲン撮影が...
すい臓ガンの母と老猫闘病日記 膵がん 65才~女性 ★★★
蝸牛庵日乗
...んな感じです。  □1.入院と手術の苦しい一年でした。  □2.仕事と生き方の転換を始めました。  □3.組織は確実に成長し、世代交代していると思います。  □4.こんな仕事もしてきました。 ということで、まず ■1.入院と手術の苦しい一年でした。 メルマガの読者の方の......メント(1) | トラックバック(0) 検査結果は? [2010年12月30日(木)] 雪がチラチラして寒い仙台です。朝から病院に行ってきました。 今日はエコー検査と血液検査です。一昨日のCTスキャン検査の結果と合わせて主治医から説明がありました。 前回肝臓関連の数値が高いのがひっかかり検査...
蝸牛庵日乗 膵がん 65才~男性 
蝸牛庵日乗
...メント(1) | トラックバック(0) 検査結果は? [2010年12月30日(木)] 雪がチラチラして寒い仙台です。朝から病院に行ってきました。 今日はエコー検査と血液検査です。一昨日のCTスキャン検査の結果と合わせて主治医から説明がありました。 前回肝臓関連の数値が高いのがひっかかり検査......肝臓に何かあることを疑わせるのだそうです。 細かくはいろいろあるらしいのですが、とりあえず年内に造影剤を使ってCTスキャン検査とエコー検査をやることにいたしました。 一番再発の可能性があるのは肝臓だそうで、こういう数値の上がり下がりに一喜一憂してしまうのが、がん患者の...
蝸牛庵日乗 膵がん 65才~男性 
ガンちゃん、こんにちは (11)副作用は怖くない
...れる予定です10月5日の転院直後から、まず検査が始まりました。血液検査、胸部レントゲン、心電図、CT検査(上腹部、胸部、頭部)、心臓エコー検査です。なぜか苦手の胃カメラはありませんので、ほっとする反面、それでいいのかの思いもありました。看護師さんの話しでは、「古林先生は......っかり衰えた足腰を鍛えようと、4階屋上にあるリハビリ・コースで、日光を浴びながらの散歩を始めるほどでした。ドクターも「どうですか、苦しいことはありませんか?」と気遣ってもらうのですが、「いやぁ、前に比べればずっと楽です」などと答えるものですから、拍子抜けした感じでし...
ガンちゃん、こんにちは 胃がん 65才~男性 
忙しいんですけど・・・
...ちも、年に2回の、検査の時期です。 ピークを迎えております。 採血、検尿、心電図、レントゲン。 患者さんによっては、ホルター心電図、エコーなどが、 組まれます。 この季節。だから忙しいのに、 予約外の方もみえて、そういう方々は、時間を要するので、 また、更に外来が、混ん......、30分以上あります。 確かに、その時間は、長椅子が空いていたのですが、 検査室のベッドに、ご案内しました。 「昨日から、死にそうに苦しいの」って言います。 苦しかったら、夜間診療所に行けばいいのに。って情報提供しましたら、 「苦しくて歩けないの」 だったら、救急車を呼...
オカンとむすめと、時々孫 直腸がん 65才~男性 
喜びあり
...、相変わらずの日々の中で、喜びがありました。 溯ること、5年前の9月に私にがんが発覚しました。 普通の胃腸科の健康診断で検査されて、エコーの診断の時 腹部に何かあるということで、PET検査をし、 そけい部に腫れがあったので、生検の結果 「濾胞性リンパ腫」という病名を貰いま......な細胞も殺してしまうので、その回復を待ちながら また次の抗がん剤ということで、何度も繰り返しました。 よく言われるように注射の直後は苦しいんですよ。 吐き気とか、体がだらしいとか、しゃっきりとは丸反対の状態… 数日して治まったら、また入院。 オットは自分の食事が満足に出...
二人ともがんとさよなら 「今日の生活」を楽しむ 悪性リンパ腫 65才~女性