ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「デカドロン」のクチコミ検索結果

「デカドロン」をTOBYO収録全がんサイトから検索(48件中 1~20件目を表示)

抗ガン剤治療中にかかった費用
... 記事一覧 | 仕事との両立〜抗ガ・・・ 2017-04-16 08:39:58 抗ガン剤治療中にかかった費用 テーマ:費用 抗ガン剤も終わったので実際に支払った費用をまとめました。抗ガン剤は身長体重によって量や金額が異なり、薬も毎回の症状によって違うと思うので参......の点滴でした。点滴はデカドロンなどの吐き気止めドセタキセルエンドキサン生理食塩水って順番でした。1クール目2クール目までは病院の薬剤師さんの面談もあり、副作用に対する薬の使い方や今飲んでるサプリなどとの併用も相談できました。薬に関しては、デカドロンとファモチアジンとい...
怠け者な若年性乳がん患者 乳がん 20~34才女性 ★★★
血液内科な日記
...ックバック(0) | 19:06 輸血とその費用(金額) 2011年05月, 治療費/費用 輸血について、備忘録的粗めザックリ豆知識(^-^)金額知って安い印象受けました。人件費や管理費、その他諸々絡めても、もっと高値になりそうなのに意外。日赤さん採算とれてる?(^-^;)<費用>赤血球の輸血は、約1万6千......ロン09時30分 デカドロン10時00分 キロサイド★13時00分 イホマイド★15時00分 ラステッド★15時00分 ウロミナテキサン19時00分 ウロミナテキサン21時00分 カイトリル21時00分 KNIA+メイロン21時30分 デカドロン23時00分 キロサ...
血液内科な日記 B細胞性非ホジキンリンパ腫 ~19才女性 ★★★
前立腺ガン末期D2闘病者の、大坂城観光。
...を再開するか、新薬ホルモンに行くのか、はたまたこのままか?といった感じです。いまは、リュープリンとランマーク、そしてステロイドのデカドロンです。福ちゃん父さんのブログでもありましたが、ステロイドの副作用にも注意しないといけないですね?この先長ーい治療となるでしょう。......ンマークも投薬されているんですね。僕は今でもゾメタを注射してますが、主治医から、3年ほど前?にそのランマークの提案を受けました。当時費用も高いなー、と思った記憶があるのと、予想される副作用を聞くと二の足を踏んでしまい、現在に至っております。僕は今、デカトロン、ゾメタ、...
前立腺ガン末期D2闘病者の、猫と毎日一緒 前立腺がん 50~64才男性 ★★★
IRIS11-2外来ケモ
...とあっさり(笑)。おおそうなんだ、やっぱ拒否も出来るのね。で、…まあ、やった方がいいって事ならやりますけど…お値段高いし…、と控えめに費用の事も言うと、いくらするの?と逆に聞かれる(笑)。大体10万前後らしいですよ、と教えると、ふーん、そうなんだ、と主治医…びっくりする様子......ます。ああしかし増量…、、、ううん、TS-1も、トポテシンも、やっぱ手強いですわ。こやつらをどうにか攻略するには…うーん、ステロイドのデカドロン錠を復活してもらう…とか???うーん、悩む。。。…でも、食べられない時期をどうにかしないと、また痩せてしまう。…今後は減量、とい...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
EC療法初回(その2)。副作用止めの薬の使い方。
...用止めの使い方】■ 明日・明後日の2日間、必ず飲む薬が3種類ある。・イメンドカプセル80mg(吐き気止め):朝食後・デカドロン4mg(ステロイド):朝食後・昼食後→デカドロンは遅い時間に飲むと眠れなくなるので昼食後飲み忘れないように。・ファモチジン(胃薬):朝食後■ 吐き気止めは2......、会計を済ませたのが午後3時で病院に着いてから5時間かかった。その後、院外薬局で薬をもらうのに約1時間半かかりすべて終了したのは4時半。費用は、■ 病院:約 19000円■ 薬局:約 4000円(常用している他の薬を一緒に処方してもらったが、その分の薬剤料は除いた)↓■ 合計:約 23000円(3割...
ある乳がん患者の記録 【乳がんリアルライフ】 乳がん ~19才女性 ★★★
ドセラム2回目
...けるそうです。無理やり抜くこともできるのですが、傷つく可能性があるとのこと。これから抗がん剤点滴するのにそれはないよ。ということで費用はかかるけど、新たに器具あるいは交換キットを購入手配して、後日施術してもらうことになりました。CT検査のある2週間後に合わせて貰いました......慢だった血管も細く固くなり始め、ルート確保も難しくなってきました。今回は腕の内側の血管を探して、一発で決まりました。吐き気止めのデカドロンとアレルギー予防のポララミンを30分、サイラムザ1時間、観察のための生理食塩水1時間、ドセタキセル1時間、薬剤を流す生理食塩水10分で、計...
肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★
2011-05-11 - 血液内科な日記
...ロン09時30分 デカドロン10時00分 キロサイド★13時00分 イホマイド★15時00分 ラステッド★15時00分 ウロミナテキサン19時00分 ウロミナテキサン21時00分 カイトリル21時00分 KNIA+メイロン21時30分 デカドロン23時00分 キロサ......今日も無事に過ごせますようにクリック Permalink | コメント(3) | トラックバック(0) | 10:03 悪性リンパ腫の治療費 2011年05月, 悪性リンパ腫, 治療費/費用 何も知らない頃は根拠無く、300万円ぐらいかな?って概算たててた私です(^-^)でも同じ病気の友だちと話してたんですけどね(笑)ベッド代...
血液内科な日記 B細胞性非ホジキンリンパ腫 ~19才女性 ★★★
癌になっちゃいました〜シゲさんの膵臓癌闘病記f^_^;) フォルフィリノックス(3クール目)〜2014年11月18日(火))
...なった07:00 朝食(トースト1/2枚、ブロッコリー、ヨーグルト、コーヒー、ドーナツ1/4個)朝はまずまず食べられる食後にイメンドカプセル1錠とデカドロン8錠今日は娘が病院へ以前から背中に出来ていた痼り(おそらく良性の脂肪腫)が昨日から急に痛みだしたそうである妻も数年前に背中にでき......田恭子がヒロイン役を務める歴史エンターテインメント物語りは、徳川吉宗が将軍を務めていた時代を舞台に、通常であれば8日間を要し、莫大な費用がかかる参勤交代をたった5日で成し遂げよという無理難題を押し付けられた小藩の殿様が難関を乗り越え、奇想天外な作戦によって超高速で参勤...
癌になっちゃいました〜シゲさんの膵臓癌闘病記f^_^;) 膵がん 50~64才男性 ★★★
おさかな日記 延期?+延期!
...イメンドカプセルとステロイド・デカドロンの話。忘れない様もう今日出しておくから次回まで持っててね、飲み方分かってると思うけど治療開始の時に同じように飲んでね、と、再確認。・点滴制吐剤はアロキシ&デカドロン・飲み薬のステロイド・デカドロンを点滴投与翌日から朝昼夕、1回......どうする、って…ええぇー…。。。聞かれても素人の自分には分からんて(笑)。…でも、正直、CTはかなりの負担。なるべく受けたくない。検査費用もバカにならないし…、まだ大丈夫なうちは、身体のためにも極力CTの回数は減らしたい。私はそう考えてます。その考え自体は主治医に伝え...
おさかな日記 胃がん 20~34才女性 ★★★
乳がん克服ブログ-いろんな意味で乗り越えたい TC療法2サイクル開始日
...いたので、ワンタキソテール投与中に試してみました。口腔内が荒れないといいな。。点滴の流れは前回同様で、2時間半でした。 生食注 50mL デカドロン注射液 8mg を全開点滴(15分)/アレルギー、悪心、嘔吐予防 生食注 50mL アロキシ静注 0.75mg を全開点滴(15分)/悪心、嘔吐予防 生食注 250......も前回同様、軽いけど下痢の時のような腹痛が。ひどくはないので耐えました。その後、会計と薬の受け取り。今回の費用は、薬代を含め、請求額は 39,950円でした。デカドロンが効いているのか、元気元気。そのまま職場に直行し、結構遅くまで仕事しました。夫は出張中だったので、帰宅後は家...
乳がん克服ブログ-いろんな意味で乗り越えたい 乳がん 35~49才女性 ★★★
2013年10月30日 本日最後の日記: 小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記
...外処方 エール薬局 650円くらいだっだ 多分。(デカドロン8錠、ブスコパン、MgO、NaHCO3、プリンペラン、ウルソ)安い!夕方4時過ぎ帰宅。少し疲れた。小生の場合、骨髄抑制回避のため健康補助食品や漢方を摂取しているので、そちらの費用も月5万円以上。これは血液データを見る限り、抗ガ......ン剤を打つためには、止めるわけにはいかない。治療費とあわせると、12万円/月ほどはかかっていると思う。もちろん、従来通り 生活費、諸費用(水道光熱費、諸経費)、国保代金、税金(住民税、所得税、国税?)、年金!! もろもろ などはこれまでどおりだ。余命告知を受けて、9月早...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
痛み 2014年8月27日その2
...2014年08月27日 痛み 2014年8月27日その2 夜体調 怠い・ムカムカする。デカドロン夜の服用はいまのとこ我慢している。痛い・・・左腕から左肩、時には左胸までの痛みが断続的に続いている。ロキソニンを飲めばたちどころに治まるのだけど、のまなくてもしばらく我慢していれば治まる。土曜......いた。久しぶりにTVを見て感じたことは、民放のCMが偉く増えたってことだ。CM見てるのか番組見てるのか分からないくらいだ。あとは民放は制作費用の関係だろ思うんだけどバラエティ番組が増えた。つまらないのが多いhttps://www.youtube.com/watch?v=bh8FgIbgX5Iブログランキングに登録してるんで、↓クリ...
小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★
★術前ドセタキセル 1クール 1日目
...を相談したところ、次回のケモ前 1週間の間で行くように言われました骨髄抑制の時期を外して接種するみたいですねここの大学病院で接種すると費用が高いそうなので別の病院を勧められました(笑)肝機能の数値は正常に戻り好中球数2110すんなりドセ太郎くんへレッツらゴーですその2抗......ーブでしっかり手足の末端を冷やしましたが横になっていたので買ってきた氷は食べられず。 お口は冷やせなかったですその3今回の処方箋はデカドロン 3日分ノバミン 気持ち悪い時用 7日分フロセミド 浮腫んだ時用 10日分合計 700円安いね(笑)浮腫みが心配なので利尿剤は自分から申し出て...
aoi ぼちぼち歩む 乳がん 35~49才女性 ★★★
4クールの合計金額を試算してたじろぐ。ドセタキセル ハーセプチン2回目。
...ドセタキセルは、念のためホットパックで温めながら点滴した。デカドロンと吐き気止めの点滴(15分)↓ドセタキセル(60分)↓ハーセプチン(30分)↓生理食塩水(5分)9:30ごろ受付を済ませて、会計終了は14:00ごろだった。費用は、約60000円。プラス薬代。初回は75000円だったから、少し金額が...
ある乳がん患者の記録 【乳がんリアルライフ】 乳がん ~19才女性 ★★★
★オラパリブの治験にエントリー
...みなさんこんにちは術前ドセタキセル 2クール3日目今回は治験のお話がありました。まず今の状態は軽い吐き気 デカドロンで、多少落ち着いています 食欲はあるので、 少しずつ回数を分けて食べています口の中の違和感、味覚障害、舌がピリピリ 1クールでは渋柿食べたみたいな ......が陽性たしか、こんな感じの説明。これにエントリーするとまずは遺伝子検査をしないと始まりません普通、遺伝子検査は30万円前後のかなり高い費用がかかるけどこの治験にエントリーした場合は製薬会社さんがすべて負担してくれるそうです。この治験はどこの病院でも出来る訳ではなくしか...
aoi ぼちぼち歩む 乳がん 35~49才女性 ★★★
血管がピンチ。患者さんの涙。ドセタキセル ハーセプチン3回目。
...まだ化学療法の最中かもしれない。おつらいときもあるだろうな…。無事に終えられますように。デカドロンの点滴のせいだと思うが、投与後はわりと元気で、体の不調も減ったように感じた。費用は、約61000 薬代。4回分でほぼ予想通りの合計金額「26万円弱」(薬代を除く)になりそうだ。12月...
ある乳がん患者の記録 【乳がんリアルライフ】 乳がん ~19才女性 ★★★
血液内科な日記
...、アドリアシンとエンドキサン、どうにかも少し改善できない物かしら。って、他力本願じゃダメか(笑)でもそう!イメンドは効きます(^-^)デカドロンとの併用で効果倍増!1クールに5日間までしか保険適用されないから、どのタイミングで服用するかは先生と相談。アルのとナイのじゃぜん......果判定目的だから「保険適用外」。かかるお金は10万円。J病院はDPCを導入しています(^-^)だから入院したままだと、「PETーCTの検査費用はJ病院が支払うのが筋」になるんです。それでも無理やり私が支払うとしても、J病院に監査が入ったとしたら、「治療に必要で受ける検査な...
血液内科な日記 B細胞性非ホジキンリンパ腫 ~19才女性 ★★★
EC療法初回3週目。初回に出た副作用をまとめた。
...■ 訂正・追記のお知らせ ■2015/12/12の記事化学療法のオリエンテーションを受ける(その1・副作用・費用・スケジュール) 中の、【使用する側の腕の指定】について、訂正・追記しましたのでお知らせいたします。EC療法初回3週目は、回復期に入ったようで、発熱はなく、体調はよくなってきた......が、これは数日で改善した。【EC療法・初回副作用のまとめ】■ 1週目(詳細は→投与当日、2・3日目、4~7日目)・投与当日~3日まで服用したデカドロンのせいか、当初おそれていたより、はるかに元気に過ごせた。・吐き気は4日目にごく軽く出た以外、全くなかった。吐き気止めがよく効いた。...
ある乳がん患者の記録 【乳がんリアルライフ】 乳がん ~19才女性 ★★★
2015.07.20(明日退院できるかも)
...とお世話になったが、本当にありがたかった。 ・今はQOLが低いので、アリムタ単剤で治療している。 ・副作用の食欲不振と吐き気は、デカドロンで収まったようだ。  ⇒点滴後、4日間程度は服用する必要がある。 ・肝臓・白血球等の数値は特に問題となるレベルではない。 ・腹痛が結......⇒マグミットとかの問題ではないと思う。   筋力とか、指令系統の問題のような気がする。 ・介護保険でベッド、歩行器等をリースで準備済み。  ⇒特にベッドは、取り付け撤去費用が無料なのが良い。 ・手摺は、認可が遅いので退院後に取り付け予定。 まあ、なんとかなるだろう。...
連れ合いの肺がんが再発しました 肺がん ~19才女性 ★★★
パクリタキセルに向けて
...といいのかな?あとは、費用はいかほどかな?とか。12回分ですからね。1回のお値段の違いは、合計金額に、すごい影響を及ぼしそうです。ドキドキ。ついでに、ケモ後に飲まなくてはいけない薬も気になります。ACの時と同じ薬飲むんでしょうか?えっと、デカドロンと、イメンドカプセル...
ケロ子の無事かえる 乳がん 35~49才女性 ★★★