ようこそゲストさん(会員登録ログイン

TOBYOがんチャート全がん
「アバスチン」のクチコミ検索結果

「アバスチン」をTOBYO収録全がんサイトから検索(36件中 1~20件目を表示)

母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...緒に写真を撮ったりした後、動物園を出たところで見た飛行機雲です。 今日一緒に投稿した "曼珠沙華" に詳しく書いていますが、母のFOLFOX4 アバスチンの抗がん治療は、昨年末までに合計9回行われました。 7回目くらいからプラチナ製剤であるオキサリプラチン(エルプラット)の投与によると......用による口内炎や手足の爪への色素沈着。アバスチンの副作用による鼻の粘膜からの出血などの症状も出ています。 治療を長く続けることで、このしびれが持続的なものになり、回復しにくくなるのを避けるため、今年に入ってからは、FOLFIRI アバスチンの治療に切り替えました。 しかし、こち...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
母のシーズン - livedoor Blog(ブログ)
...緒に写真を撮ったりした後、動物園を出たところで見た飛行機雲です。 今日一緒に投稿した "曼珠沙華" に詳しく書いていますが、母のFOLFOX4 アバスチンの抗がん治療は、昨年末までに合計9回行われました。 7回目くらいからプラチナ製剤であるオキサリプラチン(エルプラット)の投与によると......用による口内炎や手足の爪への色素沈着。アバスチンの副作用による鼻の粘膜からの出血などの症状も出ています。 治療を長く続けることで、このしびれが持続的なものになり、回復しにくくなるのを避けるため、今年に入ってからは、FOLFIRI アバスチンの治療に切り替えました。 しかし、こち...
母のシーズン S状結腸がん 65才~女性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: セカンドオピニオン
...した。今でもこの言葉が励みになっています。ぽんさんも仰るとおり、患者である母の不安は計り知れません。でも同じように家族も不安です。がんについて知れば知るほど不安でしかたありません。だからこそ医師の存在は大切ですよね。ぽんさんのお母様が最高で最......族も見て下さる、母の主治医には望めない事です。>がんについて知れば知るほど不安でしかたありません。だからこそ医師の存在は大切ですよね。 本当に知ればしるほど不安が増えるばかりです。でも最後まで戦う決心は付いています。あやさんのお母様も今の病...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!!: 様々な治療
...せん。ぽんさんのブログを拝見させて頂きセカンドオピニオンの大切さが身にしみています。もし万が一現在脳転移が無いようでしたらアバスチン投与を是非とも試してみたいと思います。そこでぽんさんが受けられたセカンドオピニオンんの先生の意見を1度聞いてみたいのですが教......2289;かつ大きな効果があるといいですね。 お母様に脳転移のような症状とはどんな症状なのでしょうか。杞憂に終ったとしても患者の不安を検査という形で対応してもらえない病院には問題がありますよね....自衛策を取るしか無いですね。私も同じような状態ですが...。 ...
母と娘の肺ガンをめぐる日常と冒険!! 肺腺がん 65才~女性 ★★★
12月5日、ジェムザール単剤投与日でした。 | masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々)
...数日前から、アバスチンの副作用で血圧が上がり、3回目のアバスチン投与が延期になってしまいましたが、血圧を下げるお薬を服用して正常値に戻ってきました。5日は当然アバスチンとジェムザールを投与するものだと思っていましたが、決まったサイクルがあり、今回はジェムザール単剤のみ......となりました。結局、3回目のアバスチンがキャンセルになったのですが、1回でも投与できなかったのがとても不安になります。次回は必ず投与できるようにしないと。母よりも僕の方が気が焦っているように思えます。性格的に心配性なので仕方ないのかもしれませんね。どうしたら、癌と上手...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
12月5日、ジェムザール単剤投与日でした。 | masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々)
...数日前から、アバスチンの副作用で血圧が上がり、3回目のアバスチン投与が延期になってしまいましたが、血圧を下げるお薬を服用して正常値に戻ってきました。5日は当然アバスチンとジェムザールを投与するものだと思っていましたが、決まったサイクルがあり、今回はジェムザール単剤のみ......となりました。結局、3回目のアバスチンがキャンセルになったのですが、1回でも投与できなかったのがとても不安になります。次回は必ず投与できるようにしないと。母よりも僕の方が気が焦っているように思えます。性格的に心配性なので仕方ないのかもしれませんね。どうしたら、癌と上手...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
丸山ワクチンのこと
...昨日は、漢方とアバスチン点滴のための受診でした。 一昨日の夜、主人にしては珍しく不眠で、起きてきたら、なんとなく元気がなく、朝食もニンジンジュースのみにしておこうかな?と言うので、心配しました。 もう1度寝てくると言って寝室へ。受診は見送ったほうが良いかな?漢方の煎じ......もらってこようかな?と思っていましたが、1時間半ほど寝たらすっきりしたそうで、予約時間に受診でき、無事、ロンサーフ+アバスチン7クール目の後半(アバスチンの点滴のみ)がスタートしました。 実は、一昨日の不眠には思い当たることがあります。 2015年10月に大腸の手術をしてから3...
大腸がんの夫と心穏やかな日々を 大腸がん 65才~男性 ★★★
副作用により、アバスチン延期。 | masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々)
...昨日、母の3回目のアバスチン/ジェムザール投与日でしたが、数日前から血圧が170前後と高かったので、主治医の判断でアバスチンの投与を一週間延期することになりました。多分、アバスチンの副作用だと思われます。残念ですが、血圧を下げるお薬を服用して来週投与する予定です。プラチ......ナ製剤耐性から、新しい薬剤に変更になりましたが、一体どのくらい効果があるのかどうかまだはっきりしません。不安ですが、今はこの治療を試すしかありません。とにかく、母のサポートを続けていきます。それでは。...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
副作用により、アバスチン延期。 | masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々)
...昨日、母の3回目のアバスチン/ジェムザール投与日でしたが、数日前から血圧が170前後と高かったので、主治医の判断でアバスチンの投与を一週間延期することになりました。多分、アバスチンの副作用だと思われます。残念ですが、血圧を下げるお薬を服用して来週投与する予定です。プラチ......ナ製剤耐性から、新しい薬剤に変更になりましたが、一体どのくらい効果があるのかどうかまだはっきりしません。不安ですが、今はこの治療を試すしかありません。とにかく、母のサポートを続けていきます。それでは。...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
ジェムザール/アバスチン投与日でした。 | masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々)
...(2/6)のアバスチン/ジェムザール投与日でした。前回は腫瘍マーカーは調べないと言っていたのですが、先生も少し気になったのか投与前の採血で調べていたようです。結果は、前回より2程下がっているだけでした..。上がるよりはいいのですが、自分が思っていたより、下がりが悪いので不安にな......は薬剤を変更する可能性もあるのだろうか?今はどうなるのかわかりません。毎回、毎回すごい不安だし、気持ちが疲れてしまいます。老いた母がとても可哀想で仕方ありません。自分が代わってあげたいです。アバスチン、ジェムザール、どうか効いてやって下さい。ただただ祈るばかりです。...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
ジェムザール/アバスチン投与日でした。 | masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々)
...(2/6)のアバスチン/ジェムザール投与日でした。前回は腫瘍マーカーは調べないと言っていたのですが、先生も少し気になったのか投与前の採血で調べていたようです。結果は、前回より2程下がっているだけでした..。上がるよりはいいのですが、自分が思っていたより、下がりが悪いので不安にな......は薬剤を変更する可能性もあるのだろうか?今はどうなるのかわかりません。毎回、毎回すごい不安だし、気持ちが疲れてしまいます。老いた母がとても可哀想で仕方ありません。自分が代わってあげたいです。アバスチン、ジェムザール、どうか効いてやって下さい。ただただ祈るばかりです。...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
23 第4回目(取り敢えずの最終回)の抗癌剤点滴
...を主治医のO Dr.に話すと、やはり副作用が否定出来ないから、アバスチンは中止しようという事になり、アリムタとカルボプラチンの2種類。 血液検査は特に問題なし、X線検査も変化無し(大きくなっていない)であった。 アバスチンを中止することにより、どれ位の影響が有るのかはっきりしない......葉に表せない不安がある。やはり、神様、仏様に祈るしか方法は残されていないのが哀しい。 抗癌剤ではなく、殺癌剤、滅癌剤が早く現れる事を願うのみである。 今回の総治療費は37万円、自己負担は4.4万円。前回の総治療費は85万円(8月で自己負担は8.5万円)だったので、アバスチン関係の費用...
肺癌の海への航海記 肺がん 65才~男性 ★★★
4月定期検診。
...日は午後から定期検診の為、病院に行ってきました。今回は約一ヶ月、アバスチン投与を休薬していたので、少し不安でしたが、マーカー値はほぼ横ばいという結果だったので安堵しました。今日は診察のみで、アバスチンは9日に投与する予定です。尚、主治医が今月一杯で転勤になると聞かされ...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
9月の検診とアバスチン投与。
...て2回目のアバスチン投与日でした。前回は8日でしたが、その日は主治医がいなかったので、詳しい説明をしてもらえませんでした。今回、マーカー検査をすると思っていましたが、実は前回の時にマーカー検査をしていたらしく、現時点では横ばいということで今回もアバスチン投与のみとな......りました。勿論、基準値オーバーする場合は治療に取りかからなければなりません。不安ですが、また少しだけ休薬できそうです。それでは、皆様もお身体ご自愛下さい。おやすみなさい。*マーカー値 (CA125/29.2)...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
4月定期検診。 | masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々)
...日は午後から定期検診の為、病院に行ってきました。今回は約一ヶ月、アバスチン投与を休薬していたので、少し不安でしたが、マーカー値はほぼ横ばいという結果だったので安堵しました。今日は診察のみで、アバスチンは9日に投与する予定です。尚、主治医が今月一杯で転勤になると聞かされ...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
9月の検診とアバスチン投与。 | masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々)
...て2回目のアバスチン投与日でした。前回は8日でしたが、その日は主治医がいなかったので、詳しい説明をしてもらえませんでした。今回、マーカー検査をすると思っていましたが、実は前回の時にマーカー検査をしていたらしく、現時点では横ばいということで今回もアバスチン投与のみとな......りました。勿論、基準値オーバーする場合は治療に取りかからなければなりません。不安ですが、また少しだけ休薬できそうです。それでは、皆様もお身体ご自愛下さい。おやすみなさい。*マーカー値 (CA125/29.2)...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
9月の検診とアバスチン投与。 | masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々)
...て2回目のアバスチン投与日でした。前回は8日でしたが、その日は主治医がいなかったので、詳しい説明をしてもらえませんでした。今回、マーカー検査をすると思っていましたが、実は前回の時にマーカー検査をしていたらしく、現時点では横ばいということで今回もアバスチン投与のみとな......りました。勿論、基準値オーバーする場合は治療に取りかからなければなりません。不安ですが、また少しだけ休薬できそうです。それでは、皆様もお身体ご自愛下さい。おやすみなさい。*マーカー値 (CA125/29.2)...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
9月の検診とアバスチン投与。 | masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々)
...て2回目のアバスチン投与日でした。前回は8日でしたが、その日は主治医がいなかったので、詳しい説明をしてもらえませんでした。今回、マーカー検査をすると思っていましたが、実は前回の時にマーカー検査をしていたらしく、現時点では横ばいということで今回もアバスチン投与のみとな......りました。勿論、基準値オーバーする場合は治療に取りかからなければなりません。不安ですが、また少しだけ休薬できそうです。それでは、皆様もお身体ご自愛下さい。おやすみなさい。*マーカー値 (CA125/29.2)...
masayukiのブログ(母の卵巣がんと向き合う日々) 卵巣がん 65才~女性 ★★★
リダと母の闘病日記~脳腫瘍と向き合う~ 今年最後の大学病院
...。その後アバスチンをするため4Fに移動。今回から30分の点滴になりましたので少し短縮でしたが病院を出る時には17時前でした。来月はMRIもあるのでまだ時間がかかるでしょう・・・・・(*_*;驚いたのは、会計で・・・今日の診察代、薬(テモダール、イーケプラ)、アバスチン治療代合わ......、怒る元気があるんだから全然大丈夫!」と私。怒りは母の元気のバロメーターなのかも・・・確実に日々の衰えを感じてはいます。正直、毎日不安で怖くて仕方ありません。でも後は母の生きようとする気力をどこまで私たちが支えてあげられるか・・・逃げないで前を向いていきます! 2...
リダと母の闘病日記~脳腫瘍と向き合う~ 膠芽腫 65才~女性 ★★★
白内障の手術、無事終了
...たが、その後、時間がたつにつれ「かなりよく見えているみたい」と言い出し、ほっとしました。クリニックで視力検査をしたところ、手術前の不安要素を吹き飛ばす充分な視力が出ていて、診察でも目の状態に問題はないとのことで、心より安堵しました。こちらの事情も察してくださったのか......るそうです。楽器演奏のとき、PC作業のとき、車の運転のときなど、QOLが大幅にUPすると、2人とも今からわくわくしています。 貧血騒動でアバスチンが休薬になったときに、即座に判断して行動し、総合病院で無理といわれたあともあきらめずに別の道を探しだし 手術にこぎつけられて本当に...
大腸がんの夫と心穏やかな日々を 大腸がん 65才~男性 ★★★