ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「SSRI」をTOBYO収録サイトから検索(1414件中 151~160件目を表示)

ブログ開設三周年(ベンゾのやばさ)
...この十月でブログを開設し三周年になる。本当にいろいろあった。ブログ開設時ベンゾを13年SSRIを9年飲み続けていたが体調は悪くなる一方であった。今から思えば、薬が原因でうつになり、薬が原因で考える力も衰えていたのだが、かと言って断薬するという覚悟が持てずにいた。薬のおかげ......ヒステリー球や頻尿、朝涙が出る症状が固定化した。今から思えば、ベンゾ断薬後調子にのり、SSRIのルボックスを四ヶ月の減薬期間を経て断薬したのであるが、それがまずかったのかもしれない。SSRIの断薬後二ヶ月後くらいから症状が悪化したように感じる。一年位ルボックスをステイしてそれ...
http://ameblo.jp/wahikodanyaku/entry-12208158219.html
うつ、あがり症から減薬しながら復職日記 うつ病 20~34才男性 ★★★ 1users
減断薬基礎知識勉強会より考えたこと~うつ病キャンペーン~
...た新薬、SSRIの市場拡大の意図が隠されていたのである。思惑通り、うつ病患者は増大した。1990年代後半までは、うつ病患者は40万人前後を推移していたが、2008年には100万人を突破し、抗うつ薬の売上は8倍にもなった。患者数は2倍強なのに売上が8倍なのは、新薬SSRIの薬価......れなくなった労働者が増えていくことに恐怖を感じる。サインバルタはセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(SNRI)であるが、2012年には糖尿病に伴う痛み治療薬として承認された。SSRIと共にモノアミン仮説に基づいた薬剤である。モノアミン仮説については前回の記事に書いた。...
http://ameblo.jp/pannje/entry-12104833629.html
やっぱり桜が好き うつ病 女性  1users
SSRIを信じるか。。。
...2014年06月19日 SSRIを信じるか。。。 先日、心療内科で渡された薬「レクサプロ」過去にジェイゾロフトで酷い副作用で倒れる寸前までいった。それが怖くてずっと拒んできた。ただでさえ、今でもデパス依存・禁断症状で苦しんでいるのに、また薬を増やして同じ思いをするなんてと頑なに拒み続......も知らずに。多い時で一日6〜10飲んでたデパス。今はやっとやっと。。。ホントやっとの思いで一日3ミリまで減らした。そんな状態だから今回のSSRIもやめようかとも思っている。飲んで二日。まだやめられる。でももし、この薬が激的に効いてくれて普通の人と同じような生活ができたら。。。...
http://shinshinpotohu2.seesaa.net/article/399813239.html
子宮全摘手術とパニック障害の記録 子宮腺筋症 35~49才女性 ★★ 1users
パニック障害との闘いが始まる!!②
... わたし「はい、わかりました」 パキシルCRか~すぐネットで調べてみたらなんやて⁉SSRIかよ‼ 飲まないよ、私は飲まない 飲まずに次回の診察に行ったら 先生「たおりんぐさん。飲んでください」わたし「SSRIは怖くて飲めなかったです」先生「これは強迫神経症の人が徐々に生活できるようにな......現在通っている心療内科③に行くことに決めました心療内科③は、息子の療育でお世話になっている心理士さんからのオススメで予約しました今のお薬はスルピリド半錠、頓服としてワイパックスこれで今のところ落ち着いてるけどゆくゆくそこでもSSRIすすめられるやろな〜それではまた次回〜 ...
https://ameblo.jp/taoringeveryday/entry-12765597472.html
パニック障害・アラフォー専業主婦の日常 パニック障害 35~49才女性 ★★★ 1users
離脱症状に「眠気」ってあるのかな?
...あり、これはベンゾ(鎮静)系のデパスを減らしていて、9月に減らしていたSSRI(どちらかというとアッパー系、副作用は攻撃性、発汗など)のパキシルを、酷い離脱が出て10月に量を18%戻してそのまま減らしてない、SSRIの副作用かな、、と思います。。何度もこの状態に今までなっているので。......危険な賭けだと思いますが、実際に盾にされている方もいらっしゃると思います。 2017-02-03│17:56 | kobuchoro URL│ [edit] kobuさん 抗うつ薬の中ではSSRIのパキシルとルボックス みたいです。代謝酵素の阻害や化学構造が問題みたいですが。。 詳細までは私もわからないんです。 他の抗うつ薬は関係...
http://pipi26.blog.fc2.com/blog-entry-352.html
ぴぴの うつ病 薬離脱 減薬日記  うつ病 35~49才女性 ★★★ 1users
パニック障害~心療内科part1~
...を聞いて『パニック障害』と診断。 まぁまだその頃は高速道路だけに恐怖を抱いていたので、それ以外は話すこともなくすぐ診察終了 すぐさまSSRI(セルトラリン)と頓服のソラナックスの説明をしてくださり、薬局で薬をもらい帰宅。 セルトラリンは夕食後に1錠飲むらしい 「これ飲んだら......副作用の説明がなく、SSRI飲めば大丈夫!との話しだけだった。 初診にしては短い診察だったなーと今となっては思います。 あと看護師や受付の人と先生が連携うまくいってなかったので、同じこと言われたり検査されたりで、そこも不安材料に そしてあまりにもSSRIが強烈だったため、違う...
https://ameblo.jp/taoringeveryday/entry-12764292221.html
パニック障害・アラフォー専業主婦の日常 パニック障害 35~49才女性 ★★★ 1users
みなさまへ
...…と、薬嫌いな私が、SSRIでの治療を選択肢に入れるようになったころ、いろいろ悩んでいると、このブログでたくさんの人に励まされましたここで改めて、いつもコメントやいいねをくださり続けた方々に、感謝の気持ちをお伝えしたいです本当にありがとうございましたSSRIを初めて口に入れる......フターズ、一緒に頑張ろう」と言ってもらったりもしました(笑)辛いときは、みなさんもこの同じ空の下で頑張っていると思うことができました。SSRIを服用してから2ヶ月が過ぎ、最近のわたしは、子どもをプールや映画に連れて行ったり、スーパーも大丈夫になりました。外食もできるし、電車に...
http://ameblo.jp/twinkletwinkle8737/entry-12193278537.html
♪パニック障害、完治までの日記♪ パニック障害 35~49才女性 ★★★ 1users
デプロメール効果と副作用
...続けてる人。逆に、すぐに切り替えてる人。SSRIは、副作用全くない場合効果も出ないって意見と、副作用が出るのは合ってないから、より少ない薬をのむべき!って意見。迷います( ・᷄-・᷅ )診察早めて、先生に相談しに行ってみようかなぁ。。SSRI選びですっごい時間無駄にしてる気がするし、......、早く落ち着きたい。。そして分かったのが、、SSRI、私にはやっぱり効果出るなってこと。...
http://ameblo.jp/nana-blo777/entry-12151453280.html
ななぶろ◡̈*❤︎ パニック障害 20~34才女性 ★★★ 1users