ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「KLC」をTOBYO収録サイトから検索(1056件中 141~150件目を表示)

初★転院先での妊婦検診!
...昨日、KLC卒業後、初の転院先での妊婦検診初診だからって、お義母さんが付き合ってくれて朝、我が家へ迎えに来てくれて一緒に歩いて病院まで向かいました私の選んだ転院先は我が家から歩いて10分もかからない大学病院本当は、ずっと通っている婦人科で出産したかったけど家族と色々相談......のち、この大学病院になりました11週までは婦人科で診てもらい11週からは産科になるそうで今回は、婦人科で、診察→内診→診察って感じでKLCで毎回3時間も待っていたからその覚悟で行ったらあっという間に1時間ちょっとで終わったわ大学病院なので、先生は担当制ではなく他にもいろ...
http://ameblo.jp/horikoko3060/entry-12227691346.html
あいのざくろ日記 不妊症 20~34才女性  1users
D28 BT7 判定日
...行ってきましたKLC。 判定日です。 BT6までのフライングで着床していることは確認済みですので、以下興味のある方はお読みください。 今日も始発でKLCへ。 さすがに着床しているとは分かっていても緊張はします。 朝ごはんも喉を通らず、気持ち悪い・・・なんて思いながら向かいま......した。 今日はこんな感じでした。 6:30 KLC到着、順番待ち6番目。 6:50 ビル開錠 7:30 受付 20番 7:30 採血→9階で待機 8:10 5階呼び出し 8:15 診察、福田先生 8:40 お会計 7000円 多分歴代最速です。 前回移植日を決めるときも思いましたが、2年前と比べて少し人が減...
http://ameblo.jp/kana-moon-sky/entry-12010282935.html
カラダと向き合う。 不妊症 20~34才女性 ★★★ 1users
日々のことに
... 実はブログに書いたかどうかは分かりませんが、息子が2歳くらいになってから第2子の不妊治療をしていた時期があります。 と、言ってもKLCでの高度治療ではなく、地元のクリニックでタイミング→人工授精の治療です。 重度の不妊症の私が人工授精で妊娠するはずがないとは思っ......くのも大変でしたし、多分このまま人工授精をしても私は妊娠しないだろうなあと思ったからです。 だからと言って、KLCで治療する選択肢はありませんでした。 私はKLCでの治療自体に抵抗はなかったのですが、治療にかかる莫大な金額を考えると躊躇してしまう。 100万円出せば確実に...
http://ameblo.jp/ojyaga/entry-12068399684.html
ひなこのこうのとりがやってくるまでの記録☆ 不妊症 20~34才女性  1users
リセット予定日ですけど
...、基礎体温表、夢クリ診察券に保険証 念のためにまた産後からの生理開始日や卒乳時期 KLCでの治療の経過をメモって準備万端。 KLCに提出するカルテ開示のための同意書もバッチリだしねヾ(@^▽^@)ノ KLC転院して、初めてできた採卵で胚盤胞に育って 移植できて、ちょっとだけHCG反応出て あれ...
http://ameblo.jp/canon1084/entry-11780511046.html
幸せの処方箋 不妊症 女性  1users
結局、何を言われてもムカついたんだけどさぁ(笑)
...術もしてもらったところ担当の先生は、私がKLCに行ってる事を知ってるので毎回、応援してくれる子宮癌検診に行ったのが、採卵の前日で「明日、採卵」って先生に言ったら「大丈夫頑張れ」って応援してもらったのです子宮癌検診の結果が出るのがKLCでの妊娠判定日後だったので検査結果聞きに......野に入れた時は(治療を今後しないって選択をするって、真剣に話し合ってた時)子供と自分の存在を遠く切り離して考える事が出来たのにいざ、KLC再開して、「子供を持つ」夢が近くに見える状況になると「子供が欲しい」という気持ちもどんどん強くなりまだ2回しか移植した事がないくせに...
http://ameblo.jp/horikoko3060/entry-12210618128.html
あいのざくろ日記 不妊症 20~34才女性  1users
KLCへのアンケート②と母乳外来受診と今後のこと
...いつもはほぼ自己満足で書いているブログですが…今日はこの記事を読んでくださった方にご相談したくて書きました。KLCを卒業する際に渡されたアンケート、2通目を無事に返送しました。赤ちゃんの1ヶ月健診が終わってから記入するもので、ようやくここまで来ることができました。妊娠後も......しては、当初の予定通り半年で断乳して、生理再開と共にすぐKLCに通院開始、1年後に仕事復帰。少なくとも1年間は断乳せず仕事復帰。断乳後、仕事・育児・治療の3つを同時進行。退職する。少なくとも1年間は断乳せず、断乳後、KLCに通院開始。未熟児で生まれた娘は今後も定期的に通院が必要...
http://ameblo.jp/mayukox/entry-11899651877.html
不妊治療☆日記 不妊症 20~34才女性 ★★★ 1users
流産後の体調と経過診察
...みても感覚が無いちょっと怖かったけど、下手に耳鼻科にいって風邪もらっても嫌だしな~と放置。そして、流産とともに痺れは収束しました。(KLCで聞いてみたけど、妊娠に伴う症状としては聞いた事ないと言われました)今まで近所で行っていた耳鼻科のA病院はやや適当な診察の感じが否めな......かり易くてよかったです。これから耳鼻科はここへ行こ~。いつまで住むかわからないけど、耳鼻科と皮膚科はお気に入り病院ができました。話はKLCに戻ります。今回の診察では「採卵するなら3回目の生理D3に来てください」と言われました。前回の先生は「最低2回目の生理でHCGが下がっていれば...
http://ameblo.jp/reipon-2003/entry-12117936097.html
れいぽんのベビ待ちブログ 不妊症 35~49才女性 ★★★ 1users
【移植周期】KLCにて院長先生とのお話し
...すが、こんな天気の日は旦那くんは辛そうです。。甘いもの控えればいいのに、なかなかやんないんですよねさて、本題です。先日1年4ヶ月振りにKLCに行ってまいりました移植周期は11日目?に来れば良かったらしいのですが、全然忘れてて、なぜか3日目に行かなきゃ(→採卵周期でしたかね?)......先生がお話ししたい、とのことです」ということでしたので、そのまま残りました3,40分くらい経ち呼ばれまして久々の院長先生です。一番はじめにKLCに来たときにお話しした以来かな?話したことは、以下のような感じです。・標準治療(ホルモン療法)してないのが気になる。しっかり検診など...
https://ameblo.jp/harry0318/entry-12445229530.html
41歳2ヶ月不妊治療の最中に乳がん発覚!→治療後体づくりし妊活再開→妊娠できました! 乳がん 35~49才女性 ★★★ 1users
両角LC 初診
...回「年齢的に、時間がありませんね!急がないと」と言われてしまいました。 強制ではないが、予約して説明会に出てくださいとのこと。 1月にKLCでやった感染症の結果を持参したのですが、「検査したばかりで申し訳ないが、もう一回やってください」との事。 セット料金だと安く、部分的......やすいですか?」 とお聞きしたら、手を下に向けてしばらくグーパーするように言われて、その後腕を見て左から取れると言ってくれました。 KLCの初診の時は「どっちが取りやすいですか?」と腕を見せたら、全く見もせずにそっけなく「いつも、どちらから取っているんですか?」と聞き...
http://ameblo.jp/yukino121212/entry-11780828401.html
雪乃のブログ 不妊症 35~49才女性  1users