TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「KLC」をTOBYO収録サイトから検索(1056件中 111~120件目を表示)
- 第二子妊活~第3周期⑪~
- ...の状態が1週間続く。 2016年2月13日(D48=BT30=6w6d) 翌日にKLC通院を控え、遂にしっかりと鮮血出血となってしまいました。 2016年2月14日(D49=BT31=7w0d) 前回通院から11日後のKLC。 日曜日なので、旦那と娘に車でKLCへ送ってもらいました。娘は旦那保育。 受付→内診→診察→会...
- http://ameblo.jp/mxm-lovewedding/entry-12147138283.html
- *coco's LIFE*゚・:,。☆アラフォーのベビ待ち☆゚・:,。 不妊症 35~49才女性 ★ 1users
- 採卵から移植までのまとめ
- ...に、採卵前の卵胞チェックのエコー画像を見た時に「あぁ、この2つは何だか成長してくれそうな気がする…」と思ったのです。そして移植日を迎えKLCへ行ってきました。7:50には9階受付に並び、診察室での話は9:30に終了。血液検査の結果はE2:79 P4:16.0。先生に「いつもE2が低めなんですけど、いい......られたのに。3,000円位無駄に使ってしまった…」と後悔の嵐。なんで、平日に1人ランチで寿司食べ放題なんてクレージーなことをしているんだ?とKLCへ向かう道で考えていましたが「いや、そもそも不妊治療で何周期もチャレンジして、あてのないギャンブルを続けているのだから、クレージーな...
- http://ameblo.jp/syuku2syuku2/entry-12144430962.html
- 粛々(しゅくしゅく)と〜橋本病と第2子不妊治療〜 不妊症 35~49才女性 ★★★ 1users
- 第二子 採卵③周期目の記録
- ...採卵日決定通院回数2回で採卵が決まったのはラッキーでしたD15 採卵日土曜日だったので、精子は持ち込みにして、娘は旦那さんに見てもらい1人でKLCへ(採卵日の流れ)10:10 受付 (420番台)10:30 ナースセンター移動10:50-11:10 採卵,安静12:30 培養士さんとのお話13:10 診察14:30 会計 ¥ 225.514 (¥185.514+¥40.000)会......胚手前でストップもう1つは受精後、分割しなかったとのことですまたまた結果を残せず、約30万の出費は痛い後日請求・培養費¥ 86.400KLC 第二子③周期TTL ¥ 311.914KLC 第二子TTL ¥ 729.333治療は8月までと当初から決めているので、次の採卵で最後になります。私の年齢で4回の採卵で結果が残せるとは思...
- http://ameblo.jp/mimoza-nun/entry-12050458636.html
- いつかきっと♪ 不妊症 35~49才女性 ★★★ 1users
- BT1 急にマジメ生活
- ...今日の午前中に、これまたダメ押しで鍼治療してきました昨日の移植はようやく3回目2014年5月末 1回目 at KLC2014年10月中旬 2回目 at はらMCカルテめくりまくって探さないと見落としちゃうよ~2年間一体どうしてたんだ(@ ̄Д ̄@;)って感じです昨日の移植の流れ 8:00 9Fで受付→リストバンド......士との話 14:20 7Fで移植 15:10 会計卵の結果とか写真までこういう形で見せてもらえるようになって2年も経つとホント進化してるんだなって感じKLC前回 140-141-1-180-3 C 内膜10mm今回の卵ちゃんもいたって普通(;^_^A胚盤胞として出現したのが早かっただけ...
- http://ameblo.jp/chako125/entry-12185281833.html
- Riumachikoさんの妊活日記★ 不妊症 35~49才女性 ★★ 1users
- KLCで2回目の胚盤胞移植の判定日☆
- ...KLCで2回目の胚盤胞移植の判定日☆2014年 06月 20日 スゲー KLC、スゲー 妊娠反応出ました(・_・;) 2回ともとりあえず着床したことになる。 KLCって凄いわ(∋_∈) とっくに鍼も漢方も辞めたし神頼みも結局行ってない。前の病院の移植10回着床せずって本当になんだったんだ(^_^;)。ちょっとくらい...
- http://yoseiwings.exblog.jp/22127560/
- アクセサリー「妖精」へようこそ 不妊症 35~49才女性 ★ 1users
- 転院するのかわからないけど
- ...わからないけど テーマ:移植《KLC6回目移植》 実は~別のクリニックに初診予約してみました。実は~ってほどのものでもないけどね!年内どうなるかはわからなくても、転院を視野に入れてるなら、動かないと、と思って、、。KLCの技術は素晴らしいと思うのですが、他に行......く意味は十分あるんじゃないかなと思って~。KLCの診察って味気なさすぎるから、ここに来て、それが寂しく感じてきました~。結果が出ればそれで良いのですが、、、まぁ、もうちょっとやってみるけど、どうなるかわかんないのよね。なるようになる!じゃダメなんで。ちょっと行動してみた...
- http://ameblo.jp/go-ivf/entry-12090981631.html
- いらっしゃ~い妊娠☆ 精子無力症 男性 ★ 1users
- 転院しようと思った理由
- ...KLCからMLCに転院しようと思った理由。 採卵周期にKLCへ通院していた時、4Fで会計待ちをしていて、総合受付の隣の薬を受け取る窓口に誰もスタッフがいなくて、患者が2人位並んで待っていたんですね。 出入りするスタッフが何人も近くを通りその様子を見ているのに、誰も中のスタッフに声......出てきましたが、お待たせしましたという言葉も無い。 そういう「患者をなんだと思っている?」と疑問に思えるような対応の先生、スタッフがKLCには多いですけど(全てではありません。中には、感じの良い対応の方もいます)、妊娠さえできればそんな事関係無い、我慢できると思っていまし...
- http://ameblo.jp/yukino121212/entry-11789896643.html
- 雪乃のブログ 不妊症 35~49才女性 ★ 1users