TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「IVH」をTOBYO収録サイトから検索(298件中 21~30件目を表示)
- クローン病で入院 6日目
- ...Y先生登場。『 明日、小腸造影検査する事は知ってました?』はい、と、明るく答えると、『 ちょっと血液の状態が良くないので、その検査の後、IVHと言って高カロリーの点滴を、首から入れる事になりました。』 やっぱり、やるの~ 仕方ないです~。でも、最初からやって欲しかったよ~~。 ......、もともと少し方向が悪かったところにシャワーに入った時に結構動かしてしまったのが原因でしょう。でも、明日は IVH 。今、漏れた点滴を刺しなおさないで、そのまま、IVHまで放っておけないかな~?(何度も針を刺すのは嫌だよ~~)でも、当然、看護師さんは勘弁してくれませんでした。...
- http://ameblo.jp/gonion-mm-55/entry-12137316997.html
- 何とかしたいクローン病 クローン病 50~64才女性 ★★★ 1users
- 術後20日目 IVH抜けました。
- ...ったし。出ないことが恐怖だし!そのためにもしっかり腸内細菌育てていかなきゃ。あ、あと今日IVH抜きました!入れてから3週間だし、感染症になったらもっと長引いちゃうから、と。今朝、IVHを入れた所が痛くて看護師さんに見てもらってたからそろそろ限界だったのかもなー。グッドタイミ......んだか退院が見えてきた!!来週はすでに仕事の予定も入れてるからちょっと焦ってたんだ。だんな様が出張から戻ってきて夕方顔見せてくれた。IVH抜けてうれしそう。でもゆっくり退院でいいからと。言ってくれて。とはいえ、息子学校もはじまるし、母としてはアセリます…兎にも角にも先が...
- http://ameblo.jp/mdcoo/entry-12114385094.html
- クローン星人のスローライフ クローン病 20~34才女性 ★★★ 1users
- 入院28日目
- ...る体温を測るも平熱 その後も持参の体温計で 2時間おきくらいに測定しメモ すべて平熱クリア! 抗生物質を投与したが IVHをすぐに抜いてこれなら IVHの疑いが一番強いと担当医に言われる… そんなわけで エレンタールを夕方から再開 エレンタールゼリーで2包作る やっぱり......から、やっぱり個人差あるやろ。 と、思いつつもうなにも言わず 受けますと返答。 何か半ば投げやりかな?笑 どうしてもおかしければIVHみたいに 懇願して抜いてもらうが 下痢に関しては感染症発覚以来 泥状が、ついには水溶便みたいに シャーっとなるわけで あら?って...
- http://ameblo.jp/dive178/entry-12113952450.html
- 縁~振り袖~ クローン病 20~34才男性 ★ 1users
- 週末日記
- ...01月16日 22:20 はじめまして。クローン歴約25年、ストマ2つ、IVH(中心静脈栄養)を24時間でやっている41才の女性です。 クローン病で検索してココにやってきました。 まだ全然読めていませんが、時々お話し相手になってください。 今現在IVHのことで悩んでいます 2.Posted by ドン2017年01月17日 13:08 すみ...... ネットの普及と共にクローン病を舐めてる輩が増えてきています。 すみっこさんのような人の書き込みは貴重なアドバイスにもなると思います。 IVH・・・。 解決することをお祈りします。 コメントする 名前 メール URL 情報を記憶 評価 -- 1(最低) 2 3 4 5(最高) 顔 星 ...
- http://blog.livedoor.jp/takayu0223/archives/50447137.html
- Livin' on a クローン クローン病 20~34才男性 ★ 0users
- 熱下がりました(^^)
- ...んね(というより、丁寧にしてないんでしょう)初めてCVのところ(IVHっていうのかな?)から抗生剤を入れます採血は先週からしてるけど、ちょっとドキドキですこれからいっぱいお世話になるので、大事に大事にしないとねある人がIVHのことを「第二のへその緒」といいました何て最適な言葉だろう......と思いました赤ちゃんの時はへその緒から栄養をもらい、今度はIVHから栄養やお薬を飲みますそういえば、発熱してすぐに下がったりするのは、CGDあるあるの症状かもしれませんねうちの子、突然熱が出たり下がったりします血液検査では多少の動きがあるだけだったり・・そして、イムノマック...
- http://ameblo.jp/fukuyumi1012/entry-12131560227.html
- 可愛いわが子の治療目指して 先天性免疫不全症候群 ~19才男性 ★★★ 1users
- クローン病で入院 22日目 2度目の IVH
- ...今日25日は、午後2時から2度目のIVHの日それと同時に今後の治療法について答えを出さなければならない日です。前日のT先生の説明を受けて私はステロイドでの治療を選択したいと考えていました。でも、もう一つ、決定するために今回の入院で同室になり知り合えた潰瘍性大腸炎の方のお話を聞......教えてくれました。( 彼女もアメーバブログでした。)T先生のお話と、同室の方の経験談からようやく、心が落ち着きました。そして、午後2時。 IVH2度目でもやっぱりドキドキ緊張です。1度目よりもスムーズに終了し、施術後も前回より痛みも腫れも無しでした。施術後、Y先生に『 治療の方は...
- http://ameblo.jp/gonion-mm-55/entry-12142966821.html
- 何とかしたいクローン病 クローン病 50~64才女性 ★★★ 1users
- 無事に入院
- ...夜です(笑)。書きたいことたくさんあるんだけど驚いたことをひとつ。今は手術するからって必ずしも中心静脈の点滴をするわけではないんだね。IVHってもう呼ばないんだね。腕からの点滴でいいなんてこれはラッキー。しかし、ドンさん実は血管が情けないくらい弱い。採血もいつも失敗。血管...... 1.Posted by ajari2014年09月19日 00:05 武運を祈ります!! 2.Posted by 202014年09月19日 05:25 やっぱり、抹消点滴だったの~? 私も、「 必要ならば、術中に、IVHいれるからね~」 って言われた~びっくり だって、わたくしそのときはすでに瀕死の状況だったのに、絶食はもちらん、抹消だから一日800キロカ...
- http://blog.livedoor.jp/takayu0223/archives/40904672.html
- Livin' on a クローン クローン病 20~34才男性 ★ 0users
- あたしの血管。
- ...さんにも申し訳なくて内科の主治医に朝の診察でそれを伝えると、IVHにしたほうが良さそうだねってことでしたあたしの中では転院したその日にIVH入れられると思ってたのに、まさかの末梢からの点滴今日の夕方には入れてもらえそうです久しぶりのIVH施術に緊張してますが、まぁ大丈夫でしょう...
- http://ameblo.jp/nashie0208/entry-12091703105.html
- クローンさんになんて負けないぞっ☆ クローン病 20~34才女性 ★★ 1users