ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「FOLFOX」をTOBYO収録サイトから検索(749件中 351~360件目を表示)

17クール Folfox   オキサリプラチン80%、5fu80% ポーラスなし。アバスチンなし。
...17クール Folfox   オキサリプラチン80%、5fu80% ポーラスなし。アバスチンなし。 2021-06-09|化学療法 約1ヶ月半の抗がん剤は気胸があったと言うこととDダイマーが4.2 と上がっていたのでアバスチンなしになりました。未だに口内炎や口の粘膜炎がなおっておらずボーラスをやめてもら...
https://blog.goo.ne.jp/korekara2/e/6c71b874c61c43b9f173db76c55778a5
これから 別館 S状結腸がん 35~49才女性 ★★ 2users
FOLFIRI一週間
...いだろうか? 難しいですね。 それと、手の先がひび割れ?というか荒れてきました。 足の指も荒れてきたように感じます。(冬だからかな) FOLFOXの時は、手の痺れを訴えていましたが、今回は下痢です。 副作用は想定内なので仕方のないことですが 私のガン(肝臓転移)は、痛みも不快感も...
http://blog.goo.ne.jp/saisato1/e/de5bdeab2b9b601aadc000d0524abc69
あこパパの大腸癌日記 直腸がん 男性 ★★★ 1users
FOLFOX7クール目スタート
...2018年4月11日FOLFOX7クール目スタート(肝転移からの術前治療のFOLFIRI アバスチンから合わせると11クール目、全トータル17クール目)残すところあと1回になりました!!CTの検査結果のレポートも問題なしとのこと。腫瘍マーカーも0に近いとのこと治療がもう少しで終わるのは嬉しいけど終わっ...
https://ameblo.jp/marinesnow25/entry-12370894472.html
ガンなんかに負けない!絶対! 大腸がん 20~34才女性 ★★★ 1users
定期健診
...たらキリがない。 今私は元気に普通に過ごしている。 初めてママ友とランチに出かけて、 その「非現実的な世界」に感動したこと。 その週末のFOLFOX治療が辛かったこと。 腸閉塞でずっと入院していたこと。 退院したら「冬」だったこと。 秋になるといろんなことを思い出す。 いろんなことを...
http://plaza.rakuten.co.jp/kumoha/diary/201412040000/
ふわふわ日記 直腸がんステージ3aでも気ままに♪ 直腸がん 20~34才女性  1users
Doctor-X 外科医・大門未知子
...を完全に取り除き完治させたという内容でした。大門未知子以外の先生は腫瘍が散らばっており、手術ができないということで、標準治療であるFOLFOX治療(大腸がんの化学療法)しか方法がないと言っていました。私たちは再発時、担当の先生からはドラマと同じで手術ができないということで、...
http://gannaosuzo.blog.fc2.com/blog-entry-416.html
結婚直後に妻を襲った大腸がんを絶対に治すぞブログ 下行結腸がん 20~34才女性 ★★★ 1users
16クールから44日 退院から10日
...調子悪くなりたくない。 イリノテカンは悪魔の抗がん剤と呼ばれているようです。 今は支持療法が発達しているからそうでもないのかな。。。 FOLFOXでも脱毛してウイッグ使用しています。 SD判定だし悩ましいです。 しかし抗がん剤はきついですね。 私は基本エンドレスケモなので余計辛いです...
https://blog.goo.ne.jp/korekara2/e/b515791124cc2cb2774fa1294aa14c8c
これから 別館 S状結腸がん 35~49才女性 ★★ 2users
放射線治療について浅く調べてみた^o^
...ます。 Commented by りさ at 2016-07-07 11:07 x こんにちは。ケーキ良いですね。 私は最近産直で売ってるケーキしか食べていません(笑) 治療の方はFOLFOX12クール目終了です。最近顔に発疹が出るようになり憂鬱です。この前の造影CTの後も出たし。 脂性肌が原因のような気もします。 kikupuuさ...
http://daichogan.exblog.jp/25418577/
大腸癌と私 S状結腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
化学療法(mFOLFOX療法+bevacizumab) 10クール目
...化学療法(mFOLFOX療法+bevacizumab) 10クール目 今日は10クール目の化学療法を受けてきました。 この日は朝起きると手の痺れが、・・・・・ 8時に病院に行き、採血検査と検尿を9時頃済ませ、検査前受診してから、病院の屋上で小説を読みながら待ちました。 診察はは10時頃からなので、すが......がん剤治療によりがんを縮小・減少させて、手術が可能になった時点で残ったがんを切除するという方法だ。小山さんは、標準治療となっているFOLFOX(フルオロウラシル・フォリン酸・オキサリプラチンの3剤併用)に分子標的薬のベバシズマブを加えた抗がん剤治療をし、半年間10クールの治療を...
http://blog.livedoor.jp/moj3256/archives/52054391.html
会社員の生涯学習 横行結腸がん 男性  0users
五年が経ちました
...日には長時間待たされたり(2,3時間は普通) もう病院行くだけで病状が悪化してるように思えてくる今日此の頃です。 最近の治療は アバスチン+FOLFOX(エルプラット、レボホリナート、5-FU) 去年の秋から今年始めにかけて黄疸が出ている時は TBilの数値が10を超えていたけど、最新の数値は1.6まで下...
http://blog.goo.ne.jp/koni2004/e/347d05005adb3cafa24250ff0c69fb91
歩いて行こう! S状結腸がん 35~49才男性  1users
(;゚д゚)ェ.............8日も経ってるし。
...FOLFOX6治療から8日。やっと、やっと、やーっと回復。長かったよ・・・。ここ2回何だか回復するのに時間がかかっているんじゃん体重はMAXだけど、体力的に弱ってるのかな倦怠感がハンパ無くて。起き上がっている時間はちょっぴりで。すぐに布団へGO『寝過ぎだろっ!!』と思いつつ・・・気...
http://ameblo.jp/hakr-0715a/entry-11851341498.html
あたし(o^∀^o)のブログ …大腸癌から肝転移… 横行結腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users