TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「FOLFIRI」をTOBYO収録サイトから検索(959件中 361~370件目を表示)
- ストーマ外来とお薬師さん
- ...帰宅後トライ・・・ベタベタはしないけど、少し粘着力が弱くなるかも・・・補強テープをしっかしないとあきませんね。だんなさんは、先週、FOLFIRI+ベクティビックス2回目(トータル49回目)の治療でした。今日は9日目。ムカつきもダルダルも抜けて、元気に仕事ができたはります。有難いことで...
- https://ameblo.jp/chocolate92113/entry-12402602871.html
- ちょこの気ままな日記 大腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- 血小板!!
- ...ラスから、+-で改善!!糖尿系も、前回からさほど変わらぬ数値。なのに、血小板だけが大幅に(°д°;)主治医曰く、この数値はGrade2な数値で、FOLFIRIのガイドラインでは「Grade2が2回続けば、お薬減量」と記されているらしい。まぁ、減量だけすればいいくらいに思っていたけれど。。。てか、主...
- http://ameblo.jp/yossymackey/entry-11879236883.html
- よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- FOLFIRI3日目
- ...FOLFIRI3日目になりました。起床後は、特に怠さや吐き気もなく、朝食を完食し、食後に吐き気止めの錠剤をのみました。11時頃には持続の抗がん剤が無事終了しましたまずは一安心です。昼食はご飯、おかずをほんの少し残しましたがほぼ完食できました。午後には他県にいる兄夫婦が短い休暇...
- http://ameblo.jp/goldenleo88/entry-12184733055.html
- こじらせたおっさんが直腸がんになってしまいました 直腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- アイリスはじめました。
- ... ◆参考リンク 転移性進行大腸癌にIRIS療法とベバシズマブ併用で高い有効性と良好な切除率【臨床腫瘍学会2012】 経口剤TS-1を用いるIRIS療法にFOLFIRI療法と同等の効果を証明 == にほんブログ村 にほんブログ村 ジャンル: 闘病 キーワード: アバスチン アービタックス レスタミン...
- http://blog.goo.ne.jp/koni2004/e/26eabf50c1f9792b73e36071416c31eb
- 歩いて行こう! S状結腸がん 35~49才男性 ★ 1users
- あちゃ〜((>д<))
- ...FOLFIRI8コース目の予定でしたが。。。血小板、大幅ダウン!!のため、休薬となりました(°д°;)外科ではGOサインが出たのに、化学療法室の室長とやらにSTOPかけられまして。。。採血しただけで、血が止まらず~(><;)だったので、血小板は随分と悪い数値になっていることは予感できたんですが...
- http://ameblo.jp/yossymackey/entry-11877293856.html
- よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- 5発目。。
- ...カーが上がる仕方ないのかな。。4クール目は3/28日、約1ヶ月ぶりの抗がん剤。4/11はキャンセルした。。今の薬がいちばん効果があるらしい。。FOLFIRI。。あとはFOLFOXだっけな。。発疹がでて中止にしたことがある。。ゆっくり無理しないで頑張ろう今日は化学療法室のオオトリ、最後の患者にな...
- http://ameblo.jp/mawarumawaruguruguru14/entry-11833353496.html
- 余命なんちゃら年でも花は咲く。。(直腸癌ステージⅢb、皮膚筋炎の闘病記) 直腸がん 20~34才男性 ★★★ 1users
- FOLFIRI2日目
- ...ガチガチに止められてますFOLFIRI2日目も順調です。食事は毎食完食できました。朝食後に飲む吐き気止めの錠剤(デカドロン)が効いたのでしょうか。昨日気になったお腹のゴロゴロや脚の痙攣はありません。先生の話では明日以降副作用が出てくる可能性ありとのことなので、少し警戒しておきます...
- http://ameblo.jp/goldenleo88/entry-12184399275.html
- こじらせたおっさんが直腸がんになってしまいました 直腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- FOLFIRI+ベクティビックス(1回目)と背中の痛み
- ...こんばんは。今日はだんなさんの抗がん剤治療、FOLFIRI+ベクティビックス1回目(トータル48回目)の8日目です。先週は副作用がひどくて、食べられない、動けないの週でした。一日中、リビングのソファーでぐったり動くのはトイレの往復くらいでした。そして週末になり、そろそろ復活かなぁと思...
- https://ameblo.jp/chocolate92113/entry-12399267751.html
- ちょこの気ままな日記 大腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- ありがたいお金の話しがもう一点♪
- ...収とあいなりました( ´艸`)月額6,000円。。。小さい額かもしれないけれど、1年だと72,000円!!こりゃ大きいぞ~~~о(ж>▽<)y ☆さ、明日はFOLFIRI8コース目予定!!明日の夜勤は寝不足で挑む為、今日は早めに寝てたっぷり寝溜めするです~( ´艸`)昔懐かしい写真を1枚♪泳ぎ疲れたらぶ(左...
- http://ameblo.jp/yossymackey/entry-11876544124.html
- よっし〜のガン闘病記 大腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- 10クール13日目~皮膚障害が~
- ...FOLFIRI+パニツムマブ(ベクティビックス) 10クール13日目 皮膚障害がまた出てきました。 って、皮膚障害の対策、なーんにもしてないから出るべくして出た、という感じ。 大量のヒルドイド、一滴も塗らないし。 大量のステロイド、蓋さえ空けてない状態。 それだから、ここに...
- http://ameblo.jp/8nineok/entry-12134926411.html
- ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~ S状結腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users