ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「CPT-11」をTOBYO収録サイトから検索(222件中 31~40件目を表示)

CPT-11 Cet5-2-3 浮いたり沈んだり
...CPT-11 Cet5-2-3 浮いたり沈んだり 昨日は久しぶりに散歩に出た。ポケストップがいっぱいある例の自然公園へ。ここはポケストップはにょきにょき生えてるのにポケモンがほとんど出ないという奇跡の環境なので、ポケストップを巡りながらふらふら2~3周歩けばボールが(だいたい)100個近く手に......とりあえず冷蔵庫へお引き取りを。そして、やらなきゃならんことを一つだけ、八割方片づけた。案の定、手を付けてみたらそれなりに展望が見えてきた。はあ。こうやってでこぼこしながら生きていくんだなあ。にほんブログ村 ■ [PR] by amefurashimodoki | 2016-09-03 23:36 | CPT-11 Cet | Comments(0)...
http://amefrashi.exblog.jp/23464809/
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
CPT-11 Cet5-2-1 一生ものと思ったのに
...CPT-11 Cet5-2-1 一生ものと思ったのに 昨日は焼肉に誘われ、誘惑に負けて行ってしまった。倉石牛特上カルビ。そして、夜は案の定でひどい腹痛と下痢。ビールは飲まなかったのになあ。ケモ前日だけど、ロペミン&リンコデを飲んでしまった。それでも夜中、お腹痛くて目が覚めたもんね。参っ......味なんだべね。自分、白血球はまず下がらないんだけど、どこかで最大瞬間風速的に下がった瞬間があったんだろうなあ。おそろしや。そして、痛みの説明は難しいです。つまんで、ひねりあげる(ヒヨちゃん)。にほんブログ村 ■ [PR] by amefurashimodoki | 2016-09-01 18:53 | CPT-11 Cet | Comments(0)...
http://amefrashi.exblog.jp/23459830/
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
CPT-11 Cet4-1-2 絹の靴下
...CPT-11 Cet4-1-2 絹の靴下 寒い時期対策で、シルクの5本指のつま先カバーを買っていた。むくみ対策ソックスやらタイツやらの下に履くことを考えて、つま先だけのやつ。冬の本気で寒い時期にはあまり役に立ってる感じがしなかったんだけど、梅雨時で普通の靴下だけでも結構寒いので思い立って......いものを食べると、テンションが上がって吐き気も隅に追いやられる模様。そして解散すると、「お、もういいのかい?」とばかりにまたするすると吐き気が寄ってくる模様……電池切れました。まだ金曜日なのに。にほんブログ村 ■ [PR] by amefurashimodoki | 2016-06-24 17:01 | CPT-11 Cet | Comments(0)...
http://amefrashi.exblog.jp/23246661/
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
CPT-11 Cet3-6-6 かゆみん大復活す
...CPT-11 Cet3-6-6 かゆみん大復活す 首の乾燥&かゆみに加え、全身にぱらぱらと発疹が。赤いぷつぷつの周りが白く色抜けしてて、蕁麻疹みたいに見える……けど、時間が経っても変化なしなのでやっぱりアービタックスの発疹とみた。。で、発疹ってこんなにかゆかったっけ⁉なんかもう、虫に刺......摘んでるつもりなんだけど、まぁびろびろ広がっている。根元に生えてるバジルと共存共栄して欲しいんだけど、バジルどこ?そしてマイクロトマトだと思って買ってきた苗だけど、ただのミニトマトだったみたい。にほんブログ村 ■ [PR] by amefurashimodoki | 2016-06-21 17:29 | CPT-11 Cet | Comments(0)...
http://amefrashi.exblog.jp/23238233/
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
CPT-11 Cet5-4-2 眠れないので
...CPT-11 Cet5-4-2 眠れないので ケモ中に爆睡してしまうせいか、はたまた吐き気止めのステロイドのせいか、ケモの日の夜は眠れない。で、眠れないままに、明け方おもむろにスープを作りはじめるわし。これであります。トマトと舞茸とチーズの「一生食べられるスープ」がダイエッターに話題!......は友人とランチに出かけ、おいしく食べたしたくさん笑ってきたさ。免疫上がったさ。しかしランチが終わるとじわじわと吐き気。本当はソフトバンク光と戦う案件が発生してるんだけど、ちょっと今日は難しい。にほんブログ村 ■ [PR] by amefurashimodoki | 2016-09-16 19:44 | CPT-11 Cet | Comments(0)...
http://amefrashi.exblog.jp/23491348/
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
CPT-11 Cet5-3-7 SE、あれ?
...CPT-11 Cet5-3-7 SE、あれ? イリノテカンのSEの出方が変わってきたのは自覚していたんだけれど、困った。今までは投与から10日くらいで強い腹痛と下痢がきて一晩困って終わってたんだけど、毎週投与になったために、それが毎週になりつつあるらしい。今回も月曜日の夜にひどい下痢になって、......かった。下痢すると、大体2kg減るらしい。で、戻りが悪くなっている。ちょっとこれ、困るかも。あ、食べてますよちゃんと。……なんてねーちゃっかり戻っちゃったからねーあはははは、となることを祈るだよ。にほんブログ村 ■ [PR] by amefurashimodoki | 2016-09-14 22:20 | CPT-11 Cet | Comments(0)...
http://amefrashi.exblog.jp/23488667/
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
CPT-11 Cet5-3-5 食べるのです
...CPT-11 Cet5-3-5 食べるのです こないだの「高級肉は食べなれないからおなかこわしちゃうよ事件」からこっち、ちょっと体重が低迷気味で。そこに持ってきてCEA謎の上昇とかあると、ああこりゃ食べなきゃもたないんだ、となるわけで。今回は前半なぜか体調がすこぶる良い日が続いたので、久し......ても、じわじわくるのが侵襲ってことで。図書館には明日朝イチで突撃しよう。にほんブログ村 ■ [PR] by amefurashimodoki | 2016-09-12 18:20 | CPT-11 Cet | Comments(2) Commented by たわわ at 2016-09-14 06:51 x 栗ご飯!…あめふらさんは吹く風にも秋の気配を感じておられたけど、市場に図書館にと出向...
http://amefrashi.exblog.jp/23483866/
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
Cet(単) CPT-11がないだけで
...Cet(単) CPT-11がないだけで イリノテカンがないだけで、こんなに心身ともに楽だとは!今日は天気が良かったので、おにぎりを持ってちょっと遠くの海を見に行こうと思って、そういえばずっと気になっていたCDも借りて、さてさて、と出かけたものの、途中の道の駅で引っかかって海までたどり......粉末を導入してみた)もちろん食事量も戻りつつある。ああ、やっぱり、アービタックス単剤なら余裕で仕事ができる。来春からの単剤投与を目指して、今はイリノテカンがんばる。……前の、夏休みってことで。にほんブログ村 ■ [PR] by amefurashimodoki | 2016-07-18 18:14 | CPT-11 Cet | Comments(0)...
http://amefrashi.exblog.jp/23304741/
あめふら日記 直腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
予定通りケモ
...予定通りケモ 今日はケモ(CPT-11のみ)。前回が1月18日Monなので、ちょうど2週間後。名古屋に通っていた時は白血球や血小板の数値が低く2週間おきの予定通り投薬できることが希で、3週間や4週間空くことが普通だった。こちらへ来てから、数値は正常下限を下回っているものの何とかなるレベルで......の感染チェックをするように言われていた。昨年12月22日Tueの検体検査結果で、感染チェックの結果は出ていなかったがケモ自体は問題ないからとCPT-11の点滴中、医師が来て「HIVは陰性ですが、肝炎ウィルス感染が疑わしい。輸血前の検査データはないですか?」と言ってきた。輸血は救急病院で行...
http://jaa03642.blog.fc2.com/blog-entry-262.html
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users
予想通り
...僅かだが小さくなっているのが確認できた。最も大きなもので25mmくらい。主治医の見立てでは前回のCA19-9値が上昇していたことから、トポテシン(CPT-11)が効かなくなり、いったんは小さくなった腫瘍が大きくなっている可能性が高く、次回のCA19-9の数値次第では抗癌剤の変更を検討しなければいけ......来ないので、根治を目指して腹膜播種の治療で有名な医師にお願いしました。 来月中にはセカオピ受けられそうです。 ただ今使っている抗癌剤(CPT-11)の効果が無くなっているかもしれないので、次の手が無くなる前には何とか急ぎたいです。 もう少し足掻いてみますね(^_^)v 2016/06/29(水) 08:28:32 | U...
http://jaa03642.blog.fc2.com/blog-entry-325.html
ほどほどに頑張ってみる 直腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users