ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「AIH」をTOBYO収録サイトから検索(1647件中 421~430件目を表示)

d5 あっけなくリセット
...に初めてのaih 実施しましたが、4/21にあっけなくリセットしました。クリアブルーもチェックワンファストも使い果たしても魔法の線は見えずあっけなくリセット。。それから落ち込んでねこんで、だんなにあたって、気づいたら生理5日めでした今回排卵日が5/2でGWとあたってしまい、aih できない...
http://ameblo.jp/csli7373/entry-12268848875.html
3歩進んで2歩下がる うつ病 女性  0users
大晦日☆2016年ラストブログ
...ということで、3月開院を待って転院することを決める。それまでの間、主人の数値も改善傾向にあるので、今のクリニックでAIHをしてみることに。年内に無事1回目のAIH終了。振り返ると、本当に色々なことがありました。思い通りにいかないのが不妊治療だなぁと痛感しました。それでも前を向...
http://ameblo.jp/missbunnyyu426/entry-12233567588.html
30歳不妊治療の記録〜男性不妊、子宮内膜症を乗り越えてママになりたい♡体外受精に向けて只今準備中〜 乏精子症 20~34才男性 ★★★ 1users
病院の実力「不妊治療」
...。 他のクリニックでAIH3回、採卵1回、移植2回をしています。(詳しい治療歴は、プロフィール画面の方に記載しています。) 不妊原因はさまざまですが、生理周期を整えるだけで自然妊娠する方もいるでしょうし、他に原因がないけど夫婦生活がうまく持てない場合、AIHでの妊娠も期待できる...
http://ameblo.jp/gene2/entry-12127247832.html
不妊治療 コウノトリはいつ? vol.2 不妊症 35~49才女性  1users
育ってた✌︎('ω')✌︎
...検索魔になるかも移植は次の次の周期(12月?)に胚盤胞の1番いいの1個をSEET法で移植することに。で、次周期はお休み又はタイミング又はAIHタイミングかAIHの時は10日目頃に、お休みの時は、20日目頃に排卵してなければ、診察に。何もなければ、移植周期の2日目からエストラーナテープを貼って...
http://ameblo.jp/blue-island0707/entry-12212152421.html
blue-island 糖尿病患者のべび待ち日記〜AIH→転院ほぼ確定 糖尿病 20~34才女性 ★★★ 1users
AIHに向けて。
...たが、 先週木曜日あっさりとリセットしました 私には自然妊娠なんてハードルが高過ぎですよね とか言いながら、往生際の悪い私は、今週期AIHにチャレンジします。 お金の無駄かな~?と何度も自問自答しましたが、やはり新しい 病院で一度だけチャレンジしてみたいと言う思いが強かっ......戦してみることに決めました。 これがダメなら何も思い残すことなく?体外へ移れます。 ≪4月3日/D2≫ 通院日。 卵巣状態を診てもらい、AIHの準備開始。 D2~D7までの6日間、ゴナールエフ75を自己注射。 お腹周りに打つ注射ですが、針は細く短く…殆ど痛みを感じる事が 無いので、とて...
http://ameblo.jp/mightingale/entry-12011905071.html
不妊なんかに負けない!ミミのベビ待ち日記。 不妊症 20~34才女性  0users
BT5 フライング
...検査をしながらAIH①②→妊娠せず2015.1 卵巣嚢腫手術のため転院→そこで、卵巣嚢腫の他、左卵巣が子宮に癒着、子宮内膜ポリープ、子宮奇形が判明   2015.2 子宮内膜ポリープ手術(5個位)   2015.3 右卵巣嚢腫除去術、左卵巣剥離   2015.4〜6  不妊治療専門クリニックへ戻りAIH③④⑤→妊娠せ...
https://ameblo.jp/shoeri55/entry-12492487800.html
二人目妊活☆体外受精で頑張る! 子宮内膜症 20~34才女性 ★★★ 1users
夏風邪は○○が引く?
...市販薬でなんとかしようとして大変な思いをしたので、早々に病院に行きました PBCとAIHのかかりつけ医は、片道1時間かかるので、近所のお医者さんに… とは言ってもかかりつけ医と懇意にしていて、PBCやAIHに明るいお医者さんです (昔は愛想が悪かったのに、私が今のかかりつけ医に通うよう...
http://ameblo.jp/fuyutukinene/entry-12298602411.html
膠原病(AIH)自己免疫性肝炎&(PBC)原発性胆汁性肝硬変と私〜仲良く付き合う方法〜 自己免疫性肝炎 35~49才女性 ★★★ 1users
AIH
...D32で内膜7.5mmの卵18.3mmまで育ったので今回AIHをする事になりましたでも息子を連れては行けないので母か旦那に半休を取ってもらわないと無理だから迷ったけど、やっと左側の卵が育ったからチャンスを逃したくなくて母は会議があるから無理…旦那も会社が合併して半休が取れるか分からない…......えー嫌だーでもしょうがないそしたら旦那から連絡が来て半休取れたよ嬉しいー今回はAIHで望むけど、今度はまたタイミングかなあ妊娠しない前提で書いてしまった1人目で6年かかっているからね…卵管片方しかないしね…とりあえずD34の今日これから病院に行ってきます...
http://ameblo.jp/hana-e26/entry-12163879304.html
~三十路女の不妊治療生活~ 不妊症 20~34才女性  1users
肝生検
...金曜日から肝生検のために一泊で入院し、昨日退院しました。昨年の入院時にAIHを確定させるため真っ先にやった肝生検を、その後の経過確認もふまえてやって来ました。8月中旬から少しずつ増加していた肝機能値は、最大で200近くまで行きましたが少し前からは減少傾向にあります。今回の血......る物に起因した増加の場合は、その原因がなくなった後は肝臓は自己回復機能でかなり顕著に減少するようです。これから考えると、今回の増加はAIHの再燃よりは何らか肝臓に触れるファクターがあったと考える方が自然な気がします。また軽い脂肪肝はなお見られ、これを軽減すべき適度な運動...
http://ameblo.jp/nk-kawashima7113/entry-12218687432.html
焦らず 無理せず 背伸びせず 自己免疫性肝炎 20~34才男性 ★★★ 1users