ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「AIH」をTOBYO収録サイトから検索(1645件中 271~280件目を表示)

D12 AIH実施(4回目)
...今日は4回目のAIH実施日普段寝ている午前中しかクリニックが開いてないので、前日から不安でした朝7時に基礎体温をはかり、なかなか二度寝ができない寝不足だとやばいよなーと思いながらも、ボーッとしながら過ごす。10時53分到着10時57分採精カップを預ける11時33分AIH管が入らなくて色々変え......たら、無事に終了出血してるみたいで、ナプキンをするように言われました今回は黄体ホルモン補充はなし。抗生物質だけ出ました。家についたけど生理中のような腹痛疲れました今回のお会計620円(保険) 再診料・ゴナトロピン注5000単位12000円(自費) AIH…抗生物質含む総医療費(H28年不妊治療)84350円...
http://ameblo.jp/lovehappy0628/entry-12189952340.html
みーのブログ(パニック障害持ち36歳不妊治療を頑張る!) パニック障害 20~34才女性 ★★★ 1users
嵐のライブに行ってきました〜!
...→胎嚢確認後、 心拍確認できず流産平成29年3月 初AIH平成29年4月~平成30年1月 クリニックはお休みし、自己流タイミング法平成30年1月~ N病院へ転院し再びAIHで妊活中平成30年2月 左の卵管が閉塞していると分かる平成30年6月 5回目のAIH終了平成30年7月~ 体外受精にステップアップ!平成30...
https://ameblo.jp/0522aya0522aya/entry-12449111397.html
❁30歳 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で顕微授精❁ 多のう胞性卵巣症候群 20~34才女性 ★★★ 1users
D23 AIHから9日目
...D14 36.53℃(AIH当日) D15 36.61℃ D16 36.72℃ D17 36.93℃ D18 36.81℃ D19 37.01℃ D20 36.76℃ D21 36.86℃ D22 36.97℃ D23 36.93℃(AIHから9日目) 結局、胸の痛みも気持ち悪さも落ち着いてしまっ......のせいか、それとも春だからなのか・・・ 職場の人もみんな気怠そうにしてるし~。 やっぱ季節的なものなのか( ̄_ ̄ i) 今日でやっと9日目(AIHから)。 早い人なら、明日あたりから妊娠検査薬を試すんだろうな。 (早すぎる検査なので、 フライング検査って言うみたいです・・・♪) ...
http://ameblo.jp/60065044/entry-11834235505.html
じゅんぴょん☆主婦になりました。 悪性リンパ腫 20~34才女性  1users
夢に出てきた~~~☆
...D14 36.53℃(AIH当日) D15 36.61℃ D16 36.72℃ D17 36.93℃(AIHから3日) AIHから3日です。 抗生物質のクラリスロマイシンは 今朝で飲み終わりました 基礎体温は日々上昇中~~ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ...
http://ameblo.jp/60065044/entry-11827606760.html
じゅんぴょん☆主婦になりました。 悪性リンパ腫 20~34才女性  1users
やっぱりリセット
...今回のAIHやっぱりリセットしましたD3の昨日診察してきて今周期もAIHすることになりました(わたしの要望で)また採卵して移植したいんだけどお金がないのでどうしようもないずっとAIHするわけにもいかないし今回妊娠しなかったら当分タイミングかなとりあえず明日D5からクロミッド開始です...
http://ameblo.jp/himeko-1230/entry-11896515073.html
ヒメコの…不妊生活奮闘記 不妊症 20~34才女性  1users
BT1 パイナップル生活始めました
...→胎嚢確認後、 心拍確認できず流産平成29年3月 初AIH平成29年4月~平成30年1月 クリニックはお休みし、自己流タイミング法平成30年1月~ N病院へ転院し再びAIHで妊活中平成30年2月 左の卵管が閉塞していると分かる平成30年6月 5回目のAIH終了平成30年7月~ 体外受精にステップアップ!平成30...
https://ameblo.jp/0522aya0522aya/entry-12434982144.html
❁30歳 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で顕微授精❁ 多のう胞性卵巣症候群 20~34才女性 ★★★ 1users
4回目の移植終了☆
...→胎嚢確認後、 心拍確認できず流産平成29年3月 初AIH平成29年4月~平成30年1月 クリニックはお休みし、自己流タイミング法平成30年1月~ N病院へ転院し再びAIHで妊活中平成30年2月 左の卵管が閉塞していると分かる平成30年6月 5回目のAIH終了平成30年7月~ 体外受精にステップアップ!平成30...
https://ameblo.jp/0522aya0522aya/entry-12434982147.html
❁30歳 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で顕微授精❁ 多のう胞性卵巣症候群 20~34才女性 ★★★ 1users
最近ハマっている収納方法☆
...→胎嚢確認後、 心拍確認できず流産平成29年3月 初AIH平成29年4月~平成30年1月 クリニックはお休みし、自己流タイミング法平成30年1月~ N病院へ転院し再びAIHで妊活中平成30年2月 左の卵管が閉塞していると分かる平成30年6月 5回目のAIH終了平成30年7月~ 体外受精にステップアップ!平成30...
https://ameblo.jp/0522aya0522aya/entry-12434982149.html
❁30歳 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で顕微授精❁ 多のう胞性卵巣症候群 20~34才女性 ★★★ 1users