ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「5-FU」をTOBYO収録サイトから検索(299件中 71~80件目を表示)

今朝の体調と今回の入院必需品と。
...血圧102/66。夕べ、4本目の5-Fuに交換したけど、特に変化はありません。順調に落ちてます。最初の頃はちょっとクラクラしたけど、あれはドセタキセルのせいだったのかな。今はそれも無いし、5-Fuの副作用ってそれほど強く無いのかな?色素沈着には気を付けて、て言われたけど、今の所は便秘位...
https://ameblo.jp/m-yoko-0810/entry-12333046453.html
よこの元気な闘病記(卵巣癌と食道癌からの復活) 卵巣がん 50~64才女性 ★★★ 1users
フォルフィリノックス(6回目)〜2015年1月5日(月)〜
...トロン(商品名: アロキシ)点滴開始14:00 ようやくベッドが空いて待合室から移動14:05 オキサリプラチン(エルプラット)点滴開始このペースだと5-FUに付け替えて帰宅出来るのは18時半位になりそう…orz開始1時間ほど経って指の痺れが強くなった以外は、特に目立った副作用は出ていない15:30 腹痛......溜まってる感じ) 17:35 このままだと薬局が閉まって薬が手に入らない恐れがあるので、院内処方に変えてくれることになった18:05 いよいよ最後の5-FUに交換前回は16:20にスタートして、終わったのが3日目の21時過ぎ、本来は46時間なのに52時間以上掛かったことになる看護師さんにこの事を問いただ...
http://shigesan1955.blog.fc2.com/blog-entry-85.html
癌になっちゃいました〜シゲさんの膵臓癌闘病記f^_^;) 膵がん 50~64才男性 ★★★ 1users
フォルフィリノックス11クール目(2)〜2015年3月30日(月)〜
...カプセル125mgを服用後、10時50分から点滴開始最初に吐き気止めのデカドロン注射液を30分かけて次に、120mgに減量したエルプラットを2時間続いて、5-FUの効果を増強する働きのあるレボホリナートを2時間このタイミングで腹痛予防のためブスコバン10mg錠を4錠服用レボホリナート開始30分後からイリ......スコバンの効果が出ているのかと思ったのも束の間、いきなり胃の辺りに射し込む様な痛みがやはりブスコバンは効かないようだ15時20分に最後の5-FU(フルオロウラシル)スタート会計(54,920円)を済ませ、院内処方薬を受け取って16時過ぎに病院を後に途中で何度も休みながら、普通なら30分かか...
http://shigesan1955.blog.fc2.com/blog-entry-113.html
癌になっちゃいました〜シゲさんの膵臓癌闘病記f^_^;) 膵がん 50~64才男性 ★★★ 1users
ケモブレインについて①(あらまし)
...た。というか、私調べでは99.9%。ケモブレインを引き起こすとされる抗がん剤については、メトトレキサート、パクリタキセル、5-FUが挙げられます。(ゼローダは5-FUのプロドラッグ)。しかし、大腸がんでケモブレイン騒ぎをしている人を私は自分以外にお一方しか知りません(笑)このことの不...
http://ameblo.jp/sweet-flower-memories/entry-12078805316.html
♪自分レッスン♪ 大腸がん 女性 ★★ 1users
イソジンはダメ、抗がん剤副作用と久々の腎臓病食
...さて、退院頃になると一日中うがいを頑張ったにかかわらず、軽い口内炎が出てきました私の場合は、5-FUの副作用で粘膜が障害されること、白血球減少での口中の感染が原因とのことです抗がん剤のセルフケアについてですが↓これ参加は出来なかったのですが、資料を貰っていた回のがん講座に......てはまた別に書こうと思いますサンプルでもらったスキンケア用品、最安値だったヨドバシで買いました月が替わったら入浴剤も買おうと思います5-FU製剤は皮膚障害もきたしやすいようですので、爪のケアも必要みたいですねとにかく一に保湿、二に保湿、保湿が鍵のようです▼久々の腎臓病食は...
http://ameblo.jp/cxm01124/entry-12223681924.html
UC&喘息の筈が・・・ レアケース 薬剤性再生不良性貧血 35~49才女性 ★★ 1users
頭頸部癌に対するBNCTの臨床研究結果
...本日10:00より、(前後に副作用予防薬、生食を挟みみながら) アービタックス(1h)→シスプラチン(2h)→5-FU(96h) を開始します。明日から5FU終了の翌日一杯までは、副作用(悪心:ムカツキが酷い)で寝込んでいる予定です。さて、有効な治療法がない再発頭頸部癌患者にとってうれしい話が...
http://ameblo.jp/kamebax/entry-12095363616.html
がん克服プロジェクト ~ 舌癌・頸部多発転移からの復活を目指して ~ 舌がん 35~49才男性 ★★★ 1users
治療経過
...する前のサイズにほぼ戻ったが、高さは変わらず)9/19からのシスプラチン+5-FU(1クール)+アービタックスが、一応奏効(部分奏効)したという結果でした。これを受け、今月後半に再度入院して シスプラチン+5-FU (+アービタックス)を実施する予定です。とにかく、早く口から食事が取...
http://ameblo.jp/kamebax/entry-12091828664.html
がん克服プロジェクト ~ 舌癌・頸部多発転移からの復活を目指して ~ 舌がん 35~49才男性 ★★★ 1users
我が旦那の抗癌剤事情!
...前回、下降そして今回、倍増そろそろ抗癌剤を変更する時期ですかね!そこで、今までのことを少し!2016年10月〜抗癌剤アバスチン エルプラット 5-FUこの組み合わせで、3週間に一回ずつ13回目が終わりました。家では、人参ジュースのお陰で(旦那も私も思い込んでます)副作用がそんなに酷くな...
http://ameblo.jp/1699-6/entry-12283869937.html
たろたろ・大腸癌の旦那と生きぬく! 大腸がん 50~64才男性 ★★ 1users
2019/06/26
...トラインのFP療法で効果もあって治療を続けられている事に感謝なんだよなぁ。今回は体重もちょっと減ったので、対表面積も減っている事から、5-FU・シスプラチンの投与量が減量になりました。副作用の軽減に期待します。アルブミン2.8 総蛋白4.5で、両下肢が浮腫んだけど昨日は元に戻ってい...
https://ameblo.jp/toubyou-kiroku/entry-12486261264.html
看護師 食道癌になっちゃった 食道がん 35~49才女性 ★★★ 1users