ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「HIV」をTOBYO収録サイトから検索(255件中 11~20件目を表示)

東京肝臓友の会 医療講演会
...A、NS5Bの働きとその立体構造解明)○HIV研究の応用によりプロテアーゼ阻害剤、ポリメラーゼ阻害剤の開発が進む → HIVの治療薬の先駆者は満屋裕明先生 抗ウイルス薬(AZT,DDI開発,)世界中の製薬会社、ベンチャー企業がこぞってHIV治療薬開発競争へ。薬剤を組み合わせるカク......テル療法(Dフォー)の工夫がなされるその結果HIV死亡者は激減○1992年のインターフェロン保険適用が始まるが治癒率がきわめて低かった。○2012年NS3プロテアーゼ阻害剤テラプレビルの登場。 .治癒率も従来のインターフェロン単独治療に比べかなりよくなってきた。 →阻害剤は単独...
http://ameblo.jp/monkeypanch/entry-12144923899.html
kunikuniのブログ C型肝炎 男性 ★★★ 1users
HIVになって
...最初、ブログを書き始めたのは、HIVがわかる前から。 なんとなく、日記でも書かなきゃって思って書き始めたのが最初。 一度クローズしたけど、やはり、こうやって徒然なる気持ちを文章に残すのは気持ちいいことで、これが積み重なっていくと、自分なりの人生本になるかと思うと、結構......頂く方もいます。ありがたやです。 HIV関連だとFERRYってのもSNSでありますが、そちらも同じペンネームで参加しているんだけど、そちらにはこちらの日記を張り付けているだけです。そんなに器用に日記をかき分けることはできません。 HIVになって、NPOにも出入りしたり...
http://ameblo.jp/harbinger20/entry-11784251631.html
ダイヤモンドのブログ HIV 男性  1users
<HIV>感染者4割「離・転職」…8割、病名知られる不安
...毎日新聞より HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者の4割が離職や転職を経験していることが、厚生労働省研究班の調査で分かった。就労者の8割近くが職場で病名を知られることに不安を感じている実態も判明。薬によるエイズ発症防止効果が高まっている一方、感染者の就労事情は改善し......7~12月、HIV治療の地方拠点病院など9病院に通う20~84歳の感染者1786人を対象とし、1100人から回答を得た。 その結果、HIV感染を知ってから離職・転職した人は430人で回答者の40.5%を占めた。離職・転職理由(複数回答)では、「HIVに対する偏見で...
http://ameblo.jp/hiv-restart/entry-11938260314.html
RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~ HIV 20~34才男性  0users
悩み相談のその後・・・
...お互いがHIVに感染していることが発覚する前からの知り合い。HIV感染に関しては俺が先輩になるんだろう・・・登録していたSNSでHIVを公表していた俺。その中では住まいも明かしていたこともあり、同じ地域に住んでいる彼がメッセージをくれたことから、お互いHIVであるこ...
http://ameblo.jp/realman126/entry-11817552388.html
前を向いて歩こう ☆ HIVだからって関係ないさ~ ☆ HIV 男性  0users
『ダラス・バイヤーズ・クラブ』
...にだらしない系主人公がHIVで余命宣告され、 独学で薬と治療について勉強し、無認可の薬を密輸・密売する話。 ネタバレになるので詳しくは書かないが、 この手の映画にありがちな「主人公が正義のヒーロー」という設定でないのが痛快だった。 作中、世界初の抗HIV薬「AZT」が副作用が強いダ......師満屋裕明―エイズ治療薬を発見した男」 本によると、 当時まだ完成経路が確定していなかったHIVウイルスを使った研究を研究者が拒否するような状況で、 満屋氏は同僚に研究所の同じ部屋でHIVウイルスの研究をすることも拒まれ、 同僚が帰宅した夜中にひとりで研究していたそうだ。 こちら...
http://blog.goo.ne.jp/higekoala/e/075449813a8205dc4c7e3c25ae66602a
コアラのリウマチ日記 関節リウマチ 20~34才女性  1users
ゲイオヤジ vs HIV : 偽りの病名
...ス肺炎を発症しエイズ/HIV感染が発覚しました。他にもニューモシスチス肺炎の発症原因はあるもののほとんどがエイズ/HIV感染が原因であることから傷病名を「ニューモシスチス肺炎」とするとエイズ/HIVがわかってしまう、ましてモロに「エイズ/HIV」なんて書いて出せる書...
http://blog.livedoor.jp/gay_oyaji_vs_hiv/archives/1011387817.html
ゲイオヤジ vs HIV HIV 35~49才男性 ★★★ 1users
新薬-初秋病棟-
...ントレスを選んでいたので、どちらかというとHIV薬とは関係ない思いのほうが強かった。なので前回診察を受けた時にも先生にはそのことは訊かず、後で「薬疹のことは訊いてみた?」という某氏の問いかけには言葉を濁した。 ただ、HIV治療薬の副作用は何年も経ってから出る場合もあ......3年以上経つんですけど、今頃になって副作用が出ることってあるんですか」 ぼくは肌荒れとHIV薬の副作用の可能性を口にした。 結論から言うと、絶対ではないにしても今回の肌荒れとHIV薬の副作用の関係はないでしょう、というのが先生の考えだった。ただ、ここでとても興味深か...
http://ameblo.jp/bokunoinochi/entry-11925107709.html
ぼくの命はあとどれくらい HIV 男性  1users
通院 カンファレンス
...は休みだけなんですがね。 その次の神経科では、最近溜まってることをぶちまけてきちゃった。 ま、愚痴なんだけど、親の事、仕事の事、HIVになったことなどなど、なんか、結構話せたみたい。 ネクストは皮膚科 お薬もらって魚の目削ってもらって、ま世間話。そんなに切迫した症......このHIVの症状について言った、「マイルドな感染症」って言葉がすごく心に残っています。 僕の場合、AIDSを発症するほど悪くなってないし、極端にあそこが悪い、そこが悪いってこともなく、また多少はあったけどそれらも薬で抑えられて、結局、抑えられてないのは、HIVにかか...
http://ameblo.jp/harbinger20/entry-11846110694.html
ダイヤモンドのブログ HIV 男性  1users