ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「膠原病」をTOBYO収録サイトから検索(16805件中 121~130件目を表示)

お別れのはずが??@RA膠原病内科
...た。 そんな今日は通院ラッシュ中日の札幌のRA膠原病内科受診&レミケードの日でした 今日は、先生に、北大病院に移る旨を伝えに行く日…。 ちょっとシンミリした気分で行きました。 しか~し驚くべきことが 私が、「膠原病科も北大に移って、全ての科を一本化したいんです」......ちゃいました そんなこんなで、全然お別れムードなしな診察でした そして、驚くべきことが 家に帰って、休んでいると、今の膠原病の先生からお電話がありました。 何と、早くもお手紙を書いてくださり、更に、神経内科の先生に、これからのスケジュールを問い合わせて...
http://ameblo.jp/taipeichenmai/entry-12129498487.html
ぽかぽかリウマチ日和 関節リウマチ 20~34才女性 ★★ 1users
予想外の展開@RA膠原病内科(レミケード16回目)
...皆様、こんばんは こちら恵庭は、今日もうす曇り でも、暖かな日でした 今日は、RA膠原病内科の受診日(レミケード16回目)でした 私はいつも、A4一枚に、簡単に、 処方してほしいお薬 今月の体調 質問 を書いていきます。 看護師さんに用紙をお渡しし、......神経内科でのことを簡単にまとめ、 開口障害 嚥下障害 を困っていること・症状として、お伝えしました。 すると、何と 膠原病主治医が以下のような提案をしてくださいました 「今、にゃーこさんのように、大人になってから自然に低γグロブリン血症になった人の中...
http://ameblo.jp/taipeichenmai/entry-12159006280.html
ぽかぽかリウマチ日和 関節リウマチ 20~34才女性 ★★ 1users
膠原病患者さんからの生のメール
... 実際の患者さんの実体験ですから、どの様に感じるのかは 皆様が決めて下さい 膠原病でも、読者の誰よりもといっても良いぐらい重症の患者さんでした。 以下原文ままですm(__)m 膠原病の自己治療をするにあたって、私が一番重要だと感じたのは治療を継続することです。 ...... 腸内環境が悪化した時なんて、急に一人で泣き出したり、自分がしていることが 全て無駄に思えて投げ出したくなった時が何度もありました。膠原病13年さんを 疑って、メールや電話で何度も確認しました。 その何度も、もう諦めようかなという自分の弱さに負けないで、治療を続けて...
http://ameblo.jp/kougennbyou/entry-12287305914.html
日本初膠原病を幹細胞点滴で治療 ベーチェット病 女性  1users
11月 わたしにも不調の波が…(20w3d)
...どもどもー。またしても間空いてますねー。まぁいいや…。笑タイトル通りなんですが、調子悪し!!ここ最近膠原病ブロ友さんの不調の記事をよくみかけるな〜、と思っていたら、わたしにもやってきちゃいました…3日前。まぶた?目の周りの骨?が痛く、いや〜な感じ。2日前。朝起きると、......出産後以来(?)の紅斑が…。これはもうほぼ間違いなく膠原病によるものでしょうねで、今日。昨日よりは腫れがひいてるけど、やっぱり腫れてる首とまぶた…。いつもなら数日家で大人しくてして様子をみるのですが、(だってさー、膠原病の方ならわかると思うけど、できる処置って薬を増やす...
http://ameblo.jp/maarii227/entry-12221543254.html
まぁりぃの日々の小さな出来事 混合性結合組織病 20~34才女性 ★★★ 1users
こういうとこ融通がきかないなあ・・・
...こんにちは。 本日、膠原病内科と腎泌尿器外科の通院日。 2月退院の時に指示された日です。 先に膠原病内科で朝一番の時間をもらったのですが、人気の泌尿器外科は「11時半しか空いてませんねえ。膠原病にあわせてもらってください」と。 やむを得ず膠原病内科11時、泌尿器外科11......時点で1日仕事になるのを覚悟。 泌尿器外科で予定通りなんて経験ないし、1時間以上遅れるのが普通になってますから。 ところが! 膠原病内科をほぼ予定通りに終えて、泌尿器の待合で待っていると・・・ 12時過ぎに名前が呼ばれたのです。 まあ、それからまた15分くらい待つ...
http://ameblo.jp/amanillneverbe/entry-12141939871.html
今日もゆる~く生きてます 顕微鏡的多発血管炎 50~64才男性 ★★★ 1users
9/29の体調(大学病院の受診その2/2・膠原病リウマチ内科)
...・・・つづきです。 午前中の受診を終え、昼食を摂って今度は膠原病リウマチ内科の在る棟へ移動して受付を済ませました。 今日から膠原病リウマチ内科の先生が替わります。 僕がこちらに通い始めたのは2002年10月のことです。これまでの14年間で3人の先生が診て下さいました。今度の先......していることも前先生から引き継がれていたようです。今回熱は出ませんでした。 採血採尿検査結果のデータを見ながら先生は、このところ膠原病科では採血採尿を行っていないようですけど、何故だかご存じですか?と訊かれました。 僕は、ここに載っている検査項目は本院(午前中受...
http://ameblo.jp/yhiroyuki/entry-12205200694.html
~ひろりんのピポパポの日々~ ウェーバー・クリスチャン病 男性 ★★★ 1users