TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「強迫性障害」をTOBYO収録サイトから検索(1617件中 401~410件目を表示)
- 入院
- ...、ハラハラ。 もう、限界でした。 昨日、市の相談支援員さんに連れられ 転院先の病院にかかり、 即、入院となりました。 周りを巻き込む、 ひどい強迫性障害とのことでした。 入院して、行動療法します。 私は、先生の許可がなければ、 長男には会えません。 しばしのお別れです。...
- http://ameblo.jp/momomail919/entry-11872048847.html
- あした天気にな~れ! 広汎性発達障害 ~19才男性 ★ 0users
- 記録
- ...のしんどさもある。 出血量が4日目なのに多い。 お腹が空いて食欲がとまらない。 うどんの後にパン食べるとか正気かって話です。 私は強迫性障害になる前、正直この病気に対して「意味がわからない」と思っていました。 手を洗うことがやめれないとか確認作業を何回もしてしまうとか......ことにものすごくこだわるとか。 実際、今自分がなっていても意味がわからない。 摂食障害については人に聞かれても説明できます。 でも強迫性障害は説明できません、そして理解されません。 悔いのないように生きたいなあ。 とりあえず。 毎日をそれなりにまあまあ適当に頑張って生...
- http://ameblo.jp/distortion83/entry-12242721711.html
- 私の臓器はガトーショコラ 摂食障害 20~34才女性 ★★★ 1users
- 『理由』より『手段』
- ...強迫性障害になって随分長い時間が経過 今更気が付いたことが・・・・はて、自分は何故に強迫性障害になったのだろう??? 今の一度も考えた事無かったという自分の迂闊さにビックリ(笑) まあ、病気になった理由を探る事に自分は意義を見出せないので、今後も考えないと思いま......す(笑) 何時も頭にあるのは『何をして病気を治すか・病気を抱えていても、どの様に豊かに生きるか』。 後は『強迫性障害の辛さから何らかの学びをもぎ取り、人生に最大限に有効利用してやろう』というドス黒い野望(笑) ・・・・・・・・ 現在、深夜3字34分。 ・・・・本...
- http://ameblo.jp/gorogoroiioto3739/entry-12282075870.html
- モモンガ第3帝国 強迫性障害 20~34才男性 ★★★ 1users
- 宇宙人
- ...物事を論理的に整合性を持って確実、絶対に『否定』するのは非常に難しいと思う今日この頃 それを気付かせてくれたのが持病である強迫性障害という皮肉(笑) 『あす金星から宇宙人が地球を侵略にやってくる』と聞いた時に普通信じません そんな馬鹿げた話ですら論理的に整合性を......す 『絶対的に○○な事は無いという保証』など無くとも、『経験則・日常の常識』で計って生活して行けば必要十分なのだと思います 強迫性障害で『〇〇かもしれない』という強迫観念に苛まれた時、それを否定する根拠を一生懸命探し安心するという行為自体が非常に骨の折れる行為で...
- http://ameblo.jp/gorogoroiioto3739/entry-12286979441.html
- モモンガ第3帝国 強迫性障害 20~34才男性 ★★★ 1users
- 眼鏡とカウンセリング
- ...名古屋のクリニックでカウンセリングを受けた。 眼鏡を直しに行くのは強迫性障害の「儀式」なのらしい。だから直しに行かないで、気になったまま掛けることが必要と言われた。 でもなんか違う気がする。強迫性障害の儀式は明らかに無駄なことをしているのだが、眼鏡が気になるのは直す余......別に受けなくてもいいらしい。(患者の3割くらいが受けているとのこと。) 「メモする」カテゴリの最新記事 タグ : 雑記 眼鏡 強迫性障害 koushin_a at 23:47│コメント(0)│トラックバック(0)│メモする トラックバックURL コメントする 名前 メール URL 情報...
- http://blog.livedoor.jp/koushin_a/archives/52185487.html
- 黄昏の屋上 強迫性障害 男性 ★ 0users
- 思考を破壊する
- ...病院で強迫性障害と言われ、自分でも調べて確かに私はこの病気だと受け入れた。でも、今はここで停滞しています。医師は「不安障害やうつ病は薬で改善できるけど、強迫性障害は薬で治す病気じゃない」と言う。もし薬で治すならかなりの量が必要で、それは体にも良くないらしい。結局、こ......院やカウンセリングとか調べてみたけど、家から通える距離では見つからない。他県まで行ってその病院と相性が悪ければ…と不安になるのも強迫性障害の症状なのかな?最近は寝逃げばっかりして、床ずれができてしまった。昨日軟膏を買ったけど、自分の皮膚が汚く感じる汚染恐怖でまだ使っ...
- http://ameblo.jp/29-mayoi/entry-12125736168.html
- うつ病歴10年以上の孤独な独り言 うつ病 20~34才女性 ★★ 1users