ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「ロナセン」をTOBYO収録サイトから検索(502件中 71~80件目を表示)

今年はぼちぼちといくことにします
...れも多剤大量の時期が長い薬を減薬するということは並大抵なことではないです。回復も程遠く感じます。でも諦めずにいきたいと思います。ロナセンは重量が120㎎(0.12g)なのですが0.003g(CP2.5㎎)ずつ減薬しようと思っています。4㎎、3.9㎎、3.8㎎・・・・・になります。本当に気が遠くなりま......ければダメですね。 それと娘は口渇がまだあるのでこのあとの減薬はロナセンを優先することにしました。 あと減薬していくときにデパケンの量と抗精神病薬の量のバランスがあるかな?と思ったのですが、まずはロナセンを2㎎まで減薬したあとデパケンを200㎎まで減薬しようかと、でも本当に...
http://suitopi777.blog.fc2.com/blog-entry-218.html
娘の闘病日記~未来を信じて~ 統合失調症 ~19才女性 ★★★ 1users
6月28日~7月1日、デパケンR600㎎に戻す
...薬できたのはデパケンRの抑えがあったからだと思います。ロナセン8㎎になって4ヶ月経過しましたが、時期的にデパケンを減薬するのは早かったのかもしれません。秋ぐらいまではこのままで様子を見て、次の減薬はどうするか、ロナセンの減薬をを微量ずつ進めるか、その時にまた考えようと思......います。今日からデパケンを600㎎に戻しますが、落ち着いてくれるでしょうか・・・7月1日~ロナセン 8㎎デパケンR 600㎎ランドセン 1.5㎎パーロデル 2.5㎎ワイパックス 1㎎(頓服)抑肝散加陳皮半夏 7.5gフィッシュオイルFPA/DHA | BLOG TOP | 6月24~27日、問題行動>> comment 2014/07/01(火...
http://suitopi777.blog.fc2.com/blog-entry-145.html
娘の闘病日記~未来を信じて~ 統合失調症 ~19才女性 ★★★ 1users
向精神薬の今と昔、その2.
...をモデルに作らていました。簡単に説明します。非定形向精神薬         定形向精神薬           作用リスパダール、ロナセン→    フルメジン          幻覚、妄想に対して特化ルーラン       →    セレネース             ......鎮静作用に特化してます。ジプレキサは幻覚、妄想止める作用と鎮静作用両方兼ね揃えてます。結構、薬の質自体が強いです。リスパダール、ロナセンはアカシジアが出やすいです。ルーランはこの中では一番副作用出にくくて安全です。個人的にはサッパリ効きません。特にジプレキサは服用し...
https://ameblo.jp/tissisya/entry-12492669213.html
ちっしの統合失調症と双極性障害の闘病日記。 統合失調症 20~34才男性 ★★★ 1users
さらに1週間、ちょっとつけとく
...あ、夏バテじゃないな~って思う。口の回りにおでき発生です。リスパダールを減らしたとき治ったのでああ良かったと思っていたのに今度はロナセンで!?ホルモンバランスが崩れるとあごおできが出来るみたいだけどバランス崩れまくりなのかな。でもというかなんていうか生理が来ました。お......(T-T)心配かけてごめんよ~(T-T)じっと様子をみてみるよ~。コメントありがとうね♪(*^_^*) 真夏 2014-07-20 09:21:46 >>このコメントに返信 5 ■無題 ロナセン、体に合わないみたいですね(^ω^;) かるしうむ 2014-07-21 01:04:14 >>このコメントに返信 6 ■無題 >かるしうむさんへやっぱり合わないのかな...
http://ameblo.jp/ma6-2-6/entry-11896874866.html
真夏のときたま日記帳 統合失調症 女性 ★★ 1users
副作用を調べて、気分がブルー。
...薬に行こうと思います。昨夜少しネット検索で薬を調べていました。エビ、セロクエル、ロナセン、ジプなどが高プロラクチンにならないようですね。エビは不眠になるのでダメなのです。ジプ、ロナセンは地元のY先生が渋ったのを思い出しました。インヴェガ12mg飲んでいた産後、どうしても体......く太るんだよね。マツコデラックスみたいになっちゃう。貴方そうなったら耐えられないでしょう?と。今でも太っているのに耐えられない。ロナセンもな〜、顔のこわばりとか白目むいたりあるから。見た感じ病気だとわかっちゃうよね。と他に薬がなくインヴェガのままでした。案外初発から...
http://blog.livedoor.jp/mimi2904/archives/52557917.html
統合失調症ママの子育て日記 統合失調症 20~34才女性 ★★★ 1users
精神科の人しか伝わらない作品たち。
...効く人には効くんでしょうね、私には可もなく不可もなくだっただけですので、勘違いなさらず。こちらは若干おなじみ?のロナセンのマスコットキャラクター、ロナセンバード。本当なら、お仲間のルーランバードとセレネースバードもこのちっこいサイズで作りたかったんですが、この3種は鶏......の大きさが受容体を表しているらしいので、その辺の大きさの配分をミスらずに作るのは難しいようなぁと思い、ロナセンだけにして、他は断念しました。まぁ、私自身がロナセンは頓服で服用してても他は服用してないので思い入れもなんもないというのがありましたが…(笑)この精神科系の医...
http://ameblo.jp/luvoluvoluvox/entry-12100031786.html
もふもふっと。 複雑性PTSD 20~34才女性 ★★★ 1users
忘れないように・・・
...。薬は、いつ増やしたか覚えてませんが、最終的に以下になってます。(ロナセンが8mgか、6mg増えたのか?)朝食後、エビリファイ12mg    ロナセン4mg夕食後、エビリファイ12mg寝る前、ロナセン8mg    塩酸リルマザホン1mg(眠剤)    トコフェロール...
http://ameblo.jp/red18/entry-12001077742.html
社会復帰へ悪戦苦闘 統合失調症 20~34才男性 ★★★ 1users