TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「レミケード」をTOBYO収録サイトから検索(4799件中 41~50件目を表示)
- 「レミケード 55回目 倍量投与 4回目(肺炎の兆し)…!」
- ...「レミケード 55回目 倍量投与 4回目(肺炎の兆し)…!」 こんばんは…毎日、暑い日が続いておりますがぁ…皆様は、如何お過ごしでしょうか…さて、今回も私事ですがぁ…昨日、通算55回目(倍量投与に移行して4回目)のレミケード治療を受けて参りましたぁ…ちなみに、今回のレミケード前......アルブミン:3.7 g/dl (基準値 3.9~5.3)● 総コレステロール:118 mg/dl (基準値 140~219)と、毎回似たような数値で相変わらずな感じ…そして、レミケード投与を受けて来てぇ…今日は、完全復活で元気な不良患者に戻りましたと言いたいところですが…ちょいと、嫌な予感…それは、まず昨日のこ...
- http://yukiibd.blog9.fc2.com/blog-entry-1226.html
- 「不良患者のすすめ」 クローン病患者(特定疾患)ですが・・・! クローン病 男性 ★ 1users
- レミケード8回目・9回目。
- ...レミケード8回目・9回目。 2014/02/20 お・・・お久しぶりニャーーー!!初めて広告が出てしまいました更新がないなか、遊びにきてくれたみなさんごめんなさい&ありがとう。私は元気でやっています。・・・が、仕事が繁忙期で残業も多くなかなか家に帰ってからPCをやる余裕が持てずにいます......。。☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. 年末にレミケードの8回目を、そして今日9回目を受けてきました。年明けくらいから、あちこち痛みが出てしまい右手が腫れてしまったり・・・ロキソニンのお世話になる日も多かったです。。乾癬の皮膚の状態は...
- http://harumedaka.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
- はるめだか。 関節リウマチ 20~34才女性 ★★★ 1users
- 「悪夢は繰り返されるのかぁ…!」
- ...んは…またまた、長らくご無沙汰しておりましたがぁ…皆様は、如何お過ごしでしたでしょうか…?さて、私は…先日、2月19日に通算 52回目のレミケード外来にてぇ…初の倍量投与を受けてぇ…完全無欠に復活したと思い込み…出張やセミナー等を含め仕事に励み…遊び、旅行、暴飲暴食と不良患......れこれ、治療を進めど効果が現れず…2008年3月17日にレミケード治療を開始…加えて、2007年2月23日から数回にわたる手術を繰り返し…5回目となる、2009年6月11日の大手術以降…めっきりと影を潜めていた肛門の病変(痔瘻)…しかし…レミケードの倍量投与へと踏み切り…クローン病への攻撃を強め...
- http://yukiibd.blog9.fc2.com/blog-entry-1206.html
- 「不良患者のすすめ」 クローン病患者(特定疾患)ですが・・・! クローン病 男性 ★ 1users
- レミケード 55回目
- ...レミケード 55回目 2016年06月08日 (Wed) 昨日はレミケードの日でした。採血を済ませて、結果が出るまで朝昼兼用のご飯。その後、診察室へ。これと言って特に話すこともなかった。でも2日くらい前から、胃の辺りに軽い痛みというか不快感があることは話した。食べて痛くなる感じではな......だけど、なんとなくそろそろレミケードが効かなくなってきているんじゃないかな~と感じています。投与を始めて今年の10月で丸8年になるので、よく持ったほうじゃないかなと思いますが。なんで効果が薄れてきたかな・・・と感じたのかというと、レミケード投与後の変化です。もともと...
- http://kumakko1221.blog.fc2.com/blog-entry-2264.html
- 安息の日々~くまっこ家の日常~ クローン病 35~49才女性 ★★★ 1users
- レミケード48回目
- ...レミケード48回目 2015年05月12日 (Tue) 今日はレミケードでした。もう48回目なのね~。もともと腹痛等の自覚症状は全くないし、CRPも陰性で落ち着いていて、長い寛解期を維持しているんですが、これがレミケードのおかげなのかは不明。そもそも、レミケード効いてるのかなあ・・・とい......とが。レミケードを7週で投与していたときは感じなかったんですが、8週間投与に変えてから、最後の1週間くらいに倦怠感を感じます。昨日、一昨日も、だるさを感じました。「しんどいな」って何回口にしたかレミケードが効いているうちは腸管の吸収率もよくなるけど、レミケード投与前...
- http://kumakko1221.blog.fc2.com/blog-entry-2090.html
- 安息の日々~くまっこ家の日常~ クローン病 35~49才女性 ★★★ 1users
- 教授まで巻き込んだ涙、涙の私の治療への主張
- ...異なる症状のある関節症性乾癬(乾癬性関節炎)のblogです今日もご訪問有難うございますきのうの私の12時間の長い話です。きのうは16回目のレミケードの点滴と診察の日でした。レントゲン検査やいつもの検査を終えて診察を待ちました。私のリウマチ科の主治医には、私の関節症性乾癬の治療......相談出来るかもしれないと私のレミケードのことを相談出来ました。今までは乾癬についてわからないことを知ることが必死でした。それがわかったから質問しても理解できました。1月から私の治療に怖いからと言う理由で消極的な主治医と話を続けた。レミケードはやはり8週間間隔が正しい。...
- https://ameblo.jp/hananatu457/entry-12461929149.html
- 関節症性乾癬 (乾癬性関節炎)寛解を目指して 関節症性乾癬 35~49才女性 ★★★ 1users
- レミケード再投与2回目
- ...昨日、レミケードの2回目の投与であった しかしながら レミケードの再投与はこれで3度目の スタートである 勿論これは主治医の指示だ。 1度目は初めての入院時 その時、かなり効きが良かった しかしわずか1年も経たず レミケードを自ら辞める 今思えば、やはり悔まれる ......の検索ワードで多いのは レミケード 癌 である。 過去の自分は色んな情報を処理出来ず 今をちゃんと生きる選択肢を自ら 捨ててしまってた。。 残念だね。 話がそれてしまった 元に戻します レミケードの2度目の再投与ですが これはレミケードを辞めて やはり効果が切れ...
- http://ameblo.jp/dive178/entry-12114388490.html
- 縁~振り袖~ クローン病 20~34才男性 ★ 1users
- レミケード、そして、あれもこれも・・・
- ... レミケード、そして、あれもこれも・・・ ブログを書こうとするとあれもこれも書こうとしてしまうのはいいことなのかダメなのか・・・?自分自身の日記的な記録にもなるからなのか、どうしても出来事をまんべんなく書こうとしてしまう。ま、いいでしょう。金曜日はレミケードだった......のみ。何回も書いてきたでしょ、待合室の風景が変ったって。レミの日本登場から何年経った?すぐ忘れる。2004年だったっけ?13年間か?仮にレミケード接種2万人として年に6回20,000人x6回/年=120,000回x13年=延べ1,560,000回の接種実績(勝手なイメージ計算)これだけのデータが揃っての接種であ...
- http://blog.livedoor.jp/takayu0223/archives/50441358.html
- Livin' on a クローン クローン病 20~34才男性 ★ 0users