TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「レミケード」をTOBYO収録サイトから検索(4799件中 121~130件目を表示)
- レミケード * 26回目
- ...2015年12月26日 レミケード * 26回目 こんばんは tamumamaです(⌒▽⌒)今日はレミケード26回目(*^^*)朝から かなりの低体温でビックリしましたが、病院でもビックリ!なんとレミケード前のバイタルチェックで37.1℃ Σ(=゚ω゚=;) 急激に体温が上がってるやん((((;゚Д゚)))))))上がろうが下がろうが元気な......調が悪かったらスグに来たらいい(^ ^)と言ってくれましたが、発熱しても高熱じゃなければ元気なんです私(笑)レミケード中のバイタルチェック結果は分かりませんが、レミケード後のバイタルチェック…体温が37.1℃から36℃に(((*≧艸≦)ププッ今日は風呂屋へ行って身体を芯から温めてきま...
- http://tamumama-clover.seesaa.net/article/431717495.html
- 幸せのclover☆tamumama☆ 潰瘍性大腸炎 女性 ★ 0users
- レミケード点滴から二日後
- ...レミケード点滴から二日後 << 作成日時 : 2016/01/29 23:41 >> ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0 やはりレミケードは覿面に効きます。一昨日の朝までとても辛く苦しい状態でしたが、レミケードを行ったその日から、足の甲の痛みは軽減され、口内炎の痛みも軽減され、本当に楽......になりました。 レミケードを定期的に受けていれば、不自由無い生活ができますが、いざレミケードを受けないとたちまち体調が悪化します。 私にはやはりレミケードが必要なようです。レミケードさまさまです。 テーマ ふつう日記 注目テーマ 一覧 おでかけ 手作り エコ 同じ...
- http://behcet.at.webry.info/201601/article_30.html
- ベーチェット病なんかには負けずマラソンを走る/ウェブリブログ ベーチェット病 35~49才男性 ★★★ 1users
- 祝?レミケード1周年
- ...レミケード開始から1年が経過しましたなんだかあっという間に過ぎましたそんな1周年記念のレミケード先ずは採血ですが過去1番の恐怖でした今回の採血本数は4本針を刺すまではいつも通りしかし、針を刺したあと担当の看護師さんが咳をされたただの咳ではあるが、その時自分には採血の......)」5~6回ほど、このやり取りが続く幸いにも何事も無かったが、咳をされながらの採血は遠慮したい採血結果は問題なく午後1時半過ぎからレミケード開始今回の点滴はココ液漏れしてる訳では無いが、軽く針を入れた所がズキズキしてましたいつもと違う場所だからなのかな?液漏れしてない...
- http://ameblo.jp/gurenyumiya/entry-12107096795.html
- UCヘタレ日記 潰瘍性大腸炎 35~49才男性 ★★ 1users
- メモメモ
- ...ないこのこと部屋を出た先生を追っかけて追加質問レミケードとステロイドの併用がどうかという調査については目のことについてですか(特殊型はどうなのか、わたしはレミケード、免疫抑製剤、ステロイド服用中)→目についてのレミケードとステロイドの調査で特殊型ではない腸管型だけど情......かなくて新しく承認された違う生物学的製剤デビュー。効果いまいちで生物学的製剤の投与量増量。薬のキレはレミケードが一番みたいですこのレミケード効果が続きますようにレミケードも1.5倍なのでこれもどうにかしなきゃ今後の治療目標免疫抑製剤やめる↓ステロイド減量↓レミケード減量...
- http://ameblo.jp/ak03271111/entry-12163781645.html
- 腸管型ベーチェット病~通院記録~日々のblog~ 腸管ベーチェット病 20~34才女性 ★★ 1users
- 副作用?
- ...お久しぶりです。先週の月曜日にレミケードをしたのですが、その次の日から体が非常に重く、凄まじい倦怠感に襲われてました。さらにのどの痛みや鼻水等も酷かったので風邪かと思ったのですが、不思議なことに熱はそこまで出てませんでした。感覚的には38度以上のダルさだったのですが、36......こで私なりに考えたのですが、レミケードの副作用が原因ではないかという結論に至りました。レミケードの副作用に倦怠感があるのは以前から知っていましたし、何回かレミケード後の体の重さを体験したこともありましたので。風邪のような症状はレミケードの影響で免疫が下げられたため菌...
- http://yuusaku2929.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
- 難病にほえろ 原発性硬化性胆管炎 男性 ★ 1users
- 潰瘍性大腸炎 5月8日の日記|未選択|潰瘍性大腸炎日記のブログ
- ...事はこれが困る&hellip;。レミケードを点滴してから3週間目。それにしても、4月13日に点滴をしたレミケードだけれど、その前に点滴したレミケードのからの1ヶ月より、よくなっている感が少ない。その前のレミケードのときから1ヶ月はよくなっている、さすがレミケードと思っていたら2ヶ月目に......う。でも、このお尻が重たいというのは2ヶ月間なかった。ところが4月13日に点滴したレミケードのあとはあまり効果があったように感じられない。強いて言うなら効果がでてきたと感じられるのは、レミケードをしてから2〜3週間目にかけて。そのあとも少しずつもとに戻ってきてしまってる。出...
- http://nikkinikki.janken-pon.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E6%BD%B0%E7%98%8D%E6%80%A7%E5%A4%A7%E8%85%B8%E7%82%8E%205%E6%9C%888%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98
- ブログ|潰瘍性大腸炎日記のブログ 潰瘍性大腸炎 35~49才男性 ★★★ 1users
- *未来の空は明るいと信じて*
- ...く、色々ありました。まずは、私のレミケード6回目の報告です。ちょいとこのブログ長くなってしまいました。CRPも1.56と前回より上がってるし。レミケード開始当初はしばらくは陰性になって、口内炎も消えたんだけどねー。。。(´д`|||)次回よりレミケード2倍増やすことになり、その代わり......プレドニンはやっと16㎎に減りました。まだまだ多いですが。ブロ友さんが、今は1.5倍のレミケード量と言っていたので、1.5倍から増やすのかと思ったら、2倍からしか増やせないし、最大2倍までまでにしか増やせないと言われましたー(゜ロ゜)やはり、病院によって、症状によって色々違う...
- http://ameblo.jp/miku-115/entry-12173743645.html
- *未来の空へ~難病があってもマイペースでいこう~* 腸管ベーチェット病 20~34才女性 ★★★ 1users
- 今日はリウマチ科診察の日 レミケード休止の開始 首のMRI実施
- ...察の日 レミケード休止の開始 首のMRI実施 << 作成日時 : 2014/02/05 20:57 >> ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0 前回のレミケード治療12/26から6週間が経ちました。 前回のレミケードの効果もあるので、とくに問題はありません、体調は好調です。 今回からレミケード治療を休......止します。 レミケードをうたずにどれだけ普通の生活を続けられるか不安です。 いつかまたレミケードを再開するときが来ると思いますが、できればそれまでの時間は長く長く引き伸ばしたいです。 現在基本的に体調は問題ないのですが、少々首の左側が痛いことを医師に告げると、MRI撮ってみ...
- http://behcet.at.webry.info/201402/article_5.html
- ベーチェット病なんかには負けずマラソンを走る/ウェブリブログ ベーチェット病 35~49才男性 ★★★ 1users