TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「レベミル」をTOBYO収録サイトから検索(1163件中 21~30件目を表示)
- 糖尿病専門医と初対面w
- ...感じていたのは使ってるインシュリン。ちょっと知らない人はポカーンだけど今現在、使ってるのは食直後にノボラピッド、朝食後と寝る前にレベミルを使ってます。ノボラピッドはここの大学病院にいる間はこの使い捨てだけど普段はカートリッジを使ってます。ここの大学病院には置いてない......方が若干高い…だからカートリッジにァタシはしましたw7年ぐらいこの二種類を使ってたけど何も知らず、知らされず使っていたァタシ…まず、レベミルは持続時間12時間だって初めて知りました。全部、先生に任せっきりでいたァタシ…色々、聞いたりすれば良かったのにね(^_^;)とりあえずまだ退...
- http://ameblo.jp/manakads/entry-12066459234.html
- ☆大家族☆T一家の日常♪ 1型糖尿病 20~34才女性 ★ 1users
- レベミルをやめた理由とアナログインスリン
- ...朝上がり対策として、レベミルを3週間ほど使い、適度な効果を感じましたが、使うのをやめました。 理由は、 ①やはりアナログインスリン、運動時の血糖降下が強すぎる。 ②就寝前の1.0単位打ち。ノボのペンはインスリンを押すゴム部分が柔らかすぎるため、注入誤差が大きくなる(打ち終わ......、その少ないインスリン量では朝上がりを防げなくなっていた。) ①について ある日、駅前まで自転車で買い物に行く。(片道約10分) 夜のレベミル1.0だが、当然、翌日もしっかり効いている。 13時14時台、高めで安定。 14時後半、上がってきたので、少し基礎が足りてない?たんぱく質が多す...
- https://ameblo.jp/tatsuya000422/entry-12507532335.html
- Ⅰ型糖尿病23年、「フリースタイル リブレ」を使って無自覚症改善へ! 劇症1型糖尿病 ~19才男性 ★★★ 1users
- 2月定期検診とインスリン変更
- ...2月定期検診結果→ヘモa1c6.6%(0.1%上昇)思ったより悪化してなかったというのも2/10からトレシーバを妊婦使用可能のレベミルに変更してから、血糖値大暴走中ですとりあえず、トレシーバと同じで始めてみようとのことで朝9夜4にしたんですが、全く効かず、朝10夜5に。気持ち効いてるかな?って......任でってことなので、念には念でレベミルでもうちょっと頑張ってみようと。今日の血糖値。わーーーちなみにこの朝の山は謎で、何もしてないの。寝起き。やばいー笑うしかないw200前後で安定wノボラピットめっちゃ追加うちしてこれです。あ、今日は夜レベミル6単位にしたんだった。全然下が...
- https://ameblo.jp/87sakitty/entry-12353977317.html
- ママになりたい1型糖尿病アラサーOLの記録 1型糖尿病 20~34才女性 ★★★ 1users
- インスリン分泌・抵抗性指標。インスリン、C-ペプチド。
- ...量ラピッド2単位で、 食前血糖値125 食後1時間血糖値150 食後2時間血糖値186 糖質30g ※パンを最後に食べたら、血糖値2時間が高くなりました。 ※レベミル2単位を寝る前に打っています。 この結果から、 ラピッド2単位でも悪くないから様子見、という先生と、ラピッド3単位を試した方がいい、と......URL|ドクター江部|【編集】Re: インスリン量についてご相談です もら さん ノボラピッド2単位も3単位も、非常に少量であり、好ましいです。 レベミル2単位もごく少量です。 1型ですが、内因性インスリンが残っている可能性があります。 内因性インスリンを、C-ペプチド値で確認しましょ...
- http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4149.html
- ドクター江部の糖尿病徒然日記 2型糖尿病 50~64才男性 ★ 1users
- 12月診察日
- ...漠ランナーのお話を聞き、その中でこの方のインスリンの使い方のお話もあり、私にもレベミルを処方したいとのお話でした。で、インスリンの変更がありました。持続型インスリン、トレシーバがレベミルに変更になりました。朝、晩の2回打ちです。超速効型のログと速効型R注の使い分けに少......しずつ慣れてコントロールできつつあるとこでしたが、インスリン変更です!まだトレシーバとR注1本ずつ残ってるんだけどな‥昨夜からレベミルに変更しました。まだ低血糖はあるものの、フラットです!お山が小さくなりました。でも、微妙に気分は優れません、、ランタスは太るから使いた...
- https://ameblo.jp/9-rumi0016/entry-12424815453.html
- ピヨひめのブログ 1型糖尿病 50~64才女性 ★★★ 1users
- 検診に行ってきました(2014年5月)
- ...です。基準値からは外れてますが、まあこんなものです(笑) 今回の検診では、久しぶりに基礎の調整をしました ・・・というのも1年前にレベミル1単位ではとうとう足りなくなって2単位に増量したんですが、眠前130くらいに設定しても深夜に低血糖を起こすというなんだかな~なコン......れで今月の頭からレベミル2単位→1.5単位に減量して調整してきましたが、絶好調です 100で寝て、100で起きる夜もぐっすりです こんなに楽ならもっと早くデミGETしておくんだった(まあ次はエコーGETだけどね) トレシーバという選択も迷うところですが、レベミルの波を利用しての...
- http://ameblo.jp/amiguu/entry-11880042737.html
- アッキー☆IDDMと 1型糖尿病 女性 ★ 1users
- トレシーバその後
- ...しくお願いいたします さてさて 不妊治療も終了宣言したので 糖内主治医が以前から切望していた 持効型インシュリン注射を 妊娠可の「レベミル」から 「トレシーバ」へ 11月中旬より切り替えました 切り替え前の10月のA1cが「7.2」 切り替え二週間後の 11月のA1cが「7.2」と変......の血糖値が高すぎる レベミル時代と食べる量や食事内容は、 そんなに変わっていないはず にもかかわらず 朝の血糖値が良くて120~130台 だいたいが170前後 悪いと200超え が「夕食が食べ過ぎなんだよ」というので 夕食のノボラピッドをレベミルの頃より10単位増やし...
- http://ameblo.jp/cherieskayo/entry-12241693445.html
- Ⅰ型糖尿病主婦のベビ待ちブログ☆~by cherieskayo♪ 1型糖尿病 20~34才女性 ★ 1users
- トレシーバその後
- ...よろしくお願いいたします さてさて 不妊治療も終了宣言したので 糖内主治医が以前から切望していた 持効型インシュリン注射を 妊娠可の「レベミル」から 「トレシーバ」へ 11月中旬より切り替えました 切り替え前の10月のA1cが「7.2」 切り替え二週間後の 11月のA1cが「7.2」と変わ...... 朝の血糖値が高すぎる レベミル時代と食べる量や食事内容は、 そんなに変わっていないはず にもかかわらず 朝の血糖値が良くて120~130台 だいたいが170前後 悪いと200超え が「夕食が食べ過ぎなんだよ」というので 夕食のノボラピッドをレベミルの頃より10単位増やして...
- https://ameblo.jp/cherieskayo/entry-12241693445.html
- ☆緩徐進行1型糖尿病と橋本病あっても笑顔の毎日♪アラフォー主婦のゆる~い日記☆ ~by cherieskayo♪(ちぇり♪) 不妊症 35~49才女性 ★★★ 1users
- 持効型インスリンの併用
- ...のレベミルは合ってないなって思い、ついに病院にTEL。朝はトレシーバに戻して、夕食時にレベミルを打つことになりました。今日からまたお世話になります!ちなみに、朝★トレシーバ6単位昼★レベミル4.5→2単位トレシーバは前のままだけど、足りてない感があるから今度要調整。レベミルも...
- https://ameblo.jp/mm-ikax/entry-12321356206.html
- 可愛い娘ちゃんの育児日記~1型糖尿病と歩む~ 1型糖尿病 ~19才女性 ★★★ 1users
- *レベミル減と菓子博*
- ...7月後半から急に効きやすくなり、夜間低血糖続きでまぁ体しんどい毎日1か0.5単位ずつ減らしていって。お昼のレベミルはあまり変わらず、眠前のレベミルは4単位減りました。レベミルといえば最近困ってるのが1回打っただけですぐ針に詰まること1日に2回打つので、お昼に1回打って眠前に2回目......打とうと空打ちすると、出てこないフレックスペンはこんな事なかったけど、カートリッジにしてから気になります。レベミルは結晶化しやすい?とどこかで読んだ気がするのだけど関係あるのかな〜もっと太めの針にしたら解消されるのかしら?1日2回針交換すればいいだけだろうけど、毎回交...
- https://ameblo.jp/miho5131/entry-12298658597.html
- ❁1型糖尿病患者のHappy Diary❁ 1型糖尿病 20~34才女性 ★ 1users