TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「レキソタン」をTOBYO収録サイトから検索(2172件中 41~50件目を表示)
- アメなめて
- ...ゼリンとレキソタン飲んだ。早く効いて。あー、高速でた。気分的に楽になる。しかも犬も一緒に、息子君も。負担デカイ。帰りはレキソタンもっと飲まないと。いき、レキソタン三ミリ、途中でレキソタンを一ミリついか、途中で一ミリとナウゼリン追加。寝不足。帰りはレキソタンどんだけ飲...
- http://ameblo.jp/haruaki0304/entry-12282661848.html
- はるさんの365日のブログ パニック障害 35~49才女性 ★★ 1users
- メイラックスなど長期作用の薬を飲んでる方に質問。|あったか日替わりごはん ~二人育児・精神疾患治すぞ!パニックと鬱なの?~
- ...が、息苦しい時用のワイパックスが最近効かないことが多く、焦っているのです…。明日は、朝からまたどうせ息苦しいから、初めてですが、レキソタン5mgを試してみようかと思っています。とにかく息苦しさから解放されたくて…(ワイパックスが効かないことが多いから、自分から試してみたい......よく効くのかな?けっこう意見を取り入れてくれる先生なんだけどこっちは全くの素人。良い案を出してくれないだろうか。とりあえず明日のレキソタン5mgに期待してみよう。3ヶ月も休養してるのに、まだ必要なのかな。何が原因やストレスになっているのだろう。家事はほぼパパが手伝ってく...
- http://ameblo.jp/ruruchobi/entry-11964937620.html
- あったか日替わりごはん ~二人育児・精神疾患治すぞ!パニックと鬱なの?~ パニック障害 35~49才女性 ★★ 1users
- こんにちは|あったか日替わりごはん ~二人育児・精神疾患治すぞ!パニックと鬱なの?~
- ...見ました。結構早めに楽になったかも。いつと薬の話で申し訳ありませんが…処方は、基本ワイパックスで、効かないとき頓服でデパス(またはレキソタン)一日一錠なので今日は、あとはワイパックスの方がいいのかな。皆さん色々自分で試せれているけど、なかなか怖がりの私は処方通り以外は......だし、毎日のようにワイパックスの効きが悪かったら、安定剤をデパスに変えてもらえばいいですよね。効き目がいいと、依存しちゃうかな。レキソタンも数回飲んだだけだし、やっぱり効くときと効かないときが、皆さんでもあるみたいですもんね。まだうまく薬と付き合えてません。そして、...
- http://ameblo.jp/ruruchobi/entry-11967157087.html
- あったか日替わりごはん ~二人育児・精神疾患治すぞ!パニックと鬱なの?~ パニック障害 35~49才女性 ★★ 1users
- 娘の事
- ...り多少の抗不安薬は出してあげないと本人も辛いかもやしね』と言われ『え!? レキソタン5ミリをこの数年頓服で飲んでたし大学病院ではベンゾは依存性高く娘さんの記憶力低下や意識が一瞬飛ぶのはレキソタンの可能性が高いから抜いてますと言いながら1日三回処方されてましたよ』と言う...... 抜けて2ヶ月以上経ちますがベンゾの離脱症状の恐怖感や不安感も辛いと思うので緩和されるならレキソタン出してやって下さい 』とお願いしました医師が『レキソタンは中期型やからレキソタンじゃない長期型出すかも、それでどれだけ緩和出来るか分からんけど取りあえずそれで様子観よう...
- http://ameblo.jp/tanpopo-333333/entry-12151008008.html
- 撫子のブログ 発達障害 20~34才女性 ★★★ 1users
- 飲み忘れ☆
- ...む頓服のレキソタン。 目覚めた瞬間から気持ちが落ち着かず不安定だから。 ところが今朝は起床後調子よくレキソタンを飲み忘れました。 調子のよさが続けばよかったのだけれど そう上手くはいかず 出勤時刻が近づいたら気持ちが落ち着かなくなってきました。 慌ててレキソタンを内服......ないから 半べそで実家の母に電話。 「大丈夫」と何度も優しく言ってもらい出勤。 情けないなぁ。 午前中は軽く落ち着かない状態が続き お昼にもレキソタンを内服。 午後には落ち着いて何とか1日仕事を終えました。 レキソタンなしで仕事できるようになるのはいつになるのかな。...
- http://ameblo.jp/keikei-1111/entry-12129158930.html
- 楽にいきましょ ♪ パニック障害 35~49才女性 ★★★ 1users
- レキソタン→セルシンへの置き換え中 2
- ...終わっちゃってた。レキソタンをセルシンへ置き換え中だが、異様な気だるさと眠気。ちょっと通り越し外に出てみたが、やはり薬を変えるということがまた不安に繋がっている。レキソタンの耐性がつきすぎて、、いまもセルシンへの不安が。。不安というか、レキソタンの禁断症状なのか、も......ことはゆってられないので多少の離脱症状には耐えるしかなく、有る程度の「思い切り」も必要だ。今の量のセルシン置き換えがきつかったらレキソタンを0.25ずつ切るしかない。離脱症状なのか不安からなのかわからないが、今日でてきた症状は、体がけだるく重たい眠い手汗足汗体が震える現実...
- http://ameblo.jp/ririconohibi/entry-11915768058.html
- りりこlife〜いままでとこれから〜 躁うつ病 20~34才女性 ★★★ 1users
- 線維筋痛症、取り組んで良かった話、悪かった話。
- ...てたけど、体がついていかなかったので週4短時間勤務のバイト扱いに変更してもらう。-------------△自分に合う薬→何回も変えて、ガバペン+レキソタンに落ち着いた。痛みは取れるが副作用がネック。○経皮鎮痛消炎型の湿布→一時的に痛みを和らげるのに最適、但し湿布臭が香る○足湯→冷え......、完全内勤、残業なしなら労働可能と考え、派遣に転職△自分に合う薬 →このころ間質性膀胱炎を併発し、病院を変える。薬も軽い抗鬱剤+レキソタンに変更。 ガバペンは働く上で副作用が邪魔だったので勝手に辞めた。○経皮鎮痛消炎型の湿布→気持ちいい○足湯/湯たんぽ/カウンセリン...
- http://kagami-anna.seesaa.net/article/435529404.html
- かがみあんなという人。 線維筋痛症 20~34才女性 ★★★ 1users