ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「リフレックス」をTOBYO収録サイトから検索(1559件中 11~20件目を表示)

リフレックスへ切り替え
...とちょっと不安……ということで、リフレックスを0.5錠/1日新たに出してもらうことになりました。いきなりドグマをゼロにするのもアレなんで、2週間かけて減薬していき、2週間後からリフレックス開始となります。来週頭からの開始かな。リフレックスは結婚前に飲んでたことがあって、す......前にも「リフレックスはどうでしょー?」って先生にも提案してたんだけど、「副作用の眠気が強いよ」ってことで見送られてたんです。今回も眠気のことは言われたけど、ただでさえ昼寝もよくしてるし、眠気でたら寝ればいいんだしってことをやんわり伝えて念願(?)のリフレックスを試させ...
http://ameblo.jp/koi-chuchu/entry-12081343076.html
潰瘍性大腸炎とパニック障害とのお付き合いブログ 潰瘍性大腸炎 20~34才女性  0users
リフレックス、更に減薬
...リフレックス、更に減薬 2015年01月21日 (Wed) 現時点で、以前ほど食欲は強くないけれど、やはり満腹時でも食べ続けたい衝動があって、その話をしたら、更にリフレックスが減薬になりました。現在の処方は下記の通り。 ①リーマス 100mg×2×2回(朝・夕) ②リフレックス15mg×1×1回(夕) ③エビ......んですが、リフレックス減薬の離脱症状は出ていません。検索してみても、リフレックスは出にくいとありました。今日のメンクリはとても混んでいたのでほとほと疲れました。帰宅してお昼寝して、それでも怠いので久しぶりにドリンク剤を飲みました。 関連記事リフレックス、更に減薬 ...
http://xfaunx.blog.fc2.com/blog-entry-369.html
雨、ときどき元気 統合失調症 20~34才女性 ★★ 1users
効果ないのかな
...感じだし。単なるパニック。馬鹿らしい。リフレックス2錠結局飲めてないのね1.75にしたら食欲やばくてでも生理前だったからたまたまかもしれないなーと思って、また今ほんの少しずつ増やしてるけど。今晩は1.75飲んでみようかな?私にはリフレックス効かないんじゃないだろうか。絶望的な感......めてるのに、諦めるのはまだ早いのかなぁ。。リフレックスってセロトニンだけじゃなくノルアドレナリンも増やす?バランスを整える?らしいけど、パニック障害はノルアドレナリンが出すぎて起こるらしいのよね。こういうの読むとリフレックスやっぱり合わないんじゃないかと思い始めるー...
http://ameblo.jp/lovehappylifeshow/entry-12191271892.html
なちゃブログ♡ My life is my massage♡ 不安障害 20~34才女性 ★★ 1users
離脱だろうか?
...から朝のリフレックスも抜くようになって、夕方頃の落ち込みが強いように感じます。リフレックスには目立った離脱症状はないとの事でしたが軽いながらも感じるようになりました。リフレックスはうつ症状を改善するお薬だから、覿面だな~と思います。そして夕食後のリフレックスを飲むと......も改善されるような気がしますし、やはりそうなのかな…報告したらリフレックスは戻されるだろうし、戻すと過食がぶり返すかも知れないし、悩ましいところです。  関連記事離脱だろうか? (01/26)リフレックス、更に減薬 (01/21)リフレックスの減薬 (01/08) Comments (-)Trackbacks (-) | 毎日天気...
http://xfaunx.blog.fc2.com/blog-entry-370.html
雨、ときどき元気 統合失調症 20~34才女性 ★★ 1users
減薬しても消えない朝の強い眠気
...のように夜は元気一杯です。飲み仲間にも「元気だ」と言われました。普段家にいても夕食後は快調です。ただ朝の調子は悪いですね。私はリフレックスとデゾラムを3週間前に半量に減薬しました。それまでは3日に一度くらい14時過ぎに眠気に襲われていました。この3週間で昼間の眠気は......に一度程度はあったのです。今は毎朝不調が続いています。朝の状態は以前より悪化している訳です。朝の強い眠気はリフレックスとは関係がないのでしょうか。リフレックスは5年くらい前から服用していますが、朝の強い眠気が現れたのはここ1年ほどのことです。最初は毎朝不調という訳で...
http://panzershimizukengo.blog99.fc2.com/blog-entry-2008.html
うつの海漂流記 うつ病 50~64才男性  0users
早朝覚醒から(やや)回復。
...で、体調管理には万全を。さて。この前の火曜日に、強迫性障害の治療のための通院をしました。そこで、新しく処方されたお薬「リフレックス」。リフレックスはこんな働きがあります。憂うつな気分をやわらげ、意欲を高めるお薬。うつ病やうつ状態の治療に用いる。気分が晴れずに落ち込ん......魔が常にある状態。脱力感もありましたし、「あれやこれや」を考え込んで気分もすぐれず、気分も沈みがち。何もする気が起きない状態。リフレックスを服用してから2日目。まだ結果を判断するには早いですが、今のところは快調です。まず、早朝覚醒がおさまった。正確には、中途覚醒はする...
http://ameblo.jp/yoshida-nariaki/entry-11756206860.html
なりあきのYEAR BOOK 強迫性障害 男性  1users
リフレックスを夕食後に飲んでみたが
...リフレックスを夕食後に飲んでみたが 昨夜は就寝前ではなく夕食後にリフレックスを服用しました。これで朝のひどい眠気を避けるという作戦なのです。でも結果は失敗です。夕食後1時間くらいたつと眠気が襲ってきました。リフレックスの副作用ですね。ドラクエ10をプレイしていたので......時に起きました。あの重い眠気は感じません。リフレックスを早めに飲んだ効果が現れているのでしょう。しかし夜の一番元気な時間帯があのような調子では意味がありません。いっそリフレックスを変えてもらおうかと考えています。リフレックスはもう5年以上飲んでいます。正直言って格別...
http://panzershimizukengo.blog99.fc2.com/blog-entry-1957.html
うつの海漂流記 うつ病 50~64才男性  0users
病院変更。薬も変更。
...と言われていると説明しました。 そのため、ジェイゾロフトを辞め、リフレックスにしてはどうかということでリフレックス錠、ロラゼパム(ワイパックス)、半夏厚朴湯が処方されました。 ただ、このリフレックスという薬は今飲んでいるジェイゾロフト(SSRI)とは違う薬のため急に変えて......ーっとすることもあるらしいです。体重増加も今でさえジェイゾロフトで太っているのにさらに太るとなると危険領域になりかねません。 リフレックスはジェイゾロフトと同じく肝臓で代謝されるため、肝臓数値(ALT)が上昇したという書き込みもあります。 ということは、あまり変わらない...
http://ameblo.jp/crown-police/entry-12252344117.html
パニック障害を患って パニック障害 ~19才男性  1users