ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「リスパダール」をTOBYO収録サイトから検索(2641件中 91~100件目を表示)

薬と朝時間
...で、インヴェガ3mg1錠、リスパダール2mg3錠、パロラクチン2mg2錠、と睡眠導入剤エバミール0.5mg1錠を飲んでいます。一か月前くらいからリスパダール4錠だったのをリスパダール3錠とインヴェガ1錠に変えました。この数日、一か月前くらいからの薬が切れて、前のリスパダール4錠の薬を飲んだのです......が、朝、力が出ない感じがありました。先生に言うと、リスパダールは鬱々としやすい薬だと言ってました。なので、今回もインヴェガが入った方の薬を処方してもらいました。インヴェガは心臓が苦しくなるようなところがあるのですが、先生に言ったら薬辞典で調べてくれて、そういった例は...
http://ameblo.jp/haru0213-honobono/entry-12194319588.html
ほのぼの日和 強迫性障害 女性 ★★ 1users
過敏性を抑えるには
...めで神経過敏も続いた。 帰宅後は予想通りのことだが起き上がれず←身体は疲れているが頭は働く状態。・昼間のルーラン、中途覚醒時のリスパダールとマイスリーを使う機会が増えた。 早めの服用ができるときもあった。・相変わらず予定通りに物事が進まないと、切迫感やイライラが強く......過敏性の調整には頓服で都度ルーランやリスパダールを服用するのが良いと思う。夫夜眠れないときなどリスパダールとルーランを併用する意味はあるか主治医どちらも同じ作用体に作用するので、併用はあまり意味がない。どちらかというとリスパダールのほうが作用体にべったり貼りつく感じ...
http://ennuihuizi.blog40.fc2.com/blog-entry-459.html
一日中うだうだしてようよ 双極性障害 男性  0users
効く薬、効かない薬
...試した薬から分かります。私の場合、症状が出ている時に飲んだ薬は、セレネース、リスパダール、ルーランの3種類で、セレネースはあまり効果がなくて、リスパダールはかなり効いて、ルーランはリスパダール程ではないけど再発時に効いてくれました。セレネースは被害妄想を抑えるのに効果......患者ごとに効果が変わることはあると思います。リスパダールはかなり効いてくれましたが、後に、副作用がキツくなり、1mgから0.5mgに減薬しても改善しなかったので、思い切って変薬をして、結果的にルーラン4mgにおさまっています。リスパダールもルーランもSDAと呼ばれるタイプの抗精神病薬...
http://ameblo.jp/comeback-comeback/entry-12175360443.html
復帰のブログ 統合失調症 35~49才男性 ★★ 1users
10月20日 受診×眠りの×変更
...ていたとかはないですかないです薬を飲んで、30分くらいしてフッと気づく感じです30分!?それくらいで寝たり起きたりを繰り返していますリスパダールを5ml飲んでもなんともないんです最近だからたくさん足してしまいます実家にいたときと違って、今は薬は自分でやっているんですよねそ......ありますただ、妊娠に関わってくる薬なので、抵抗がすごくあったのも記憶にあります今は、その予定はありますか?いえ、ないですでは、リスパダールの代わりにデパケンにしてみますねあの、ヒルナミンは出せますか?えぇーと今、薬は自分で管理しているんですよね飲み過ぎたり、、、これ...
http://ameblo.jp/menalcan/entry-12211658734.html
わくの気まぐれblog 境界性パーソナリティ障害 20~34才女性 ★★★ 1users
リスパダールからエビリファイへの服用感
...リスパダールからエビリファイへの服用感 抗精神病薬 | Trackbacks(0) | Comments(0) リスパダールからエビリファイへの服用感 まず断っておくけど、リスパダールは使ったことがなく、エビリファイとジプレキサとセロクエルを、非定型抗精神病薬では使いました。しかし、エビリファイは、DSSと......言われるように全く別物です。ジプレキサとセロクエルはMARTAです。リスパダールは、SDAです。リスパダールは双極性障害に適応がありませんが、躁状態の抑制効果は上記で最大です。1錠が、1から3mgなのもそれを示唆して、定形抗精神病薬のセレネースに似ていると言われます。セロクエルはそ...
http://m2fazami.blog26.fc2.com/blog-entry-1899.html
Bipolar I Disorder(双極Ⅰ型障害≒躁うつ病) の日常・非日常 1型双極性障害 男性  0users
また来たツライ、アカシジア
...うつが直り、1週間いい感じだったのに、また寝つきが悪くなりリスパダールを服薬したら、今度はアカシジア。寝つきが悪いとリスパダールを服薬してしまい、そうするとアカシジアが出て、それをまたさらにリスパダールで抑えようとしていた。コントミンやアナフラニールもアカシジアの原因......なるらしい。主治医からは、アカシジアを抑える薬でタスモリンが1日6mgで処方されている。原因となるリスパダールを止めたいが、出来ないので、タスモリンを信じよう。頓服でリスパダールを飲んだ時は、タスモリンを飲まなかったりしていたので、明日からはタスモリンをきちんと飲んで、な...
http://ameblo.jp/ryokobin/entry-12184460868.html
りょこ便 〜にっちもさっちもどうにもなんない 躁うつ病記〜 躁うつ病 女性  0users
ちょびっとリスパダール投薬(*^-^*) | 笑うわたしに福きたるぅ~♪自閉っこと生きる道 - 楽天ブログ
...2016.03.28 ちょびっとリスパダール投薬(*^-^*) (7) テーマ:強度行動障害の対処(36) カテゴリ:投薬記録♪ すっかり春めいてきて、桜もそろそろ咲きそうです♪ 我が家の息子もすっかり春で、癇癪を起こすことが増えてきました でも必死にこらえようとする姿が見られるんです 頭が痛いの......し。 というわけで、約3か月ぶりにリスパダールを投薬しました 朝0.5mg投薬で2時間後に昼寝2時間 翌日、朝0.25mgで様子を見ましたが、なんと安定5時間後に0.25mg追加で夜まで安定していました 副作用もほぼ見られず良い感じ ちなみにリスパダールの血中濃度が最大となる時間は1時...
https://plaza.rakuten.co.jp/fightjin/diary/201603280000/?scid=we_blg_pc_lastctgy_2_title
笑うわたしに福きたるぅ~♪自閉っこと生きる道 自閉症 ~19才男性 ★★★ 1users