TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「ラミクタール」をTOBYO収録サイトから検索(2716件中 341~350件目を表示)
- 三度目の休職目前
- ...返るに、やはり夫の父の死を契機に不安定化している。その後の私の入院も影響はあったと思う。朝どうしても起きられないということで、ラミクタールを減らしたが、もしかするとそれも逆効果だったかもしれない。同時期に糖尿病の薬(デベルザ)が追加になったが、この影響で気分安定薬の血......18:17 編集 世間は地震で大変なことになっていますが、私もそれどころではありません。 混合状態が酷く、ラミクタールを止めて来週からデパケンを試すことになりました。 ラミクタールとリーマスでもなかなか安定しないので、デパケンにかけてみることにしました。 一過性の不調ならいいで...
- http://ennuihuizi.blog40.fc2.com/blog-entry-373.html
- 一日中うだうだしてようよ 双極性障害 男性 ★ 0users
- 複視がつらいぞ!
- ...も、寝付きが悪くてね。睡眠時間、3時間とかになって、日中に寝てしまうこと多々ありです。前に、ラミクタールの副作用で複視って言う、物が二重に見えるって書いたけど、ラミクタール止めてだいぶ経つけど、また、出てきてます。不思議なのが、起床後すぐはどうもないんだけど、しばら......リド :1錠 → 1錠カームダン :1錠 → 1錠(就寝前)アモキサン :1錠 → なしコントミン :1錠 → なしハルラック :1錠 → なしラミクタール :3錠 → なしレキソタン :3錠 → 3錠もう、一気に断薬しちゃおうかって思ってしまう。が、なかなか、その勇気がでません。...
- http://ameblo.jp/umikaze-55/entry-12154350691.html
- 明日は、晴れるかな・・・ 双極性障害 50~64才男性 ★★★ 1users
- 大学病院
- ...言うことでこのまま様子を見ることにしました。痙攣について。やはり、ラミクタールの効果はまだなくて、ダイアップやトリクロを使うことが多いから、ラミクタールを少量ずつ増やすことになりました。ラミクタールの副作用で一番怖いのは発疹だそうです。体に発疹が出たらすぐに中止らし...
- http://ameblo.jp/happybaby-0031/entry-12105581570.html
- おーちゃんママのブログ テイ=サックス病 ~19才男性 ★★ 1users
- 経過
- ...なり これ以上は増やさず、 2015年12月から ラミクタール 開始。 25mgを 1日おきに 服用。 薬疹に 要注意との事。 2016年1月 ラミクタール増量。 25mgを 毎日服用。 2016年2月 ラミクタール 50mgに増量。 ベンザ...
- http://matti805.exblog.jp/22988959/
- 15番染色体異常 「アンジェルマン 症候群」のまぁちゃんです。 アンジェルマン症候群 ~19才男性 ★ 0users
- 神経外来の記録☆
- ...だろうねー。って。あと、ラミクタールももれなく上がるから、それの心配も(確かに)でも、ももちゃんにはその方がいいのかな?ってことで決定!!イノベロンはまた別の病院を受診しないといけない、っていうのもあるんですよね。《今回の処方》・ラミクタール 204mg(朝夕・分2)・デパ......、なかったり!!!たまに、キツイのもある時もあるけれど、増量する前より頻繁ではなし。先生がいうようにマイルドに効いてるかも??ラミクタールの濃度が心配したけど、ミオクロニーが増えてるわけでもないのでOK。しばらく、このままで様子みたいと思います。呪い発動から2週間と少し...
- http://momotan45.blog.fc2.com/blog-entry-1506.html
- ももたんと気ままにGO♪ 重症新生児仮死後遺症 ~19才女性 ★★★ 1users
- え…なんで
- ...った今、看護師さんが明日の朝からの栗を1週間分持ってきました。それが、なぜか一包化…私、何か悪いことしましたか?薬はというと、ラミクタール100mg 1錠ビムパット100時 1錠ファモチジン10mg 1錠を1日2回、朝夕、ここのところは変更なく飲んでいます。それで、4日前から追加になった......で飲み始めています。"なんで"という理由は→★になるのですが、なんかこれでは私が悪いことをしたみたいになっている気が。にも関わらずラミクタールはヒートだし。そもそもファモチジンは今まで朝・夕だったのに入院したらいきなり朝・寝る前になってしまっていて、私も頭がこんがらが...
- https://ameblo.jp/s0527bb2525/entry-12442988406.html
- 神経繊維腫症II型(脳腫瘍)と顔面麻痺と、28歳の私。お坊さんと一緒に 神経線維腫症Ⅱ型 20~34才女性 ★★★ 1users
- 一年ぶり、発作
- ...なく、リボトリールを徐々に切ってラミクタールを追加することになった。「ラミクタールは副作用が割合出にくい新しい薬ですよ、様々な形の発作に対して効果がありますよ」と医師の説明。今後二週間は二日に一回、その後二週間は一日一回、ラミクタールを追加する。その一ヶ月間リボトリ...
- http://ameblo.jp/m-mnosuke/entry-11946304498.html
- えむのすけの育児ブログ<脳症・発達遅滞・症候性てんかん> 急性脳症 ~19才男性 ★★★ 1users
- お薬変わったよ(4/14)
- ...ラミクタールを25mg増やしたことがあったの。フラッフラになって、途中でやめたけどねその後、顔がヒリヒリしてかぶれたみたいになって、皮膚科に行ったのよ。それがまさかの薬疹ラミクタールは、重篤な副作用が出ることが有名で、慎重投与の薬。死亡例もありということで、ラミクタールと...
- http://ameblo.jp/hiiragi-yukiyo/entry-12150275674.html
- 双極性障害1型で不妊治療初心者なのに超高齢、最初からラストスパート?(°▽°) 1型双極性障害 35~49才女性 ★ 1users