TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「ラミクタール」をTOBYO収録サイトから検索(2716件中 141~150件目を表示)
- 今日は躁?
- ...んですが、50キロ以下になってから、200以上飲むと怠さと眠気が出て鬱転することがわかって。 デパケンからリチウムに変更しました。 途中ラミクタールも試したんですが、症状が激鬱になり、中止に。 リチウム、200から開始。 正直、200じゃ全然足りなくて、爆走しちゃって。 急遽300に。 それ......て、今、リチウム400 デパケン100です。 リチウム、副作用なく、私的にはかなり効果あると感じてます。 デパケンは100だし、微妙かなー? ラミクタールは再チャレンジしてみても良いかな? テグレトールは、試したことないです。 今の先生は、セロクエルをどんどん追加してて、抗鬱効果を狙...
- https://ameblo.jp/fuwari-0617/entry-12399035481.html
- 躁鬱病と暮らす毎日。 急速交代型双極性障害 35~49才女性 ★★★ 1users
- 静岡の結果
- ...な目標としてはビガバトリンかACTH2回目でもどうしても踏み切れない、、、それなら・ラミクタールをとことんあげる・強直にもっかいトピナ再挑戦してみるてのが今最善でできることかなーと。ラミクタールはもうこりごりだから増やしたくないんだけどね。トピナも大嫌いなんだけど、もう強......トピナも再挑戦してもいいかなーと。とゆうわけで、・デパケン血中濃度120まであげる・ラミクタール耐えれるとこまであげるとゆうのが次の検査入院までのミッションとなりました。まあ多分ラミクタール耐えれないだろうと見越してなのか、次の検査は早くも6月に入れられてます( ̄▽ ̄)もう...
- http://ameblo.jp/ss2688/entry-12265801903.html
- *さあちゃんのきろく* 症候性全般てんかん ~19才女性 ★★★ 1users
- 診察日記
- ...る気になりませんでした(・_・;昨日はイフェクサーに加えてラミクタールが処方されました数ある気分安定薬の中でも一番ラミクタールがうつ転が比較的軽く済むということでS先生のアドバイスで服用することになりましたラミクタールはうつ転防止薬といった役割だそうですそれから最近の悩み......事を相談しました私が思っていた通りの答えでした(・_・;詳しくはアメ限記事で書きます※処方※夕食後イフェクサーSRカプセル75mg 1錠エビリファイ錠3mg 1錠ラミクタール錠25mg 1錠ねる前トラゾドン塩酸塩錠25mg 1mg頓服セルシン5mg 20回分...
- http://ameblo.jp/momo402/entry-12294398960.html
- アンビバレンス 境界性パーソナリティ障害 20~34才女性 ★ 1users
- 今後の薬の方針
- ...ない。そうだとしてどれくらいの期間を考えるべきか? -気分安定薬 : 眠剤常用を脱しても気分体調が正常に保てさえすれば、リーマス・ラミクタールの減薬は可能だと考えていいのか? -漢方薬 : 効果について聞く機会がある。補助的服用はありうるか?主治医・まずは眠前のデパスをやめ......ながら(比較的短期間で)減らしていける・ラミクタールとリーマスも安定して暫くしてから減らしていけるが、再発予防のためにゼロにはならないと思ってほしい。 ラミクタールとリーマスの減らし方は月単位でゆっくり。 先に減らすのはラミクタール。・漢方については、使うこともあるが...
- http://ennuihuizi.blog40.fc2.com/blog-entry-338.html
- 一日中うだうだしてようよ 双極性障害 男性 ★ 0users
- 増量。
- ...mgラミクタール錠 100mgx2 50mgリーマス錠200 200mg就寝前フルニトラゼバム錠1mgアメルクエチアピン錠25mg×2ファイザーロゼレム錠8mg今回【6/5】夕食後エビリファイ錠 6mgエビリファイ錠 3mgラミクタール錠 100mgx2ラミクタール錠 2......5mgx3リーマス錠200 200mg就寝前フルニトラゼバム錠1mgアメルクエチアピン錠25mg×3「ファイザーロゼレム錠8mgラミクタール副作用も出ず、順調に増量中です♥んでもって、就寝前のセロクエルですが効きすぎるような気がして減らしてもらったのですが今度は効か...
- http://ameblo.jp/b-l-v-5478/entry-11872826174.html
- 毬も。-Presents2011 でこぼこ日記 初心者編 双極性障害 20~34才女性 ★ 0users
- 迷っていること<抗てんかん薬>
- ...いて主治医の先生に聞いてみたら、 「ラミクタールへの変更を試みることになるでしょう。」 とのこと。 ラミクタールは、2014年8月に成人への単剤使用が承認された抗てんかん薬で、服薬による妊婦へ危険性は低いと言われています。 ラミクタールの単剤服用で今のように発作がコントロ......ールできればよいのでしょうが、薬の変更期間中に発作が起こるのではないか、ラミクタールが合わずに副作用がでるのではないか、など考えると、就職してからよりも大学時代にチャレンジしたほうがよいのかなと思ってみても、なかなか踏み切れません。 娘の意見を聞いてみたら、彼女なり...
- http://blog.livedoor.jp/kunikooct07/archives/51655279.html
- The Way The Story Goes 若年性ミオクローヌスてんかん ~19才女性 ★ 1users
- 現在の薬。
- ...んでいる薬で比較的安定している。 もちろん誰にでも適応する訳ではないけれど、一応紹介しておこうかと思う。 朝食後:デパケンR錠200mg、ラミクタール錠100mg、アドビオール錠2.5mg 夕食後:デパケンR錠200g、エビリファイ錠6mg→3mg、アドビオール錠2.5mg 就寝前:ベンザリン錠10mg、サイレース(......エル錠の200mgは大きいと思う。ちなみに薬の薬品名はあえて一般的な商品名で表記した。それからラミクタール錠、アドビオール錠、エビリファイ錠以外はジェネリックを使っている。ラミクタール錠100mgは薬価273.8円、エビリファイ錠3mgは薬価97.1円、結構高いと思う。 何にしても、これを一生飲...
- http://blog.goo.ne.jp/neru_oreo/e/e205d0f6e355a63ff0b715654d8d4970
- bowbowのゆううつ~Returns 2型双極性障害 男性 ★ 0users
- 1年8ヶ月経過 発達
- ...発作がどうしても気になり・・・ラミクタールを開始しました!ラミクタールは、副作用に発疹があります。精神病の患者さんが、この発疹により死亡したケースがありますが、徐々に量を増やせば、そんなに危なくない薬だと先生は言ってました。ラミクタールは、デパケンとの併用で相互作用......が強まり、血中濃度が高いままキープされやすいお薬です。たいちゃんは、デパケンとの併用なので、朝のみの服用にしてます。現在、ラミクタールは1日8mg。最大量は40mgほどだそうです。既に、発作にかなり効いています!( ˆoˆ )/強めの発作がなくなり、ほとんど発作が消失しました(*´ `*)この...
- http://ameblo.jp/chiiitai/entry-12104881977.html
- ちーたいのブログ ファロー四徴症〜脳梗塞〜重度精神遅滞・肢体麻痺 ファロー四徴症 ~19才男性 ★★★ 1users