TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「ラミクタール」をTOBYO収録サイトから検索(2782件中 11~20件目を表示)
- 診察
- ...夏に躁転していたときにラミクタールを375mgから300mgに減らしてからだんだん鬱がひどくなってるようなのでラミクタールを少し増やして様子をみます。ラミクタールは躁転して眠れなくもなってて減らすことになったのですが秋になって鬱になっても減らしたラミクタールの血中濃度が高めだった......ので増やすことにはならなかったのです。レボトミンやリフレックス、ジプレキサなど試しましたが合わなかったので・・・ラミクタールが300mgが325mgになりました。あとのお薬はそのままです。わたしは言葉少なに話しました。先生は週末とか日を決めてゆっくり朝寝できるようにしましょうと。...
- http://ameblo.jp/parupi8823/entry-12104009723.html
- そらの徒然なるままに 双極性障害 35~49才女性 ★★ 1users
- 減薬開始
- ...5/25からラミクタール50mgを自己判断で断薬開始しました。今はラミクタールを除いた、残り3種類を服用しています。先生は減薬よりも今は安定させること優先という考えでしたが、ここ数か月は調子も安定しているので、自己判断での減薬を決行しました。最初は違う薬を断薬しようと思ってい......説を思いつき、ラミクタールの断薬へ変更しました。その仮説というのはラミクタールを断薬したら3年前に発症したアトピーが治るのではないかということです。素人考えの仮説なので、医学的根拠は全くありません。ラミクタールは発疹が有名な副作用で、実際私もラミクタール増量中に発疹が...
- http://ameblo.jp/milkteaspring/entry-12034961624.html
- ミルクのココロ うつ病 20~34才女性 ★ 1users
- 18■ラミクタール
- ...極性治療の気分安定薬としてラミクタールを服用しています。ラミクタールの服用を開始してから…躁がパタリと消えて鬱々の日々夏は死後の妄想までする始末情緒不安定的な面もあったりで…ワタシはラミクタールのせいやと思ってますが、女医っちはラミクタールのせいじゃないと思っている......一体何やったんやろか…今でも謎です。あまりに苦しいため減薬したラミクタールですが、鬱々が安定しているのでまた増薬の方向そこでグググっとググっておりましたら、ワタシ的にちょっと安堵する記事が(*^^*)ラミクタールはうつ寄りの双極性に良いとな。ひゃっほーです(*^^*)ゞ何が書いてた...
- http://ameblo.jp/watashinchi-dayo/entry-12130063414.html
- わたしんち -隠れ家うつうつ帳- うつ病 20~34才女性 ★★★ 1users
- ストラテラ再チャレンジ②
- ...回エビリファイ1㎎単剤にして、様子見していたら、ラミクタールが200㎎→ゼロになったことにより、頭の中がごちゃついてきました。今回再診して、追加でお薬を処方して頂きました。エビリファイ1㎎に追加で、ストラテラ25㎎、ラミクタール25㎎、リーマス400㎎、メイラックス1㎎、ピーゼットシ......けで、テンション上がりますラミクタールは200㎎まで増量する予定でその間、リーマスやエビリファイなどでなんとかしようという作戦ですね。リーマスはしばらく飲んで必要か考えるみたい。ストラテラはやっぱり必要だけども、薬に弱いようなので(※ラミクタールは例外)、用量を落として様...
- http://ameblo.jp/ryu1boish/entry-12262860983.html
- ココア入りました。~ADHDを生き抜くための知恵~ 注意欠陥・多動性障害(ADHD) 20~34才女性 ★★★ 1users
- 術後の投薬
- ...スポロット→デパケン→ラミクタールこの順番に入れ替えしながら試しています。現在はイーケプラ、デパケン、ラミクタール副作用はデパケンは増やすと発作時間の延長と脳波が悪化しているようです。悪化していてもラミクタール終わるまで止めれませんラミクタールは軽い薬疹がでるようで1......か観察しながら増量中それと、ラミクタールは夜、テンションが上がるから要注意です気になるのは最近、食べムラがあること。時々、1日1食になる時期があってそれなのか...ラミクタールで食欲低下そろとも風邪昔、エクセグランで食欲落ちてたけどラミクタールもあるのかなとにかく、観察し...
- http://ameblo.jp/miju0925/entry-11881984935.html
- mijuのブログ ウエスト症候群 ~19才女性 ★ 0users
- 一週間遅れの診察
- ...とも出来ない日がある為、一週間分の薬を多く出してもらっています。現在はリーマス700ミリ、クエチアピン朝昼夕25ミリと就寝前の300ミリ、ラミクタールは100ミリが主な双極性障害の治療の薬です。リーマスはわりと効いている感じで躁うつの波が穏やかになっています。ただ安定期に入っても......人からは見えるかもしれないです。自分でもどうすれば良いのか分かりません。私は前の病院ではSSRIのレクサプロ、レキソタン、レメロン、ラミクタール300ミリとセロトニンを活性化して気分を上げる薬を処方されていました。その結果、春から夏にかけて三ヶ月近いうつ症状から、急に安定期に...
- https://ameblo.jp/mktt2010/entry-12797245600.html
- 双極性障害II型の私から見た精神医療や福祉の現状 急速交代型双極性障害 20~34才男性 ★★★ 1users
- ラミクタールを飲み続けて2年。
- ...私が今飲んでいる薬はこうです。ラミクタール100ミリリーマス400ミリリスパダール1ミリ2年前の8月です。吐き気とめまいがする中で、私はなんとか仕事を続けていました。頭は回りません。何をするにも苦痛が付きまといます。当時、私は休職後のリハビリ出勤中でした。週に3、4日の仕事もまと......した。ラミクタール。以前、激しく落ち込んでいる時にラミクタールを飲んだ事がありました。否定的な思いでいっぱいの中、副作用が怖くなり、すぐに飲むのを止めてしまった薬です。もう一度、ラミクタールを飲んでみたい。2年前の8月の終わり、私は主治医にお願いし、ラミクタールを飲み...
- https://ameblo.jp/yuipinn/entry-12501462769.html
- 穏やかな波の中で 双極性障害 35~49才男性 ★★★ 1users