ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「ラキソベロン」をTOBYO収録サイトから検索(805件中 151~160件目を表示)

11月10日(火)の記録
...回診前日から、新たに【GFO】の注入を始めましたが、問題無さそう!なので、【GFO】継続で、注入スケジュールは前日と変わらずそして、【ラキソベロン】3滴で自然と便が出たので、浣腸もしなくて良かったし、【パントール】の点滴がなくなりました!(ほらね!ずっと【パントール】使ってた......う薬に変えてみるとか、無駄にたくさん薬使いたくないから、効果が見込めない薬は、とりあえず使うの止めて欲しかったです!)なので、【ラキソベロン】を続けることに。《9時》寝てると思ったら。。5分後。。チェーンを掴んで↓振り回して遊びだしました↓《10時》前日は【ビタミンK】の注...
http://ameblo.jp/kanatanbo/entry-12096513947.html
☆かなたんぼ☆ 13トリソミー ~19才男性  1users
久々更新
...けど、カテーテルを尿道に刺しての導尿も感染症のリスクがあるし、どっちもどっちだと自分では思う。排便は、大腸洗浄に使う強力な下剤ラキソベロンで出す。尿漏れ、下痢のため、介護オムツが必須の体に。最初の2週間はかなり体が治る。足の動きがかなりまともに。ただし、膀胱直腸障害......思う。足の親指と肛門は神経が繋がってるらしい。人の体は不思議だ。半年後、奇跡的に膀胱の力だけで尿が出る。一緒に涙も出た。下剤をラキソベロンとマグラックスから、マグラックスのみにしてみる。便がたまって苦しいが、なんとか少しずつ排便できてる。これで下痢の苦しみから解放。...
http://slippeddisk.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
膀胱直腸障害 闘病日記。 膀胱直腸障害 35~49才男性 ★★★ 1users
ここ1ヶ月の排便コントロール
...。日曜日に服用して月曜日に出す。それ以外に何かあるときは適宜、調整しています。さて、例のごとく「ぴよろぐ」のデータです。水色はラキソベロンですが、例外で5月26日、6月17日、7月1日は快調乳糖です。そして、5月21、23、26、28、29、30日のラキソの量は、8〜16滴といかにも半端…それ以降......前も結局はスッキリしなくてお腹も痛かったのは同じ。スムースベンデールの方がスッキリしたし、お腹の痛みも気にはなりませんでした。ラキソベロンですが、終了してから数時間後にいきなり便意に襲われて、しかも泥状とかとっても焦りますが、なんか、これお約束みたいですwそれさえ無け...
https://ameblo.jp/wakapon1006/entry-12489884312.html
寄り道ダイアリー 直腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
幹細胞採取(3日目〜)
...はい、昨日はラキソベロン1本、アローゼン1.0gという毒薬を仕込まれまして、夜中はいつトイレさんに呼ばれるか、耳を済ませてほぼ寝れず、、、……(o_ _)o パタッすばーらしい、あーさがーきたーきぼーおの、あーさーとは、いかず起床時間と同時に、、、魔女が現れた!魔女はニヤニヤしながら......いはしない。タカさんは飲んでみた!、、、、、、、、、奥の方で、トイレが手招きしている、、、そこからは、もうジャージャーでしたわラキソベロンも全然反応しなかったのに(笑)二フレック恐るべし!そして、結局呼ばれたのは15:30、、、腹減りすぎよ!タカさんは階段を見つけた!降ります...
http://ameblo.jp/takasan0712/entry-12253013920.html
多発性骨髄腫から、2年目の看護師パパの日記 多発性骨髄腫 35~49才男性 ★★★ 1users
腹痛
...て横になってました。 浣腸は4/2からなし。 ラキソベロン(下剤)だけ15滴飲ませていました。 排便もちゃんとあり、昨日のレントゲンではガスもなくなり、便もちゃんと出ていたので、便秘は解消されているはずなのに… 昨晩、21時頃にラキソベロンを12滴飲ませ、22時頃から激腹痛。 入院すると...
http://ameblo.jp/fukuyumi1012/entry-11813410658.html
可愛いわが子の治療目指して 先天性免疫不全症候群 ~19才男性 ★★★ 1users
ちょっぴり寂しい…
...ってたマルツエキスよりもおしりが切れちゃうくらい固いなら小児科でラキソベロンもらった方がいいよーって言われてしまった(๑́•∀•๑̀)便秘で小児科行きたくないな~よけいな風邪をもらいたくないしラキソベロン癖になりそうだし小児科は行かないでなんとかしてあげたい‼︎さっそく...
http://ameblo.jp/rikuppe/entry-11774800374.html
ハナちゃんandとも☆日記 子宮頚がん 20~34才女性  0users
便秘との戦いは続く!
...薬でも出ないことが多くとても困っていましたそのため最近では以前大学病院で処方してもらった以下のお薬を追加で使用していました。●ラキソベロン(毎晩内服)●ケンエーG浣腸液(便秘が続く時使用)坐薬は、私1人でも使用できるけど、最近効果が得られない浣腸は、嫌がるシュンシュン......院へ足を運ぶ回数が減るのもとてもありがたいです。今回から漢方も追加で試すことになり以下の4種類を使用します。●酸化マグネシウム●ラキソベロン●大建中湯●ケンエーG浣腸液食生活で気をつけてあげられることは私も頑張りたいと思うので、少しでも便秘が改善されてほしいですずっと...
https://ameblo.jp/happy-smile-sh/entry-12351560900.html
★HAPPY SMILE★ ~CFC症候群の息子、シュンシュンの成長記録~ CFC症候群 ~19才男性 ★★★ 1users
ハラゥェン3-1
...えられるのでそれよりも抗がん効果を期待したいです。あと、リリカの副作用なのか、便秘が酷くなり、ラキソベロンが手放せなくなりました。毎日は飲みませんが一日置きにラキソベロン使っています。昨日は帰宅して子ども達が習い事から帰って来るまでの間、寝てたらヨダレを垂らして寝て...
http://ameblo.jp/sylphy0704/entry-12285473177.html
シルフィの日記 乳がん 35~49才女性 ★★★ 1users
全部飲めばいいのに・・・
...訪問の先生が 「10から15滴の間で調節してください。あとマグミットを一日3回、ラキソベロンを飲む前に飲んでください。まあ15滴飲めば しっかりと出ますよ」 とおっしゃられたのに 母は、「ラキソベロンは13滴でええわ。おなか痛くなったら困るし。。」って・・・ この間15滴飲んででなか...
http://ameblo.jp/papitoissyo/entry-12298329896.html
卵巣がんの母との闘病記 卵巣がん 65才~女性 ★★★ 1users