TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「メイラックス」をTOBYO収録サイトから検索(1349件中 321~330件目を表示)
- 最近
- ...ました。長期作用のメイラックスは、まあいらないかなーって飲まなくなったりして…そしたらねー。こないだ運転中になーんか不安感が増してきてヤバイなって気持ちがよぎりました。体の根っこっていうかベースがグラつく感覚?そういえば前もだったなー。メイラックスは底上げしてくれる...
- http://ameblo.jp/bea333/entry-12107388963.html
- お母さんのまいにち。happy smileみっけ♪ パニック障害 35~49才女性 ★★★ 1users
- 眠い
- ...メイラックス2㎎とソラナックス0.2㎎+0.2㎎+0.2㎎にして6日目です。昨日の夜から、とにかく眠い。朝も昼も夜も眠い。メイラックスが効いてきたの?めまい、頭痛、歯痛、胃痛はない。でも、今はダルい。家事はそこそこ出来るけど。あーあ、本当に面倒くさい。こんな身体。...
- http://ameblo.jp/whwk44/entry-11855873897.html
- えりりんの減薬ブログ 不安神経症 女性 ★★ 1users
- 昨日から…
- ...昨日から、主治医の言うとおり、メイラックス2㎎ソラナックス0.2㎎+0.2㎎+0.2㎎(1日1.5錠)にしました。昨日は、ふらつき、いつもの軽いめまい。今日はふらつき、軽い頭痛。いつも毎日飲んでいたソラナックスの半分の量になり、メイラックスの助けはあるけど、地味にソラが存在を主張して...
- http://ameblo.jp/whwk44/entry-11851568851.html
- えりりんの減薬ブログ 不安神経症 女性 ★★ 1users
- 置き換えと減薬
- ...今日、精神科受診日でした。医師にそのままを話しました。メイラックス1㎎しか飲んでないこと。ソラナックスを1日2錠から1.5錠くらいに減らした3日後から、めまい、頭痛、胸ザワザワがひどくなり、今日も引きずっていること。家庭環境のこと。そしたら医師は、「必ず薬はやめれるから、私......を信じてください。家庭環境のこともあるし、ゆっくり減薬します。必ずメイラックスを2㎎飲み、ソラナックスは半錠を1日3回、2週間続けてください。」と言いました。詳しくは書けませんが、家庭の用事がたくさんあります。日によって体調がガタガタすると困るので、あまり無理しないこと...
- http://ameblo.jp/whwk44/entry-11849859665.html
- えりりんの減薬ブログ 不安神経症 女性 ★★ 1users
- ソラナックスの離脱症状
- ...置き換えの⑦5/8~5/12 ソラナックス1錠+3/4錠(0.3㎎)夜なし メイラックス1㎎ソラの離脱症状がキツくなってきた。医師には、メイラックス2㎎飲んで…と言われてるが、1㎎でどこまで行けるか試したくて…。頭に音が響く、頭痛、胃ムカムカ。あさって精神科受診日。それまでにソラを1日2錠...
- http://ameblo.jp/whwk44/entry-11848493495.html
- えりりんの減薬ブログ 不安神経症 女性 ★★ 1users
- やっぱり。。。(=_=)
- ...るのは薬のせいではなく風邪のせいだったのかもしれません。メイラックス 1粒の半分を寝る前に飲むだけ。プラケニルと比べてもこんなに小さい。こんな小さな薬に操られてなるものかーこのぼーっとした感じはきっと風邪だー…と思いつつもゆうべはメイラックスを飲むのをやめてみました。...
- https://ameblo.jp/vermilion-nym/entry-12433060447.html
- みーあのブログ(胸腺腫・SLEなどなど闘病記録) 胸腺腫 35~49才女性 ★★★ 1users
- 27◼︎ナンプレ
- ...随分前から頭の回転が鈍くて小難しいコトが理解不能抗不安薬メイラックスをMAX処方で飲み始めて、そろそろ8ヶ月女医っちはメイラックスの場合、MAX処方を8カ月続けると常習性になると言った要するにスパンと切れなくなるということと理解抗不安薬は、認知症を早めると何処かで見たなので...
- http://ameblo.jp/watashinchi-dayo/entry-12164672289.html
- わたしんち -隠れ家うつうつ帳- うつ病 20~34才女性 ★★★ 1users
- 呼吸法6
- ...ソワ感など。何度となく呼吸法を実践していった。必ず治る。絶対に治す・・・呼吸法という治療法を信じ続け実践していった。残る薬は、メイラックス1mg。主治医は、一気に断薬を勧めたが、私は完治したS氏のアドバイスを聞きいれた。話は変わるが、当時、私の診察時間は、3分もしないで終......わる。薬局のような存在だったが、全く気にならなかった。呼吸法という治療法に出会えたのだから・・・この病気は、誰かが治すのではなく、自分が治してゆくもの。そしていよいよ最後の薬のメイラックスの減薬が始まる・・・にほんブログ村...
- http://bonda807.blog35.fc2.com/blog-entry-576.html
- パニック こころの日記 パニック障害 35~49才男性 ★ 1users