TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「ミゾリビン」をTOBYO収録サイトから検索(42件中 31~40件目を表示)
- 再出発1690日目(腎臓内科再診日!張り切って歩きすぎる・・)
- ... 「今回は減量して、次回から気長に様子を見ましょう」(´・ω・`) と言われているので、次回からは長い戦いになるかな とはいえ、いまのミゾリビンは、お薬代こそ高いけど ネオーラルみたいに強すぎないし、副作用もないし 毎日1錠だけだから(*´∀`*)b 再診が終わり、オヤツをたべ...
- http://blog.livedoor.jp/r_nephrotic_syndrome/archives/2321773.html
- Rのネフローゼ闘病記 微小変化型ネフローゼ症候群 20~34才女性 ★ 1users
- 入院21日目。ステロイド鬱!?
- ...がわかっているだけ、今は我慢あとは、今度再燃傾向がみられた場合は、タクロリムス以外にももう1剤免疫抑制剤をかぶせるとのことでした。ミゾリビンだと思う。そんなこんなで職場にも、退院予定と自宅療養について伝えました。なぜか上司の声が暗く感じ、「もっとはやく復帰してほしかっ...
- http://ameblo.jp/love-crea-love/entry-12144153698.html
- MY ALL 全身性エリテマトーデス(SLE) 20~34才女性 ★★ 1users
- 毎日不安になる、、、
- ... けど、、、 少し疲れやすかったり、 それにともなって 足も顔もむくむくになってきて ステロイド3㎎から5㎎に増量 ほかの免疫抑制剤(ミゾリビン) 骨粗鬆症の薬、 腎保護目的の高血圧の薬 バクタ を妊活するために辞めた したら1週間でなんだか 疲れやすく、体もむくむくに、、 でも...
- https://ameblo.jp/sally14-u/entry-12774659241.html
- ひっそりブログ 難治性ネフローゼ症候群 20~34才女性 ★★★ 1users
- 【通院】6/5(木)
- ...蛋白定量 34mg/dL (前回:38)尿Na 136 (前回:128)クレアチニン 0.92 (前回:1.20)<処方薬>プレドニゾロン 5mg/1日ブレディニン(ミゾリビン) 150mg/1日パリエット 10mg/1日バクタ 1錠/1日ブロプレス 4mg/1日ボナロン 35mg/1週間に1回ペルサンチン 150mg*2回/1日クレアチニンの値が非...
- http://ameblo.jp/egoegomermaids/entry-11875755243.html
- ストロングスタイル ネフローゼ症候群 ~19才男性 ★★ 2users
- ステロイド効きにくい体質?
- ...ステロイドが効くといわれてる病気なのに なんで私には効かないんだろう、、体質?なぞ ステロイドが効きにくいとなると、ネオーラルとかミゾリビンとか になるけど、私はネオーラルも肝障害がでて だめだったし、リツキサンにもなかなか踏み切れなくて 今のACTH治療が一番自分にあう治療...
- https://ameblo.jp/sally14-u/entry-12720248742.html
- ひっそりブログ 難治性ネフローゼ症候群 20~34才女性 ★★★ 1users
- 受診日
- ... 血栓が出来やすくなる数字が上がってるのですが、直接的にSLEと直結してるようには思わないたのことで様子見。 ステロイド、ブレディニン(ミゾリビン)を止めてるので、胃薬と血圧の薬も止めてみようということで、実験開始です。 《 薬 》 朝 ・ニューロタン錠25mg 1錠 朝夕 ・ペルサン...
- http://blog.livedoor.jp/unsui11tabi/archives/52090683.html
- オイラの生き様ブログ SLEループス腎炎 男性 ★ 0users
- ステロイド0に向けて!
- ...ルスもらって、 そのあと肺炎にまでなって、入院して、、、って考えると ステロイドの免疫力低下の力ってすごいなって思った 免疫抑制剤(ミゾリビン)も飲んでたからだと思うけど。 普段生活してると、自分が風邪ひきやすいなとか あんまり実感したことかなかったけど、 私たちみたいな...
- https://ameblo.jp/sally14-u/entry-12720078684.html
- ひっそりブログ 難治性ネフローゼ症候群 20~34才女性 ★★★ 1users
- 再出発3439日目(なんとか踏ん張る2021年・・・みんなはどうしてるかな?)
- ...たけど体調はどうでしょうか? まだ絶賛治療中の方々は、このコロナ渦で色々ご苦労されたと思います。 特にネオーラルを飲んでいる方や、 ミゾリビン系のお薬を飲んでいる方は 免疫が低下しますから、 外に出るのが怖かったのではないでしょうか(´ー`) どうかお体を大事になさってくださ...
- http://blog.livedoor.jp/r_nephrotic_syndrome/archives/2501494.html
- Rのネフローゼ闘病記 微小変化型ネフローゼ症候群 20~34才女性 ★ 1users
- ステロイド 免疫抑制剤 の個人的副作用と原因と対処法
- ...今までステロイド(プレドニン)15ミリグラム以上を約1年と2ヶ月免疫抑制剤(ネオーラル)125mgくらいを約10ヶ月免疫抑制剤(ミゾリビン)150mgを約2ヶ月服用してきました。もちろん、ダイフェン配合錠やタケキャブなどの副作用を軽減する薬も飲んでます。最近では、朝ご飯の食欲もなく薬が朝ご飯のよ...
- https://ameblo.jp/abehand0615/entry-12459509923.html
- あべこう 19歳 指定難病 ネフローゼ症候群 ・闘病大学生活の記録・自論・学びのアウトプットのブログ 微小変化型ネフローゼ症候群 ~19才男性 ★★★ 1users