ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「マグミット」をTOBYO収録サイトから検索(3930件中 241~250件目を表示)

化学療法の副作用対策④ 便秘・骨髄抑制
...便秘 皆さん同じお薬で対処されていると思いますが、 私もマグミット(酸化マグネシウム製剤)を処方していただきました。 一日6錠までとして調節してくださいとのこと。 医療用医薬品 : マグミット (マグミット錠200mg 他) (kegg.jp) 骨髄抑制 骨髄の働きが低下している状態で血液細胞をつく...
https://ameblo.jp/kazuchikakouta/entry-12803394757.html
幸福の歌 ✨始まりは卵巣がん✨ 卵巣がん 50~64才女性 ★★★ 1users
術後2日〜4日目
...は病理に出しているので、結果が出次第お知らせしますね』と言われました。術後、しっかりした排便がないので、マグミット錠が処方され1日3回2錠ずつ服用する事に。マグミットは下剤とは違い、腸に水分を集めて出しやすくしてくれるそう。左足鼠蹊部は様子見で。硬膜外麻酔がお昼前に外れ......かったので身体拭きで済ませました。熱はやっぱり37.5度前後。食事は3分の2は食べれていました。喉の痛みは軽減したけれど、咳は変わらず。マグミットを昼夜服用したけれど便意なし。傷口の出血はないけれど湿潤液が出て何となく気になるのでガーゼをあてがってもらう。歩いてOKになったの...
https://ameblo.jp/harumakimakiko/entry-12689703884.html
harumakimakikoの子宮頸がん治療記録 ✳︎混在しており、テーマ別だと見やすいです✳︎ 子宮頚がん 50~64才女性 ★★★ 1users
このままでは再入院かも・・・
...出ている感じです。 マグミットを止めても便意があり ダラダラと出続ける感じです。 退院の時 先生は「2,3日便が出ないなら ラキソベロンなりで出してしまって」 とおっしゃいました。 が、ラキソベロンでひどい腹痛が起きたため 腸を動かさないマグミットに替えました。 それ......でも出続ける便と食欲のなさで このままでは本当にまた再入院です。 とりあえずマグミットを止めて 様子見です。 今はとりあえず便を止めることが先です。 いろいろな方のアドバイスをもらいながら 母が少しでも食べたいと思うものを手当たり次第に買ってきたり 作ったりしていま...
http://ameblo.jp/papitoissyo/entry-12257148666.html
卵巣がんの母との闘病記 卵巣がん 65才~女性 ★★★ 1users
3回目
...ので、マグミットも投入。もちろん、月曜日もイリボーは飲まず。しかし、やっぱり一切でない。それどころか粘液すらでなくなったのです。出るのはガスだけ。ガスをだしても粘液もでてこないし、おなかのハリもおさまらない。ただただ苦しいだけなので、月曜日の夜、再びマグミットを投入......、副作用で便がとまってただけなので、便が通ると同時に、出血も発見。先生と相談した結果、イリボーは、頓服的に飲むことになりました。マグミットはできるだけ使わない方向で。それでも、今日の出血具合や粘ばり具合は、CAPを始める前よりマシなので、前進してると思いましょう。まさに...
http://ameblo.jp/uka-happy-life/entry-12070958500.html
だからどうした! 潰瘍性大腸炎 20~34才女性  1users
直腸がん手術から1年9ヶ月 外科外来(造影CTと血液検査)
...ーーあと 今回はマグミットがなくなっていたので処方して頂きましたマグミットとは便を軟らかくしてくれるお薬です私は腸を手術してるので 腸閉塞を恐れていて普段から便秘にならないように気を付けているんですが それでも数日出ないこともあり…そういう時は マグミットにお世話になって...
http://ameblo.jp/2510g/entry-12124956622.html
たくさん笑って免疫力UP⤴️直腸がんに負けないぞ✊ 直腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
排便コントロールがどうもうまくいかない
...排便コントロールがどうもうまくいきません。 昨日薬剤師さんにお尋ねをして マグミットを一日3回から2回にしたのに チョロチョロと数え切れない回数の排便があるようです。 寝ては起きての繰り返しで かつ 食べられないというのもあり 体力的にもかなりしんどいようです。 私が寝......度行ったのかわかりませんが、 今日からマグミットを一日1回にしてみます。 それでもチョロチョロとした排便が続くようなら 思い切ってマグミットを止めます。 じゃないと睡眠不足 体力がもたないでは 癌治療の前に倒れてしまうので。 どうすればいいのだろう・・・ 暗中模索で ...
http://ameblo.jp/papitoissyo/entry-12257077361.html
卵巣がんの母との闘病記 卵巣がん 65才~女性 ★★★ 1users
内服薬メモ
...レドニゾロン錠(5mg) 1錠 ・イムラン錠(50mg) 1錠 ・マグミット錠(250mg) 1錠 ・オメプラール錠(10) 1錠 【昼】 ・ガスモチン錠(5mg) 1錠(食前) ・プリンペラン錠(5) 2錠(食前) ・プレドニゾロン錠(5mg) 1錠 ・マグミット錠(250mg) 1錠 【夕】 ・ガスモチン錠(5mg) 1錠(......食前) ・プリンペラン錠(5) 2錠(食前) ・プレドニゾロン錠(1mg) 3錠 ・マグミット錠(250mg) 1錠 ・オメプラール錠(10) 1錠 ・フェロ・グラデュメット錠(105mg) 1錠 【毎週木曜日起床後】 ・フォサマック錠(35mg) 1錠 【眠れない時の寝る前】 ・マイスリー錠(5mg) 0.5錠 [ こ...
http://yaplog.jp/i-love-ist/archive/5263
☆のほほんな日記☆ 全身性エリテマトーデス(SLE) 女性  0users