ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「プロパジール」をTOBYO収録サイトから検索(50件中 11~20件目を表示)

期待はずれ。:けむくじゃらの日々:So-netブログ
...期待はずれ。 [バセドウ病][編集] こんにちは。 お久しぶりになってしまいました。 季節の変わり目で、体調を崩しながらも プロパジール3錠を飲み続け、 2週間後からは2錠に減量されていました。 そして、先日、4週間ぶりに病院へ。 いつものように、採血をしてから診察。 ドキドキ......子なら、全部良くなってくれているハズ と思うのですが、結果を聞かない事には安心できません。 しかも、先生は、 「とりあえずこのままプロパジールを2錠ずつ飲んで、 1ヶ月後に判断しましょう。」 と言われたので、 「エッッッッッ!! そんなに待てない!!! 長過ぎる> <!!!!...
http://kemukujyara.blog.so-net.ne.jp/2014-09-19
けむくじゃらの日々 バセドウ病 20~34才女性 ★★ 1users
6/24検査結果( ̄^ ̄)ゞ
...このまま処方通り、ウルソは朝2錠、昼2錠、夕2錠で内服を継続。★甲状腺ホルモン検査はいずれも正常範囲。ホルモンコントロールは良好。プロパジールは1日おきに1錠で内服。と言う結果が、出ましたぁー。そー言えば、先日バセドウ病のコトが「めざまし」で放送されていましたね‼ワタシ自......って言うくらい両方の症状が当てはまった。結局はバセドウ病と診断がついたんだけどね‼最初は2週間に1度の通院が続き…今は月1ですが、プロパジールも2日に1錠まで減り、この5ヶ月は数値も正常範囲デス‼肝臓さんの方が長期戦と言うか、一生モノになりそうですなっ(´□`。)昨日は久々に天...
http://ameblo.jp/kikikinokochan/entry-11885888779.html
きききのこ♪のハンドメイド+バセ日記 バセドウ病 女性 ★★ 1users
無顆粒球症
...、血算で白血球は減っていたものの感染症は無かったため、原因薬剤(メルカゾール)だけ中止してそのまま様子見となりました。代わりにプロパジールという薬が渡されましたが、こちらも同じ副作用があると説明されました。「そんな同じ副作用が出る薬なんて飲みたくないです」と言いまし......した。同じ抗甲状腺剤ですが、作用機序は異なるため変更すれば副作用が無くなる方が多いのです。でもメルカゾールで白血球減少が出るとプロパジールでも同じ副作用が出る人が三分の一から四分の一ぐらいいるからリスキーではありますけどね。大体白血球が回復するまで2週間ぐらいかかると...
http://seizanyomo.blog.fc2.com/blog-entry-627.html
時々休み、病は気から(だけじゃないこともある) バセドウ病 女性 ★★★ 1users
通院のこと。そして・・・・
...7月23日 先月メルカゾールからプロパジールに薬を変えたので、今回は1か月あけての通院でした。 結果、薬との相性はOKということで、薬がメルカゾールからプロパジールに正式に変更しました。 副作用のかゆみもなく、この前もらったアレグラは1錠も飲まずに済みました☆ 口...
http://ameblo.jp/yumi1024sally/entry-12187226964.html
バセドウ病なんかに負けないもーん!!! バセドウ病 20~34才女性  0users
ガンだったのだろうか?
...いえばステロイド剤のプレドニンやらリンデロン視床下部とやらに直接作動するというパーロデル、テルロン、抗甲状腺剤のメルカゾールやプロパジール、ヨウ化カリウム等々どれも「今服用してるのね!」というのがすぐわかるぐらい服用している実感バリバリ(忘れたらすぐ何等かの症状がで...
http://seizanyomo.blog.fc2.com/blog-entry-457.html
時々休み、病は気から(だけじゃないこともある) バセドウ病 女性 ★★★ 1users
通院38回目&検査結果
...8.08と高値でした。薬を減量して良いことを意味しています。次回、減量した状態でのホルモン値確認のため採血しまーす!!とのことでした。プロパジールを断薬したのが2014年の12月末。2015年の9月にはメルカゾールを再開。再開から1年が過ぎ、また、1日おきになる。先月getしたジブン手帳のLIFE☺...
http://ameblo.jp/kikikinokochan/entry-12208750210.html
きききのこ♪のハンドメイド+バセ日記 バセドウ病 女性 ★★ 1users