TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「パキシル」をTOBYO収録サイトから検索(2358件中 531~540件目を表示)
- 病気の発症から現在に至るまで① 2017.2現在
- ...プレキサ2.5mg サイレース1mg レキソタン2×2 トランコロン7.5mg×3 プリンぺラン5.5mg×3 アナフラニール10mg×2 ガバペン200×2 ガスモチン×3 パキシル10mg×1 タケプロン ラックビー×3 基本的には2時間待ちの5分診療で、その5分も症状を聞いて薬選びと次回の予約の日時を選んでいるだけの状......飲みなおさないと離脱症状は消えないと言われて、何を根拠に選んだのかわからない薬が処方される。 セルシン2mg頓服 リボトリール0.5mg×3 パキシルCR12.5mg×1 ここで精神科と決別することを決意した。 受け身ではなく、自発的に治そうと思い、いろいろ試みた。 凝りや血流が悪いのではな...
- http://ameblo.jp/glory720/entry-12246487637.html
- 闘病日記~身体表現性障害か自律神経失調症~ 身体表現性障害 男性 ★★ 1users
- 検証が必要だ!
- ...いま、メンタル病院。。薬まちです。パキシルCR レキソタン、ナウゼリンです。ニンカツは今年いっぱいと先生にも伝えてダメなら来年から社会復帰したいとはなしをした。それと太る話。いくらエアロバイクで運動しても一日の運動量が少ないなら痩せないのか?知らず知らず食べてないか?年...
- http://ameblo.jp/haruaki0304/entry-12097216673.html
- はるさんの365日のブログ パニック障害 35~49才女性 ★★ 1users
- 受診日でした。
- ...ら普段の疲れやすさの話になり、もう少し気分の底上げをしたいと先生は考えてくださいまして。ジプレキサを少し減らして、パキシルが加わりました。以前、パキシルのせいか、ジプレキサを辞めたせいかわからないタイミングで衝動行動があって入院したので、ものすごく不安です。たまたま...
- http://ameblo.jp/moon5972/entry-12082699259.html
- 双極性障害ママのドタバタ育児日記 双極性障害 20~34才女性 ★★ 1users
- 減薬から断薬
- ...年の6月から、精神薬のパキシル20mgを5mgずつ、4か月にかけて慎重に減らした。そして、先週、とうとうゼロになった。Dr.から、5mgまで下げたので、もう大丈夫でしょう。5mgは、飲んでいないのと同じ程度です。それが1か月続きましたから今日でパキシルは中止しましょう。た...
- http://suriburi.blog37.fc2.com/blog-entry-986.html
- 若年性アルツハイマー介護日記 認知症 50~64才女性 ★ 0users
- なんか悲しい
- ...ー嫌な思いさせるのも嫌だから。うん。はい。」で、薬は今日はそのままで?「そうですね。うん。まぁまぁじゃないですか。」そうですか?パキシル40までいったら…「(笑)。いいよもうこんなもんで。」ですよね。「うん。うん。けっこうね、増やしてきたから少しコレでキープして様子見......元気で来週ね」今日のまとめ。・ネージュと先生が初対面・ここでは鬱やPTSDの検査は出来ない・先生は女性のカウンセラーは知らない・パキシルは30ミリで止めてる・不眠が毎日続くようだったら考える、というソラナックスって熟睡できる薬じゃなかったの? アレはただの抗不安薬だっ...
- http://hinajyo0812.jugem.jp/?eid=1470
- Post-Traumatic-care PTSD ~19才女性 ★ 1users
- 慣れていこう
- ...?やばみたいな。おーと恐怖どうにかならないの?でも高速降りてたらメンタル回復して楽になった。パキシル飲んでるから前日からのよき不安無いけどレキソタンのお世話になるな。パキシルだけにならないかな。娘と息子君と犬を連れての海って大変です。昨日は暑かなくて良かったです。暑...
- http://ameblo.jp/haruaki0304/entry-12283197970.html
- はるさんの365日のブログ パニック障害 35~49才女性 ★★ 1users
- 夜中の動悸
- ...おはようございます。最近、パキシルのおかげか、春がきたからか、排卵前のキラキラ期だからかはわからないけど、息苦しさはあるものの、頓服回数と予期不安は減っていますでもなんか夜中に動悸がする…寝付きは悪くないんだけど、夜中にトイレに起きて帰ってきたら軽い動悸が続き、不安......キューの効き目を感じて、30分くらいからリーゼが効いてしっかり落ち着いた。今は寝不足での疲労感は少しあるけど動悸はなく普通。やっぱりパキシルあの量だと治療としては少ないのかも。精神面は良くなってる気がするけど、漢方やめたら体の調子が微妙です連休前に診察があるから漢方ま...
- http://ameblo.jp/ayano--mama/entry-11817628796.html
- 肝っ玉母ちゃん目指して! パニック障害 20~34才女性 ★★★ 1users