ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「バラクルード」をTOBYO収録サイトから検索(177件中 31~40件目を表示)

バラクルード開始後の診察日。
...ぞれAST→44ALT→69と、まだ正常値は越えていますが、前回より落ち着きました。やっぱりバラクルードなんだなー( ´△`)先生からも「新しい治療法が出ることはしばらくないだろうから、まずはバラクルードを飲んでもらうしかないんだよねー。」のお言葉。私的には、もう飲みはじめてしまった......て未知の話すぎて、話の続きをぼんやーりと聞いていたら「他のウイルス薬だったら奇形児が産まれるリスクはかなり低くなるから、まずはバラクルードを続けて、万がい…………もし、結婚して妊娠したいということになったら切り替えていきましょう。」ん??先生!もしかして万が一って言...
http://ameblo.jp/satopou/entry-11856933875.html
A型だけどB型なんです。 B型肝炎 20~34才女性  1users
慌てない・気にしない
...臓内科通院日でしたバラクルード(薬の名前)からベムリティに変わり数ヶ月バラクルード ウィルスが増える事も減る事も無く 抑え込んでくれてた優れた薬ベムリティに変わり ウィルスを抑え込んでくれる以上にウィルスの数値が減ってる〜〜おーーベムリティもバラクルードと同様とても優れた...
https://ameblo.jp/achi-kchi-ww/entry-12413914454.html
まめ太日記~日々是笑顔~乳がん・肝炎なんかに負けねえぞ! 乳がん 20~34才女性 ★★★ 1users
「血管造影」で薬を入れる、とは?
...は切除するかそれが、全部、がんを殺す可能性のある方法だといいうことですははは、それじゃあ、いいですか、それしかないからね~』『バラクルード飲んでてウィルスはいない状態でも、がんは肝硬変でできちゃうんですよ肝硬変になってると、どうしても、その周りの線維化した固い部分を......きゃいけない、で、肝硬変からガンができるB型肝炎からできている状態ではないんですよね今バラクルードを飲んでる、ウィルスのほうは大丈夫なので血管造影をやってもらうと同時に、バラクルード飲みながらネクサバールという薬を出してもらう、と、それ以上の治療方法はないですね』『自...
http://honkanso.blog40.fc2.com/blog-entry-153.html
ツレが肝臓がんになっちゃいまして・・ 肝がん 50~64才男性  1users
優しいのかも?
...臓の治療として、服用してるバラクルード続けていれば、抗がん剤も、ステロイドも、投与していいですよって笑顔で言われたよ。目は、笑っていなかったけど 笑でも、ステロイドを投与する事に不安が消えなくて、その事を主治医に訴えたならばだから バラクルードをキチンと飲んでれば、大...
http://ameblo.jp/achi-kchi-ww/entry-11792695446.html
まめ太の乳ガンだけど…今を楽しんじゃえ 乳がん 20~34才女性  1users
TAE施術30ヵ月後の経過
...。 AST ALT   常に正常値の範囲内、 AFP 5.5 毎回3.5~4.2だが、今回は増えている。但し正常値内         バラクルード錠の服用効果が継続している。 CRE 1.35  クレアチンの正常値1.1以下、 腎臓の悪化に要注意。        CT撮影時......通常は何らの自覚症状もないまま病状が進行すると云われている。 B型肝炎-現在に至る病状 その2 12)には下記を記述した。  バラクルード服用10日後から、私にとって10年来苦しんでいた食後の膨満感、  時には胃痛と感じる事がなくなり始めた。  勿論、胃の異常はない...
http://yufo7.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
B型肝炎の闘病記 B型肝炎 35~49才男性 ★★★ 1users
3カ月後に
...バラクルードが効いているので、血液検査は正常値。3カ月後に診察と検査の予約になった。バラクルードが効かなくなったら…それは怖い…。バラクルードが効かない時の治療ってあるの?定期検査の次までの間の薬。今は手帳があるから、毎月の診察と検査、薬代の上限は一万円だけの負担で...
http://ameblo.jp/nosshin33/entry-11815391199.html
なにぬね☆のっしん 肝硬変 女性  1users
ペグ終了後の診察日⑨(長文です)
...たらASTは181、ALTは238まで上がっていました。やっぱりね(;´д`)抗原の数値もウイルス量も上がったみたいで、ついにウルソとバラクルード再開です。3回目のバラクルード。止めたり飲んだりの繰り返しで本当に嫌になる…先生は「これ以上悪化させる訳にはいかないから飲んでもらうけど、また......中、しつこいしつこいを連呼する先生。私がしつこいみたいだから、「ウイルスが」って主語をつけてほしい…(笑)そんなこんなで、またまたバラクルード再開日。いつも落ち込んで、家でひっそり泣くんですが…今回は診察の後に職場の食事会に参加しなきゃいけなくて、病院終わったら真っ直...
http://ameblo.jp/satopou/entry-11831261297.html
A型だけどB型なんです。 B型肝炎 20~34才女性  1users