TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「バクタ」をTOBYO収録サイトから検索(1537件中 61~70件目を表示)
- 退院日(入院26日目)
- ...認して!!なんか、ダイフェンST合剤(バクタ)とアフィニトール一緒に飲んだらいかん…みたいな感じだったと思ったんだよなぁ。うんうん。たぶん、バクタの量にもよるんだと思うけど。来週の外来での採血で無事にβ-Dグルカンが下がってれば、バクタ1日1錠にして、アフィニトール再開かな...
- https://ameblo.jp/puchippu/entry-12432295364.html
- puchipp★ぷちっぷ クッシング病 20~34才女性 ★★★ 1users
- 副作用その後
- ...、胸が痛いって言った?」私「苦しいとは言ったけど 痛いとは言わない」ナ「なんで心電図測ったのかな」しらねーよ(笑)とりあえず、バクタはまた中止して月曜日に主治医がくるまで様子見に。まだ顔がパンパンに腫れていてチクチクしています。膝も痛くてたまならいので隣のベッド......そうだねーと先生が言っていたので、淡い期待を抱いておりました。しかし、あいつ(バクタ)を飲んだがためにもし、肝臓の数値が上がっていたら…きっと退院は延びるでしょう。↑は前日ST、LTともに大分さがってSTは基準値内です。↓届いた結果まんまと上がってますねバクタ恨んでやる(笑)...
- http://ameblo.jp/mari-family/entry-12262404811.html
- ママがんばります!! 子宮頚がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- バクタ卒業
- ...30年間飲み続けた「バクタ」が今日で卒業となりました!!アレルギー薬も無くなったので、全ての飲み薬が今日で無くなりました。苦い薬(バクタ)を初めて飲んだ日を思い出します。幼い頃は砕いてお湯で溶かして飲んでいました。今までバクタを飲むことが日常になっていたので、それが無...
- http://ameblo.jp/appletk/entry-12131609493.html
- アラサー男子、慢性肉芽腫症の根治に向けて 慢性肉芽腫症 ~19才男性 ★★★ 1users
- 最後の薬
- ...飲み続けたバクタ。(週3日だけど…)本日が最後の服用です!!これで次女が飲んでいた薬が全て終了。色々ある闘病生活。このバクタひとつだけで語ろうと思ったら、軽く1時間は語れる気がする…そのくらい、色々と思い入れがある薬です。娘の体を守ってくれてありがとうとバクタさんにお礼を...
- http://ameblo.jp/ja0517/entry-11800699973.html
- エピの日記 腎芽腫 ~19才女性 ★★★ 1users
- 2019年6月1日(土)〜3日(月)外泊から病院戻る
- ...6月1日(土)お家で過ごす。パパとゲーム三昧元気だけど食欲がイマイチかなー朝晩のバクタ。本当にスムーズに飲めるようになった私がバクタ忘れてると娘ちゃんが「バクタ忘れてない?」と言ってくれるしっかり者です6月2日(日)じいじばあばも来て遊んでくれる、とても楽しそうよく遊ぶ、ゲー...
- https://ameblo.jp/chiwawanmilk/entry-12467015794.html
- 娘ちゃん6歳 横紋筋肉腫(小児がん)闘病記録 横紋筋肉腫 ~19才女性 ★★★ 1users
- 舞鶴で『ほっこり』さんのイベントのお手伝い。
- ...して来ました。バクタもスタッフジャンパーを着ましたよ~体操して~いよいよスタートです!ボクは地元の美女3人と一緒にチェックポイントに先回りです。コースはどこも良い感じです。今度は歩きに来ようと思いました。バクママとバクタは豚汁作りをしてたそうです。バクタもピーラーで野...
- http://bakupapa.blog35.fc2.com/blog-entry-1361.html
- バクパパの外遊び日記 自閉症 ~19才男性 ★ 0users
- day54 day61 通院
- ...と血小板が下がって来てます。血小板は一時期平常値までいったなに今これだけ。原因はアシクロビルとバクタが血球を下げてしまうそう。day54からこの二つの服薬を止めました。そしてバクタの代わりにベナンバックス?と言う吸入をしました。これは月一でいいそう。でもとっても苦くてむせ......るし、吐くかと思うぐらい大変でした。そして、尿酸とクレアチニンも高くてこれもネオーラルやアシクロビル、バクタの影響もあると。あとは脱水傾向。クレアチニンはday61で若干よくなったけど尿酸はまだ高いので尿酸を下げる薬を飲むことになりました。先生は薬の影響というけど、ちょっ...
- http://ameblo.jp/michie-09-01-s/entry-12283914652.html
- 私は再生不良性貧血です 再生不良性貧血 20~34才女性 ★★★ 1users
- お薬
- ...テロイドが1mg減って8mgになりましたが、他のお薬も変わりました。発症時の治療からずっと感染予防のバクタを服用していましたが、いろんな方のブログを見ると退院してしばらくするとバクタを服用していない人が多いような???わたしは今年の9月で皮膚筋炎になって8年経つのですが、ずっと......飲んでいて一度、主治医にまだ続けた方がいいのか聞いたことがあるんだけど、ハンナさんの場合は飲んでいた方がいいですと、言われました。抗MDA5(急速進行性)だからでしょう…ね。しかーし、今度の女優の小雪似のE先生はバクタは週に3回くらいでもいいんですよね~とさらっと言ってました...
- http://ameblo.jp/ykdsn/entry-12290563866.html
- ハンナのひとりごと 皮膚筋炎 女性 ★ 1users