ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「ドキシル」をTOBYO収録サイトから検索(1008件中 341~350件目を表示)

無事に治療が終わりました。
...の話が正直難しく後々、病室に来てくれたHさんにまたまた聞いたりしてそれでも、とりあえず…ドキシル&アバスチンは無事に投与することが出来ました。ただ…とてもよく効いてくれていたドキシルは、一生涯に投与出来る量が決まっているのと、心臓に負担がかかるお薬なので、本日、循環器...
http://ameblo.jp/ai0421yu0218/entry-12104273687.html
さっちんの子育て&闘病日記 卵巣がん 20~34才女性 ★★★ 1users
5回目の再発と初発とOVCAと。
...。去年の始め3回目の再発治療直後、直ぐに再発して、オプジーボの治験を5回受けて。結果、効き目なく悪化して。ドキシルを1回やった後、まさかの食道がんが発覚。ドキシルは中止になり、今は食道がんの治療を受けているんです。今の抗がん剤はドセタキセルと5-Fu。これにほんとはシスプ...
https://ameblo.jp/m-yoko-0810/entry-12345928752.html
よこの元気な闘病記(卵巣癌と食道癌からの復活) 卵巣がん 50~64才女性 ★★★ 1users
『ゲノム医療』の時代
...くなりましたので、リムパーザ服用以降は副作用に当たりまくっています。ドキシル では、間質性肺炎が初期状態で見つかり... 口内炎が酷くて入院した!との珍しい患者になりました。間質性肺炎が発覚した時、ドキシル の有害事象を調べました。個人的ですが→「TC/DC療法を片手で数え切れな...
https://ameblo.jp/syokunin-zaki/entry-12494393284.html
卵巣がんになった`zaki‘の空間遊泳 卵巣がん 35~49才女性 ★★★ 1users
これまでの治療の記録
...)   ●アバスチンのみで維持療法 ちょうど6ヶ月経ったところでCA125が、500まで上がったので、 アバスチン中止 遺伝子、免疫療法も中止 ●ドキシル カルボプラチンで治療開始 副作用がきつすぎて、6回する治療予定を4回で中止  ●内服のリムパーザの服用始める。 2ヶ月弱服用するも腫......が悪いため、2割減での治療となる。  ↑ 今ココ  大変調子が良いので、肝臓の数値がどうであれ、 またパクリタキセル2割減での治療をお願いしようと思っている。  パクリタキセルが効かなくなったら、 次はドキシル単体での治療を希望し、少し延命を図ろうと考え中です。     ...
https://ameblo.jp/koucha156/entry-12759013478.html
卵巣がんステージ4bの50代 日々の暮らし 卵巣がん 50~64才女性 ★★★ 1users