TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「ドキシル」をTOBYO収録サイトから検索(990件中 31~40件目を表示)
- 初診察
- ...まうと、ドキシル単剤だけでは、どうしても心もとなく、 年末に認可された「アバスチン」や、先生が、ドキシル前にちょっと触れた「血管内治療」や、とにかく、何か抱合せないと夜もおちおち寝てられない・・・(って、お休み三秒ではあるが・・・^^;) 12/25に二度目のドキシルを打っ......ー!ドキシル投与からのマーカーの推移は、1400→1600→800 私「おーー!もう下がったんですか?!」 先生「僕もね、下がってるとは思ったけど、三桁になるとは(クスッ)これで、今年は生き延びれますよ。マーカー下がってなかったら厳しかったけど、これなら大丈夫ですよ!」 ドキシル投...
- http://ameblo.jp/mikazuki-333/entry-11745683701.html
- 復活の準備 卵巣がん 女性 ★★★ 1users
- 再発卵巣がん 抗がん剤・ドキシル+カルボプラチン(1回目)1
- ...デカドロン(吐き気止め)30分、ドキシル60分、カルボプラチン120分の予定でした が、 ドキシル開始5分で、インフュージョンリアクション発生。 なんとなく息苦しさを感じて、これどうなんだろうなと思っていたけれど、だめそうだったので、看護師さんが「前の抗がん剤は……」と話し......、看護師に状況を聞き、(それから薬剤師に電話をしてたと思うと看護師が教えてくれた)、「倍の時間でドキシルを投与、5%ブドウ糖液を一緒に入れて薄める」となりました。 ドキシルを始めたのが13時ごろ。 担当看護師が、「しばらくついていたいので、ほかの仕事終わらせてきます」と出...
- https://ameblo.jp/kawara-hori/entry-12833705546.html
- 卵巣がん覚え書き(明細胞3a) 卵巣がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- 2016年10月11日 ドキシル(3回目)
- ...ドキシル(3回目)です。前回の副作用で出てきていた軽い手足症候群ですが、指腹の痛みもすっかりおさまって、なんとかリセット状態でドキシル(3回目)投薬できました。白血球→2800、好中球→1486、血小板→189000。CA125→111.2 先月より増えてるY先生は、「減ったり増えたり、なんやろなぁ…まぁよ......しとしとこか」ドキシルはマーカーの反応が鈍いらしいので、あんまり神経質に一喜一憂することないらしいのですが。それでも数値が増えるのはイヤーな気分ですでもまぁ。それよりは、CTで影が写るかどうかが重要とのことなので、あんまり深く考え込むのはやめようと思います、なるべく毎...
- http://ameblo.jp/kiccha777/entry-12208725562.html
- きっちゃんの卵巣がん闘病記録 卵巣がん 20~34才女性 ★★★ 1users
- 8月8日体調確認のための診察でした
- ...ドキシルは始めてなので1回目だけ二週間経過した8月8日に診察が有りました血液検査の結果はHやlは数々有りますが問題ないドキシル大丈夫とのことでしたマーカーは月に一度しか計れませんので取りませんでしたマーカーって1とか3とか5くらいの上昇でもビビリな私はびくびくするのに......レスはんぱないので行けないでいたお参り7日はまるでプレゼントみたいに涼しい日で行って来れました神社お狐様延命地蔵尊の順番で訪ねてドキシルが効いてもう少し生きられますように腹水が出ませんように癌と闘うブログの皆様が少しずつでも良くなられますように家族が元気で過ごせます...
- https://ameblo.jp/nekomanba/entry-12396948337.html
- ロゼのブログ 卵巣がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- 10月24日ドキシル4回目投与
- ...すあのままブラブラの歯がぶら下がって痛いと口も閉じられませんのでそれと一番嬉しいのはマーカーが300くらい下がったことですなのでドキシル様は効果有り判定嬉しくては通院治療室に向かいますが二時間待ちの表示いつものことなのでゆっくりお昼が食べられると思って喜ぶようにして......びれましたお昼は院内コンビニでパスタサラダを食べて安心したのかなんっとカフェテリアで居眠り彼氏が手足冷やす保冷剤と口を冷やすためドキシル点滴中食べる氷を届けてくれた連絡の電話にでなくて気がついたら着歴が3回有りヤバいって電話した時凄く怒られました車がいっぱいで停める...
- https://ameblo.jp/nekomanba/entry-12414383898.html
- ロゼのブログ 卵巣がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- CT結果 (ドキシル6クール終了後)
- ...11日38度以上は超えなくなりましたがいつまでも続く熱の原因とドキシル6クール終了ということでCTを撮りました。CTを撮る時、そんなにどきどきすることはありません。だって一生懸命やってるから。一生懸命勉強したテストの結果をもらう時、そんなにどきどきしないもんね。これ......。この手足症候群での炎症もあると思います。ドキシルも6クール終わりましたから、これで終わりにしましょう。風邪って事もあるかなあ。娘の幼稚園で色んなものが流行っているらしいんです。そうですね。それも考えられます。でもドキシルを次にやって、また高熱が出る可能性もあります...
- http://ameblo.jp/sweetstrawberryjamyumi/entry-11876357175.html
- 宵の明星(卵巣がんを受けとめて) 卵巣がん 女性 ★ 1users
- メリークリスマス!!!
- ...しには何よりの幸せですそして、こんな環境にいれるように支えてくれてる、あたしの大切な皆サマいつも本当にありがとうございますさて。ドキシル&アバスチンから6日目の体調ですが。歯ぎしりの噛み締め痛は、日にち薬で徐々に楽になってきていますもう痛み止のセレコックスを飲まなくて......しなくては昨日ぐらいから、倦怠感を自覚しています。疲れがたまってるなー、とも思えるんですが。。。これはきっと、ドキシルの副作用かなーと、なんとなく。ドキシルは効き目長持ちタイプなので、5~6日目ぐらいで副作用が出てくるのかも。TCの時のように寝込むほどの気だるさではなく、...
- http://ameblo.jp/kiccha777/entry-12231875113.html
- きっちゃんの卵巣がん闘病記録 卵巣がん 20~34才女性 ★★★ 1users
- 帰ります
- ...ちゃんと起きられて、朝も少し食べられました。 抗がん剤とはいえこうも副作用が違うのですね。 ドキシルが効いてくれて、しばらく続けられたら本当ありがたいです(。-人-。) ただドキシルの副作用については、ちと気になることもありまして 治療変更の話がでた時からK先生にずっと言わ......と手のひらが真っ赤になるかもしれないとのこと。 ドキシルのあの赤い色が皮膚の薄いところに出るとかなんとか… 薬剤師さんに参考資料を見せてもらったら、手や足が水膨れっぽく真っ赤になってたので、ちょっと怖くなりました ドキシルの副作用の代表が手足症候群なので、とにかく保湿...
- http://blog.livedoor.jp/qoogogyasumi/archives/24116613.html
- 卵巣がんステージⅣでも、人生楽しく前向きに。喜怒哀楽を大事にね。 卵巣がん 35~49才女性 ★★★ 1users