ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「ドキシル」をTOBYO収録サイトから検索(1008件中 261~270件目を表示)

さよならパクリタキセル ネダプラチン
...と予測できること。・すべての抗ガン剤が効かなくなった時、もう一度TNを試してみても良い。という理由です。正解はありません。次の薬は「ドキシル」です。来週、血液検査がokならスタートします。月一回らしいので、通院は楽です。口内炎、手足症候群など、新しい副作用があるみたいです......すこと。シビレががっつりある足を冷やすなんて、苦痛以外のなにものでもない。痛いのに…温めてたのに…でもしょうがないですね。どうかドキシルが効いてくれますように ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆美味しい食事を載せるつもりだったのに、お腹が張って食欲がなくて…代わりにお散歩し...
http://ameblo.jp/4235719f/entry-12258702269.html
たまリンのブログ 卵巣がん 女性 ★★ 1users
CTの結果と今後
...今週の火曜日は、ドキシルを3クールやった後の造影CTでの画像診断でした。と、その前にー。マーカーも調べるので血液検査です。造影剤のための血管を残しておくため、今日の採血は正中からとってもらいたかったので、技士さん指名してしまいました採血ルームの方はみなさんベテランさんな......76(9月)→111(10月)→177(今ここ)マーカーには反応が鈍いとはいえ、減ってもいないのも事実。かといって、激的にすくすく育ってるわけでもなく。ドキシルスタートまでに2ヶ月休憩していたのもあるので、あと2クール続けたあとCTで画像診断してみるのも一案。新しい薬に変えてみるのも一案。ちな...
http://ameblo.jp/kiccha777/entry-12215407530.html
きっちゃんの卵巣がん闘病記録 卵巣がん 20~34才女性 ★★★ 1users
がん闘病日記114 アポトーシス(自然死)とネクローシス(壊死)
...ニオンのようなことをしてくれました。その時はドキシル&カルボプラチンをやるかどうかで悩んでいましたので今までの経過をお話して、抗がん剤が有効かどうかというのを伺ったら卵巣ガンは抗がん剤が効きやすいというのもあるし、ドキシルは血管(動脈)に働く薬なので血管がある腫瘍にたい...
https://ameblo.jp/liceisland/entry-12778785823.html
ema ~雲外蒼天 卵巣がんと生きる 卵巣がん 35~49才女性 ★★★ 1users
悲しい気を晴らしに稲村ケ崎へ
...達のことを思う度に辛く痛い気持ちを、ずっと胸にしまっても心安らかにいられるようになるまで。・・しばらくはできなさそうだけど。さてドキシルは私の場合3週間目から手足症候群がピークになるようです。指のしわが裂けたり、手のひらがむけたり。大きくして見てね。こんなだから、指......いる感じ。まっすぐにしたりするとしわが裂けちゃうの。これは足も一緒です。足の裏がまっかに、内側から血豆になりそうな感じで歩くと痛い。なんとか、サンダルだと歩けるけど、それでもちょっと触るところが剥けてしまいます。来週はドキシル6クール目。傷も完治せずに次に突入です。...
http://ameblo.jp/sweetstrawberryjamyumi/entry-11845273067.html
宵の明星(卵巣がんを受けとめて) 卵巣がん 女性  1users
ドキシル三回目、マーカー判定
...本日は、ドキシル三回目のマーカー判定でありました。ゲムシタビンのときは、一度目終了の、判定でマーカーが、1400から、700まで、下がったものの、二度目から、上がっていき、薬の変更になりました。ドキシル変更前、1600まで上がったCA-125は、一度目終了後には、半分の800まで下がったのだ...
http://ameblo.jp/mikazuki-333/entry-11765600176.html
復活の準備 卵巣がん 女性 ★★★ 1users
悪化しているとのお墨付き (ToT)
...良いものではなかったので主人に居てもらって良かったと思いました治療は早速、来週の4月8日(月) から始めることになりました。使う薬はドキシル+カルボプラチン+アバスチンで行きたいそうですアバスチンは久しぶりです腎機能が悪くなって、途中で止めた経緯がありますカルボプラチン......す主治医はカルボプラチンを使った3剤で試してみたいそうです白血球が下がってしまう様なら3剤試してから減らしても良いしとの事でしたドキシルは決定ですがあとは月曜日にならないとわからない状況ですまたまたどうなる事やら・・・良くなることを信じて治療も頑張って行きたいと思い...
https://ameblo.jp/1chi4ro3ru5/entry-12451953835.html
卵巣がん闘病中!〜ポジティブライフで乗り越える〜 卵巣がん 35~49才女性 ★★★ 1users
ドキシル副作用ー嚥下障害
...っている。ゲップをしようとして息を吐くのが精一杯な状態。それを繰り返してやっと落ち着きます。1週間続いて徐々に治まってゆく。これがドキシルの副作用の一つの嚥下障害。従兄弟は、五年前に胃ガンを患っていた時に、便秘は身体に良くないから必ず便秘薬を飲んでと看護師に言われてた......ておきますが。記録として書いておきます。これから治療に向かわれる方のお役に立てればという意味で参考にして頂ければ幸いです。2回目のドキシルをして、副作用を感じるのは、今のところ嚥下障害と、前回から後遺症で残ってる手足の痺れ程度です。脱毛も元から坊主頭に毛が生えてきた程...
https://ameblo.jp/ankorin-brog1211/entry-12352415560.html
ankorin-brog1211のブログ 卵巣がん 35~49才女性 ★★★ 1users
傷病手当&腫瘍マーカーについて
...し上がってたのですが、今日の検査で37と基準値を超えてしまった😭去年の11月のドキシルを最後にアバスチンだけの維持療法で安定はしてたのに😢CTとって画像診断待ちですが、腫瘍大きくなってたらまたドキシル併用再開だろうな…先生はまだ使える薬の選択肢はあるからといってくれてるけ...
https://ameblo.jp/choco-survive/entry-12790350856.html
choco 卵巣がん 35~49才女性 ★★★ 1users
ドキシル終了
...す。なんとかかんとか生きておりますm(_ _)m1月から始めたドキシル単剤での治療は、2月に2回目をやって効果不明のまま終了となりました。先月、3回目をやるつもりで入院したのです。が、以前書いた通り、私はリンパ腫の治療でドキシルと同じ成分の抗がん剤を6クール使ったため、使用量が限...
https://ameblo.jp/yuk7ari/entry-12009409405.html
yu_kaのいいかげんは良い加減 腹膜がん 35~49才女性 ★★★ 1users
冷えとの戦い
...もなると、あーまたきたかなーと、落ち着いたものです。初めて痛みが出たときは、腸閉塞やら盲腸やら無駄に心配してあたふたしてましたがドキシルから2週、アバスチン当日でもあり、お弁当屋さんの疲れもたまってきてたのもありで、腸機能が弱ってきてたのかもしれません。前回の痛みが、......んですけどね冷えとは関係ありませんが、おとといぐらいからなんとなーく倦怠感。ほんのすこーし、気持ち体がだるいかなーって程度です。ドキシル(3回目)から10日たったぐらいだから、たぶん骨髄抑制で白血球が減ってきてる頃だと思います。なにか用事をしているとあんまり気にならないん...
http://ameblo.jp/kiccha777/entry-12212623399.html
きっちゃんの卵巣がん闘病記録 卵巣がん 20~34才女性 ★★★ 1users