TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「デプロメール」をTOBYO収録サイトから検索(389件中 81~90件目を表示)
- 感謝
- ...自分の体で実験中なんですが、昨日はデプロメール毎食後に飲みました。夕食後はいまいち効きが悪くて、「あ~やっぱり効くまでに時間がかかるのか」って思った。今朝もしんどくて、デプロメール飲んだけど、しんどくて横になってた。横になっててもしんどい。ふと、考えたのは、エビリフ...
- http://ameblo.jp/necojita/entry-11875978482.html
- 猫舌がなおるまで~双極性障害闘病記~ 2型双極性障害 女性 ★ 1users
- 頭痛で目が覚める
- ...増えているようですが、聞いてみると、精神的な痛みの場合、緊張をほぐす薬などで対処するしかないようで、それがセロクエルだったり、デプロメールだったりするのかな?と思います。 快調な日なんて正直ありません。でも、まあまあの日は多くなっています。そういう日はあまり痛みはあ......らいの気持ちで臨んでます。 いろいろ見直しをしているところですが、なかなか平穏に送ることはできないものですね。 それでも向かわなきゃ行けないと思ってます。 ジャンル: ウェブログ キーワード: デプロメール セロクエル コメント(0)| トラックバック(0)| mixiチェック Tweet...
- http://blog.goo.ne.jp/shinwa332/e/cea37c2ff64b089abd8917887e43e127
- 鬱オヤジのストレス苦闘日誌 うつ病 20~34才男性 ★ 0users
- 減薬
- ...最近頭がうまく回らないと言うか、何の気力模湧かない。デプロメールの減薬からかなー?デプロメール飲んでたら飲んでたで、実感湧かないのも辛いです。なんか、辛いです。...
- http://ameblo.jp/balletlove1998/entry-12276703901.html
- 冬は必ず春となる 2型双極性障害 20~34才女性 ★★ 1users
- 転院4日目 続き
- ...まずは解消していく方針になりました。不安を和らげる効果のあるメイラックスが増量されることに。ただ、デプロメールの断薬は続行しますが、病状が良くならなければデプロメールの復活も考えているようです。あまり薬の処方は変わりませんが、これで様子を見ることになりました。そう劇...
- http://utu36.blog.fc2.com/blog-entry-358.html
- うつ物語 うつ病 35~49才男性 ★★ 1users
- 2/1 「やる気スイッチ」どこだろう
- ...ーキングができていた1年前の処方を調べ、比較してみたところ大きな違いがありました。。 去年はテシプール6mgとデプロメール75mgだけで、今年はテシプール6mg・デプロメール350mg・テグレトール400mg。 今年は「希死念慮がない」ということが大きく違うのですが、気分が平坦で、まるで動く気...
- http://ameblo.jp/nanohana-and-aozora/entry-11762201054.html
- 季節性うつ病患者のブログ(青空日記) うつ病 女性 ★ 1users
- 抗うつ剤の等価換算(公式・日本版)
- ...てある記事から引用したものですが、今日のブログで少し違うことがわかりました。 レキサプロ20mgはデプロメール150mgと等価になっていました。 そうなると、私は服用しているデプロメール300mgをレキサプロ20mgに変更する意味がなくなります。 今日(7/13)のkyupin先生のブログのエントリーに抗...
- http://ameblo.jp/nanohana-and-aozora/entry-11893461955.html
- 季節性うつ病患者のブログ(青空日記) うつ病 女性 ★ 1users
- デプロメール断薬開始 続き
- ...2014 01.11 デプロメール断薬開始 続き Category: 闘病記 デプロメールの断薬を開始して二日目になりました。やはり睡眠自体が浅いです。早期覚醒を繰り返し、早朝には完全に目が覚めました。ただ、悪夢を見なかったのが救いでした。それと、軽い頭痛があります。頭痛はそんなに頻繁に起きる......ではないので気にしていませんでしたが、これも離脱症状の一種かもしれません。何にしても酷い体調になった訳ではないので、これからもデプロメールの断薬を続行します。一週間後あたりで体調に問題なければ、ほぼ断薬に成功したと言えると思います。このまま何も起きませんように。 ...
- http://utu36.blog.fc2.com/blog-entry-346.html
- うつ物語 うつ病 35~49才男性 ★★ 1users
- デプロメール(フルボキサミン)
- ...デプロメールはSSRIという抗うつ剤の一種です。突然お薬のことが出ましたが、このブログ、以前は抗うつ剤などのお薬のコーナーがあったのです。そこでもしかしたらデプロメールのことを書いたかもしれませんが、ジェイゾロフトと併用した時の記憶を辿ると不安感、圧迫感、強迫観念のような...
- http://ameblo.jp/utsu-dettiagedv/entry-12280898043.html
- でっちあげDVで子供を連れ去られ、裁判を起こされてうつ病になった話 うつ病 20~34才男性 ★★★ 1users
- 心療内科受診日
- ...火曜日のことですが。デプロメールを飲み始めて2週間が経ちました。初めて飲む薬なので様子見で2週間空けての受診です。不安感は減って来ました。飲む前は暑い日も増えて来ていてたまに胸がザワザワと気持ち悪かった状態でした。デプロメール飲んでから減ったかな??と思う程度ですが…...
- http://ameblo.jp/may11-m-and-m/entry-11888420442.html
- 不安障害ママの三兄弟育児* 不安障害 20~34才女性 ★★★ 1users
- 摂食障害情報交換会その2
- ...をするため入院をすすめられていて迷っている(依存症治療で有名な病院)Cさん:強迫性障害と摂食障害両方の治療私も強迫でデプロメール処方ですやはりデプロメールは最初、副作用で胸焼け感がしたとのこと【病院に行くメリット】◯安心する医師にちゃんと話ができるように話したいことを...
- http://ameblo.jp/mk72bika/entry-12171998760.html
- パンがつまった 摂食障害 ~19才女性 ★★ 1users