ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「デプロメール」をTOBYO収録サイトから検索(418件中 371~380件目を表示)

12月10日(バイト54日目&看護師さん)
...く崩れてはいませんが気持ちが夜に落ちやすくて抗うつ剤を早めに飲んでいることだけは話そうと思います。私的には効果あった気がする!デプロメールの効果がやたら感じれるタイプだからかもしれないけどねもう14年ぐらい飲んでるお薬だけどね(笑9他の抗うつ剤副作用で全く飲めないから...
http://ameblo.jp/himawari0510-0305/entry-12104851652.html
幻の世界 情緒不安定性パーソナリティ障害 ~19才女性  1users
心療内科へ
...ちゃけ、長女の死が大きすぎて今の私にとって発作なんか・・・ って気持ちがあるからかもしれないよね。 今まで調子をみながらデプロメールを調整してきたけど、これから 長女の1周忌・初盆が無事終わるまで1錠多めに飲むことに。 先生もそれでいいって  これか...
http://ameblo.jp/ryoupi-1013/entry-11891344182.html
みんなちがって、みんないい!! パニック障害 女性  0users
薬について
...ェイゾロフト」は、SSRIの一種で、アナフラニールがSSRIに代わったようです。SSRIとしては、その他に、「ルボックス」、「デプロメール」、「パキシル」、「レクサプロ」などがあります。「ニューレプチル」は、フェノチアジン系の定型抗精神病薬です。「セロクエル」は、多...
http://ameblo.jp/y-yuhiro/entry-12207439578.html
コウと徒然に 強迫性障害 ~19才男性 ★★★ 1users
新しい事に向かうために
...が一番効きを感じられると言ったらソラナックスに戻りました。それプラス根本から治すべきなんじゃとSSRIのレクサプロを処方されました。デプロメール以来のSSRIですね。デプロを飲んで予期不安が改善した事もあるのでこれでまた何かが変わったらいいな~と期待。ただ薬代が高いよ・・・・...
http://sadonna.blog.fc2.com/blog-entry-85.html
社会不安障害(SAD)に向き合う時 社交不安障害 ~19才女性 ★★★ 1users
予期不安
...飯を食べてジプレキサとデパケン飲んで、ちょっと落ち着いた落ち着くまで、パニック発作が止まらなかったらどうしようと思い、持ってるデプロメール飲んだ方がいいか病院に電話した電話再診で医師から折り返し電話しますとの事だだったが、なかなかかかって来ない少ししたら落ち着いたの...
https://ameblo.jp/mango7350/entry-12655664967.html
パニック障害、双極性障害II型、ASD、ADHD と共に生きる パニック障害 20~34才女性 ★★★ 1users
ジプレキサ
...ならずに済んだのにでも試してみたかった自分の気持ちに正直でいたかったここまですれば、諦めもつくというものでも元に戻らず、やめたデプロメールをまた飲まなきゃならないようになったら何をしていることかどうかこのまま元に戻りますように…今日のスリーグッドシングス散歩、普通に...
https://ameblo.jp/mango7350/entry-12655275215.html
パニック障害、双極性障害II型、ASD、ADHD と共に生きる パニック障害 20~34才女性 ★★★ 1users
様子見するか
...るつもりです。来週の火曜日まで様子見して、結果報告をして、次の指針を先生に立ててもらいます。つまり、エビリファイじゃだめなら、デプロメールが出番ですよってことかな。そんなに鬱々してないんだけど、気分の落ち込み、体のだるさなんかが著しいですね。特に体のだるさがひどくて...
http://ameblo.jp/necojita/entry-11874631497.html
猫舌がなおるまで~双極性障害闘病記~ 2型双極性障害 女性  1users
再び過食傾向
...意識に深夜に食べていました。この行動は非常にまずい傾向です。特に無意識であるところが。お正月で気が緩んだだけと考えたいですが、デプロメールの断薬と関係あるのでしょうか。いくら悩んでも仕方ないので、医師に聞いてみます。やっと通院日なので。せっかく徐々に結果が出始めたダ...
http://utu36.blog.fc2.com/blog-entry-349.html
うつ物語 うつ病 35~49才男性 ★★ 1users
減薬開始してます
...ど。いまこのタイミングで始めるのは危険そうだなと、一番ピークがすぎるのを自主的に少しだけ待ってから減薬を開始しました。手持ちのデプロメールに余裕があったので、それを使いまして。元が一日100ミリから、75ミリに減薬中です。以前の減薬時はおそろしく寝れなくなったのが印象的で...
http://ameblo.jp/b-ame/entry-11788396976.html
みさめの「うつ」闘病日記 うつ病 女性  0users