TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「デプロメール」をTOBYO収録サイトから検索(389件中 221~230件目を表示)
- 診察記録
- ...亜鉛を補充する薬も処方に入ってるんだって。 あとは人目を気にして出掛けられないっていうのが気になるってことでレクサプロをやめてデプロメールに変わりました。変えて今3週間くらいかな。 ラミクタールの量も今や50mgにまで減りました。朝夕25mgずつ。 ずっと300mgだったのですが、...
- http://ameblo.jp/8010705/entry-12297172513.html
- 双極性障害と共に 2型双極性障害 20~34才女性 ★ 0users
- 昼と夜の薬の話
- ...ません。この10年くらいで薬もだいぶ変わったなー。最初は抗うつ薬だったんですよね、思い返せば。名前は忘れちゃったのもあるけど、デプロメールとかソラナックスとかいつの間にかなくなってたな。睡眠薬も最初は、パニック障害の元彼にもらってたハルシオンとマイスリーが欲しくて精...
- https://ameblo.jp/natsuki-1977/entry-12410915876.html
- なつきと双極性障害Ⅰ型くん 1型双極性障害 20~34才女性 ★★★ 1users
- ショック。
- ... パキシルからデプロメールに変更してから9日目。 最初は気分が悪くなっていたのもなくなり、気分も落ちついてきました。 時々、恐ろしくイライラする事がありますが… 副作用なのかな? 出来るだけ、心穏やかに過ごしたいものです♪ 最近、入籍した私ですが… 母親に『結婚した子はもぅ...
- http://ameblo.jp/rikkunmaru0805/entry-12202527813.html
- パニック障害と付き合っていく。日々の出来事。 パニック障害 20~34才女性 ★★★ 1users
- 診察日記
- ...した 眠剤のレンドルミンを自主的に抜いてからもう2週間以上経つので レンドルミンをなくすことにしました それから抗うつ剤のデプロメールを75mgから50mgに減量 そして抗精神病薬ということで私が ロナセンを飲んでいることに抵抗を感じることを話すと 一応処方はする......した こんな感じで今日の診察は終了 K先生、今日もありがとう^_^ ※処方※ 〈朝食後〉 ストラテラカプセル25mg 1錠 〈夕食後〉 レクサプロ錠10mg 2錠 デプロメール錠50 1錠 〈ねる前〉 デジレル錠25 1錠 ロナセン錠4mg 1mg 〈頓服〉 セルシン5mg 1日3回まで×14日分...
- http://ameblo.jp/momo402/entry-12154933131.html
- アンビバレンス 境界性パーソナリティ障害 20~34才女性 ★ 1users
- 幸せそー
- ...子供が欲すぃ・・・(・ω・)/と思いますた。 まぁ いつかできるYO YO (レゲエ風) てなわけで忙しいながらも同僚とふざけながら楽しい一日でした。 デプロメール50mgに増えてから心の方は穏やかでちょうどいい感じです。 お仕事も楽しいです。 いい感じや~~んo(^▽^)o がんばろっ...
- http://ameblo.jp/meiguanxi360/entry-11808931683.html
- SADと戦う私のブログ 社交不安障害 ~19才女性 ★ 0users
- 母 神経内科受診
- ...分からないのです。アリセプトと抗うつ薬の服用を、同時に開始したので。(最初はジェイゾロフト。副作用が現れたので現在はデプロメール)アリセプト・デプロメール・抑肝散。この3種類の薬が現在の母を支えてくれています。大学病院から掛かり付け薬局に、電話でお問い合わせしました。...
- http://ameblo.jp/kiyoshi-bh/entry-12095077188.html
- 緑内障でレビー小体型認知症の可能性が高い母のお話 緑内障 65才~女性 ★★★ 2users
- 続、精神障害2級(気分障害ー自殺願望のある鬱傾向、摂食障害、脅迫障害)持ちの恋愛
- ...ール処方されて半年後、割とどうでもいい。というか人間関係とりあえずどうでもよくなった。あんまり先のこと焦らない。やっと休める。デプロメール200mg飲んで5年弱、ジェイゾロフト100mgにして1年半。入院もしたけれど、食事制限やってたせいか(それまで徹底した低GIやってたのがまずかっ...
- http://ameblo.jp/una-nave/entry-11895955675.html
- うつ・うた・うな うつ病 20~34才女性 ★ 0users
- 診察日記
- ...と言われました私自身はデプロメール(抗うつ剤)をもう少し増やすと気分も落ち着くような気がしていますそれから雑談を少しして診察は終了でした※処方※朝食後エビリファイ内用液0.1% 1包ストラテラカプセル25mg 1錠夕食後レクサプロ錠10mg 2mgデプロメール錠50 1錠ねる前(手...
- http://ameblo.jp/momo402/entry-12218233369.html
- アンビバレンス 境界性パーソナリティ障害 20~34才女性 ★ 1users